mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月19日「アイヌ料理試食会」

詳細

2011年11月15日 00:16 更新

北海道の先住民族・アイヌが豊かな自然のもとで培ってきた食文化
「アイヌ料理」を味わってみませんか?

今期の猟期解禁と共に得られた新鮮なエゾシカ肉や川に上る寸前に捕えた鮭を材料に、
清涼な空気に抱かれたカムイの恵みを、ありがたく堪能しましょう!

メニュー(予定)

・ユクカムオハウ(鹿肉の汁物)
・マッユクチタタプ(創作料理 鹿肉ハンバーグ)
・チマチェップ(焼き鮭)
・チポロラタシケプ(イクラ入りポテトサラダ)
・エント茶 

体験学習として、イナウの作成を予定しています。

日時
11月19日(土)
18:00〜21:00 (途中入場、早退も可能です)

場所
榎町地域センター (新宿区早稲田)
http://www2.odn.ne.jp/~hak91920/page007.htm
(地下鉄早稲田駅より徒歩10分ほど)

参加費
3000円
(材料費や会場費、その他飲食代などすべてを含めた料金です)


・持ち物
エプロン
布巾、タオル
筆記用具
食品などの持ち込みも歓迎です。

・その他
肉類をある程度使用した献立ゆえ、コミュの趣旨である「粗食」には当たらないかもしれませんが、「伝統食」として紹介させていただきます。

会場の許容人数は15名ですので、興味のある方は早めの予約をお勧めします。
「参加」をクリックしていただくか、スミス宛にメッセージをください。

主催者・スミスは料理好きですが、本職の料理人ではありません。
至らない面もあるかと存じますが、意見などいただければ幸いです。

なお、イベントの趣旨はアイヌ料理を楽しく作って食べること。
それゆえ、場の雰囲気にそぐわないような会話は控えていただきたく存じます。



何はともあれ、鹿の滋味がトロリと溶け出したスープをぜひとも味わってみてください。
皆様の来場を心からお待ちしております!

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年11月15日 00:18

    人数にはまだまだ余裕がありますので、ぜひご参加ください。
    このたび、キトピロ(瓶詰め)とエント茶も新たに用意しました。

    なお、イナウ削りの際のケガ防止用として、軍手の持参をお勧めします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月19日 (土) 土曜日の夜
  • 東京都 新宿区早稲田
  • 2011年11月17日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人