mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9・16(木)内村鑑三「代表的日本人」

詳細

2010年08月17日 19:05 更新

お待たせしましたあせあせ

次回の日本文化、日程決定しました!


 『1900年すなわち明治33年を挟んで約5年ごとに、明治文化を代表する3冊の英文の書物が日本人によって書かれた。いずれも大きなセンセーションをもたらした。こんな時期はその後の日本の近現代史に、まったくない。その3冊とは、内村鑑三の“Japan and The Japanese”「クリップ代表的日本人わーい(嬉しい顔)」、新渡戸稲造の“Bushido“「武士道」、岡倉天心の”The Book of Tea”「茶の本」である。』
…前回取り上げた松岡正剛氏の千夜千冊より。


西郷隆盛・上杉鷹山・二宮尊徳・中江藤樹・日蓮の五人の伝記です。


文章は岩波文庫にも書いてありますように、たいへん読み易いので、こんかい初めて参加の方もお気軽にどうぞハート


えんぴつ今回の本も、名著といわれる内容ですぴかぴか(新しい)

明治時代、日本が激変した時に書かれた本ですので、現代の我々に参考になる内容が盛り込まれていると思います。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003311930/mixi02-22/






当日は…

★読んできてよく分からなかったところ
★読んで気になったり惹かれた部分
★自分の経験・体験談
★自分でこれからはこうしよう

などなどアウトプットしてより有意義な読書体験にしちゃいましょ指でOK



ビル開催場所は大須です。

会場:デニーズ大須店の禁煙席

会場地図
http://lbs.mapion.co.jp/map/uc/PoiInfo?grp=sevenandifs&poi_code=02693&br=02




位置情報2次会も行いますので、2次会参加の有無教えて下さいねウインクコーヒーレストラン

同じ会場でそのまま2次会やりますウインク

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2010年08月18日 19:11

    これは久々に参加ですわーい(嬉しい顔)

    なかなか仕事が落ち着かないのが目下の悩みの種ですが・・・。

    ちゃんと段取りして参加します。よろしくお願いします本
  • [2] mixiユーザー

    2010年08月18日 21:09

    初めまして。
    本を注文したばかりですが、それまでに読んで、参加させていただきます。

    2次会は、不参加でお願いします。
    よろしくお願い致します。
  • [3] mixiユーザー

    2010年08月24日 13:10

    ゴディーさん、ごぶさたです。
    ゴディーさんと久しぶりにお話し出来そうで、楽しみです。

    コトハリさん、はじめまして(^_^)
    当日はお気軽にご参加下さいね。
  • [4] mixiユーザー

    2010年09月02日 23:21

    ごめんなさい・・・・。

    業務命令きちゃいました orz

    仕事で講演会に行ってこいと。申し訳ないです。

    大西郷や二宮尊徳について語り合いたかったですが。

    また次回にお願いします泣き顔
  • [5] mixiユーザー

    2010年09月06日 21:37

    ゴディさん、
    残念泣き顔
    また次回。

    メモ:
    参加者一名追加。
  • [6] mixiユーザー

    2010年09月06日 23:05

    はじめまして。
    以前からこちらの研究会に興味があり、
    今回、初参加させていただきます。

    2次会は不参加で。
    よろしくお願いいたしますあっかんべー
  • [7] mixiユーザー

    2010年09月07日 17:34

    はじめまして。
    今回、初参加希望です。

    課題本、興味深く読んでおります。

    2次会は不参加で。
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2010年09月07日 20:52

    おひさしぶりです。参加します。

    2次会は当日に時間次第で考えても良いですか?湯のみ
  • [9] mixiユーザー

    2010年09月08日 20:06

    二宮金次郎と聞いちゃ黙っていられないぴかぴか(新しい)
    参加します!

    二次会は不参加でお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2010年09月10日 14:50

    五月雨さん、nodokaさん、
    はじめまして。参加表明ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    気軽に読書の感想を話し合いましょう!


    リカさん、
    当日お話しましょう!


    ひこさん、
    二宮金次郎好きでしたかあっかんべー
    大歓迎です!
    二宮金次郎って小学生でも知ってるけど、何やった人か知られていないんですよねー。
    ここで、大いに語ってくださいね。
  • [12] mixiユーザー

    2010年09月10日 17:08

    参加します手(パー)よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [13] mixiユーザー

    2010年09月14日 20:31

    このイベントもだんだん参加人数が増えてきましたねわーい(嬉しい顔)
    遅くなりましたが、参加予定です!

    仕事が終わればいいんですが・・・冷や汗
  • [14] mixiユーザー

    2010年09月14日 22:28

    初参加です。
    よろしくお願いします。

    この本は初めて知りましたが、いいですね。
    西郷さんや上杉鷹山についてもっと知りたくなりました。

  • [15] mixiユーザー

    2010年09月15日 10:01

    さっさん、
    参加表明ありがとうござます。今回も大いに語ってくださいね。

    みらいさん、
    こんかいもよろしくねウインク

    ともちゃさん、
    今回の参加者は、mixi外含め今の時点で11人となります。
    記録更新富士山

    テツさん、
    初参加の方も4名いらっしゃるので、お気軽にどうぞムード
  • [16] mixiユーザー

    2010年09月15日 10:04

    当日の緊急連絡先は、私(かなえけんいち)の
    携帯phone to090ー3938ー3303(ソフトバンク)
    まで!
  • [17] mixiユーザー

    2010年09月17日 15:23

    今回参加された方々、昨日はどうもお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

    昨日の日本文化研究会の課題本の中に出てくる、
    代表的日本人(西郷隆盛・上杉鷹山・二宮尊徳・中江藤樹・日蓮)の中では、

    「上杉鷹山」が一番人気でしたね射手座


    次回は同じ場所、時間帯で、11月に予定していますので、今回参加された方も、参加できなかった方々も、気軽に参加してみてくださいね。
  • [18] mixiユーザー

    2010年09月17日 15:53

    昨日は、ありがとうございました。
    楽しかったし、勉強になりました。

    帰りの地下鉄で、リカさんとお会いしました。
    住まいが近くでした。

    そこでも話していたんですが、アウトプット研究会って、
    iPhone率高いですよね(笑)
    リカさんとも、iPhone話しながら帰りました。
  • [19] mixiユーザー

    2010年09月18日 11:27

    先日はお疲れ様でした。
    こういった歴史系のものだと、特にみなさんの副読本の話もお聞きできるので、
    なかなか興味深いです。
    同じものを読んでいても方向性の違いがよりわかりやすいというか。
    勉強になりました。

    で、たしかにiphone率高いですよね。
    (nodokaさん、おかげさまで4.1好調ですわーい(嬉しい顔)
    本とはまったく関係ないのですが、みなさんのスマホ活用術にも興味があるので、
    お持ちの方にはまた雑談の時間にでもお聞きしてみたいものです。
  • [20] mixiユーザー

    2010年09月20日 13:10

    nodokaさん、
    また気軽に参加してみてくださいねウインク

    iPhoneは持ってると助かることが多いので、手放せませんね〜。


    リカさん、

    私も今回、色々な人の話が聞けるのが読書会の良い所だと、改めて感じましたぴかぴか(新しい)
  • [21] mixiユーザー

    2010年09月22日 23:29

    先日はお疲れさまでした。

    遅れ馳せながら、先日紹介した松岡正剛氏の書評のURLを書いておきます。
    ご参考までに。
    http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0250.html

    また自分もmixi日記内に当日の感想を書いておきましたので、良ければそちらも。

    それでは、また次回も楽しみにしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月16日 (木) PM7:00~PM8:30
  • 愛知県 名古屋市中区大須3−30−40 萬松寺ビル2F
  • 2010年09月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人