mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/3汐留 神無月 お朔日の会

詳細

2011年09月08日 07:52 更新

今回もこちらからの告知をさせていただきます。

「神無月 お朔日(ついたち)の会」  
暦のある暮らしをしませんか?

京都では、毎月同じ日に同じ物を食べる習慣があります。
毎月一日は、お朔日(ついたち)といって、「小豆ご飯」を食べます。
先月無事過ごせた感謝と、
今月も豆に働き、穏やかに暮らせるように祈りながら…。

そんなお朔日のひと時を、夜景の美しい素敵なリビングで、
皆さんと過ごしませんか?

前回「長月の会」も、満員御礼で、楽しく過ごさせていただきました。
そちらの様子はこちらでご覧ください。
http://ameblo.jp/kokoroyurubi/entry-11005494448.html
こちらは主催者さまのブログです。
http://ameblo.jp/miss-serendipity/entry-11005939834.html



暮らしに季節、暦を取り入れ、丁寧な生活をする。
難しいことではなくて、簡単なことばかり。
京都の普段の食卓でお迎えします。

日程 2011年10月3日月曜日
時間 20:00〜21:30
参加費 3900円
場所 汐留タワーマンション(詳細は、参加者に連絡いたします。)

乾杯の一献
玄米栗赤飯
汁椀
三菜
漬物
菓子
抹茶

主宰は、セレンティビティプレイス様。
そして、私、寂綾が、器、料理を準備させていただきます。
京都に生まれ育ち、両親が暮らしの中で伝えてくれたこと、
京都吉兆で働くことで学んだたくさんのことをみなさんと共有できればと
お引き受けいたしました。

暦のある食卓を実践されてる、
単純に京都が好き!
和文化がお好き
丁寧な生活に憧れる方、実践されてる方、
最近ちゃんとした食事してないなぁという方

そして、なんとなく楽しそう…と思ってくださる方

とっても素敵なスペースで
大人な女性同士、お朔日を過ごせることを楽しみにしております。
勿論男性でもかまいませんよ。

参加、質問は、私に直接メッセージをお願いします。

※販売や、勧誘目的の方のご参加は、ご遠慮願います。


主宰
セレンディピティ プレイス
サロンコーディネーター Moe
http://ameblo.jp/miss-serendipity

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月11日 18:51

    残席2名となりました。

    神無月は、十三夜 栗名月のお話も…。
    日本の四季を感じ、年中行事をあらためて見直す機会になればと思っています。
    よろしければ是非。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月03日 (月) 20:00〜21:30
  • 東京都 汐留タワーマンション30F
  • 2011年10月03日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人