mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第四回 久良岐まつり

詳細

2010年10月01日 14:57 更新

ふと気付けばもう10月!!
久良岐の庭園にも紅白の彼岸花が咲いていて、秋の深まりを感じさせていますぴかぴか(新しい)

10月は久良岐能舞台が総力を挙げてお送りする「久良岐まつり」という催事がありますもみじ
1日1500円で伝統芸能が楽しめるというだけあって、例年大盛況している催事です☆

久良岐まつりは10月16日(土)、17日(日)で開催します。

1日目は「能楽の日」として舞囃子「船弁慶」 と狂言「清水」を解説やワークショップを交えながら鑑賞するので、初めての方でも安心して楽しめます。
2日目は「和妻(伝統奇術)」と「津軽三味線」で日本の祭りならではの粋な時間を楽しめます。
久良岐の秋祭りをこの機会にぜひご堪能下さい。

出 演 舞囃子「船弁慶」 シテ 田邊哲久(観世流能楽師)
     狂言「清水」 シテ 山本則重、若松 隆(大蔵流狂言師)
     和妻 和田奈月
     津軽三味線 阿部金三郎、阿部銀三郎

料 金 1日1,500円(小・中学生無料)
     ※チケットは好評発売中!

会場・問合せ
久良岐能舞台(横浜市磯子区岡村8−21−7)
045−761−3854

詳細やチラシなどは久良岐能舞台HPよりご覧ください☆
http://www.kuraki-noh.jp/event.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月16日 (土) 16日・17日 2日間開催
  • 神奈川県 横浜市磯子区岡村:久良岐能舞台
  • 2010年10月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人