mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了石とひとをつなぐ 石の語りべ・・・・ 須田郡司 スライドトークショー

詳細

2012年10月21日 03:20 更新

世界には様々な巨石が存在します

 そのひとつひとつを訪ね歩き
   石の声に耳を傾けてきた
  軌跡と神秘の世界

 はるか遠い地球の記憶を
  私たちのもとへ伝え届けてくれます

 須田郡司の「石の語りべ」の世界へ
        どうぞおでかけください


日時:2012年11月18日(日)

一部:「世界石巡礼〜地球の記憶を訪ねる」
15時から17時 1500円

ニ部:「日本の聖なる石を訪ねて」
19時から21時 1500円

一部二部両方参加の方はありがとうございました2500 えん
ワンプレートご飯は御予約できます 1000円

会場:カフェ ぷらな
    岐阜県関市肥田瀬川原田310-1

お問い合わせ:070-5039-7701 しょうこまで


■須田郡司 プロフィール
フォトグラファー・巨石ハンター。
1962年群馬県沼田市生まれ。滋賀県彦根市在住。
琉球大学卒業。雑誌カメラマンを経て独立。
各地に残る巨石文化・巨石信仰を取材。
2003年から2006年まで日本石巡礼、
2009年から2010年まで世界石巡礼を行う。
人間と関わる石をテーマに撮影取材をしながら
作品を写真展・雑誌媒体等に発表。
2004年より石文化の魅力を伝えるため
日本各地にて「石の語りべ」の活動を続けている。
公式サイト:http://www.sudagunji.com/





*フライヤーは、こちらでダウンロードできます↓

20121118_石の語りべ@prana_フライヤー.pdf(9.9MB)
http://yahoo.jp/T7Hlnm

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2012年10月21日 03:19

    来年のカレンダーは日本がテーマ。
    http://voiceofstone.blogspot.jp/

    だから、岐阜で初となるスライドトークで見たい写真や話してほしいことはたくさんあります。
    一部は基調講演として、だれもが行く事このできないような世界のすばらしい石の話を、石に代わって話していただき、二部では実は日本も世界に誇る石文化だったことを再認識するような、しかも身近な場所にもそれがあるんだということを話していただけたらなぁ、なんて思っています。
  • [2] mixiユーザー

    2012年11月04日 22:13

    世界の巨石のお話を聞いてから 日本の巨石のお話を聞くと日本がいかにすごいかを感じるということでした。このようなめったない機会にぜひ興味のある方
    おでかけくださいませね
  • [3] mixiユーザー

    2012年11月19日 02:13

    すばらしい会となりました。
    この場をおかりして、感謝を申し上げます。

    写真などのご報告は、FBの方にいたしましたのでご参照ください。
    https://www.facebook.com/events/164099783730610/
  • [4] mixiユーザー

    2012年11月19日 14:50

    素敵なお話でした。須田さんのお人柄がとてもよくて、固い石の話なのに、癒されました。
    須田さんの奥様もお手伝いをして頂き、ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月18日 (日) 15時〜/19時〜
  • 岐阜県 関市@カフェぷらな
  • 2012年11月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人