mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【6/26-Fri-】Drumpoet Community in Nagoya

詳細

2009年06月21日 15:05 更新

老舗ディープハウスレーベル"Compost"
そのサブレーベルとして名高い"Drumpoet Community"。

スイスはチューリッヒを拠点に、
ハウス、ジャズ、デトロイトといったエッセンスを
取り入れた独自のクロスオーヴァーサウンド、
今や世界中から注目を浴びる存在となった。

そんなDrumpoet Communityの
レーベルの看板アーティストでもある
"Quarion"と"Kawabata"が登場 !!

リリースごとにトップDJ達が讃辞を送り続ける
最先端のサウンドを堪能できるこの機会、
見逃せない一夜になるのは間違いない 。

<Drumpoet Community>
http://www.myspace.com/drumpoet


■Drumpoet Community Label JAPAN tour■ in nagoya

06/26 (Fri)@domina
Kawabata & QUARION

open 22:00

Guest Live:
Quarion(Drumpoet Community/ Ianeq / PERSPECTIV from Germany)

Guest DJ:
Kawabata(Drumpoet Community / from Switzerland)

DJs:
KEITA (JACK WARRIORS)
oke (Emission)
yuma (FACTORY)

凸&FOOD:
CLK


domina
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2670079
↑ ↑ ↑ ↑ 
※前売チケットはこちらで!!

■Quarion (Drumpoet Community / Perspectiv)
http://www.myspace.com/quarion
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3404724
スイスに生まれ現在はベルリンを拠点にしているQuarionことYanneck Salvo。
ハウスを軸に幅広いサウンドを独自の表現で提供する彼は、90年代後半からIaneqという
名義で様々なジャンルのミュージシャンと共に楽曲制作を開始。
のちに制作パートナーとして迎えた同郷のアーティストRosarioや、ジャズキーボーディストのLeo Tardin、そしてForce Of NatureのDJ Kentらと"ENTERPLAY"というユニットを結成し、2005年にフルアルバムを発表。Tech Houseを軸にしたオリジナリティのある変幻自在のサウンドを世に送り出した。
また翌2006年には、Get Physicalから90年代にドラムンベースDJとして活躍したSnaxと共にSnax & Ianeq名義で12インチ"It Ain't Love/Fill Me Up"をリリース。Quarion名義でも
Drumpoet Communityより"Karasu"を発表。世界中のトップDJ達が彼に賞賛の声を送り、
近年のハウス・テクノシーンに新風を巻き起こした。
以降もDirt Crew, Agnes, Jaggedらの楽曲のリミックスをはじめ、Drumpoet Communityの
メンバーとして精力的に制作活動を続けている。
DJとしても今までに WOMB(Tokyo)やTape(Berlin), APT(NYC), Rex(Paris), Zukunft(Zurich)といった名だたる有名クラブをはじめ、オーストラリアやアメリカ、イスラエル等をツアーで回ったQuarion。彼のソウルフルなDJ セットや、常に斬新かつ即興でアレンジを加える
ライブパフォーマンスには、10代の頃に経験したサックスやレコードスクラッチから得た
インスピレーションが色濃く反映されている。人々に魔法をかけてしまう音楽が彼にはあるのだ。

■Kawabata (Drumpoet Community)
http://www.lexxmusic.com/
http://www.myspace.com/lexxmusic
その卓抜したセンスでチューリッヒのシーンを牽引しているKawabataことAlex Storrer。
10代の頃Depeche Modeに執心した後、ホワイトジーンズとワラビーを履いてクラブへと
繰り出した彼は、Herb Alpertの"Rotation" をはじめとしたDisco, Hip Hop,
初期のHouseの全盛期にDJを開始した。
90年代から地元のヒップホップユニットに携わり、2002年にはHeadmanのRelishから
初の作品をリリース。
2004年からはチューリッヒの伝説のクラブとして今もなお語り続けられる
"Dachkanrine"にて、2006年のクローズまでレジデントDJとして活躍。
現在はチューリッヒの新鋭クラブ"Zukunft"にてレジデントを勤め、Disco, Deep HouseからTechnoまで幅広いレンジをカバーするDJとして高い人気を誇っている。
プロデューサーとしてはLexx名義でPerment VacationやBear Funk, Late Night Audio等といったレーベルでリリースを重ね、Kawabata名義ではよりハウスやテクノの影響が色濃い作品をDrumport Communityから発表し注目を集めてきた。
近年ラジオショー等を通して国際的な名声を得た彼は、ホームタウンのチューリッヒ
のみならず、ベルリン、ロンドンまで活動の幅を展開。
現在2010年にリリース予定のアルバムを制作中である。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月26日 (金) FRI
  • 愛知県 domina
  • 2009年06月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人