mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了新年第一回目のワイン会

詳細

2011年02月14日 23:01 更新

新年第一回目のワイン会を開催いたします。

日時:2月21日(月)19時
場所:The MADOy Grill (マドイグリル) 赤坂
   http://www.hotpepper.jp/strJ000660606/
会費:10000円

The MADOy Grill赤坂は、空間も大変素敵で、かつ大変おいしい鉄板料理を供していただける素敵なレストランです。どちらのワインになっても素敵な会になると思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

ワインリストは以下の通り。

●泡物一本(現在検討中)
●丸藤葡萄酒・ソーヴィニヨンブラン2008
メルシャンマリコヴィンヤード、リュードヴァン、シャトーレーゼと、今日本の白では注目品ちゅといえるソーヴィニヨンブラン。あまり話題に出てこない丸藤のソーヴィニヨンブランの実力はいかに?
●アルプスワイン・AWプラチナコレクション・マスカットベリーA2008
2009年JWC銀賞トップのワイン。ベリーAにカベルネを数パーセントブレンドすることで、ストラクチャーを作り出すというセンスが光ります。ワイナリーではすでに完売。
●都農ワイン・シラー・プライベートリザーブ2008
日本では難しいというシラーを15年がかりで育てあげ、ようやく初リリース。品質もなかなか。日本で今後シラーが可能かどうかを占うワインです。ワイナリーでは完売。
●天橋立ワイン・レジェント2007
常にJWC銅賞をキープし続ける安定的な実力を発揮。北海道の葡萄を京都で仕込むという変わり種。しかもドイツ系でも珍しいレジェントという品種です。珍しい味わいをぜひ!
●井筒ワイン・カベルネソーヴィニヨン樽熟2007
2009年度JWC銀賞受賞ワイン! ワイナリーでは完売。銀賞は以外に目立ちませんが堅実な旨さ。塩尻はメルローで有名ですが、カベルネもいいということが実感できるワインです。
●丸藤葡萄酒・ドメイヌルバイヤート2005
今回の目玉です! 勝沼でボルドーブレンドの先駆け。2008年度JWCで銀賞受賞! ドメーヌルバイヤートは熟成して進化を発揮するワイン。5年の壜熟ははたしてどうか? 多くの醸造家を育てた大村さんの熟練の技を体感しましょう。
●天橋立ワイン・天橋立ワイン赤甘口
ロシア原産のサペラビというとても珍しい品種で作ったデザートワイン。日本で唯一といってもいいのでは? デザートと一緒にいただきます。



コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2011年01月27日 23:45

    やっと参加できます!
    楽しみにしていますので
    どうぞ宜しくお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2011年01月27日 23:53

    月曜日、がんばります!
    よろしくお願いします!
  • [4] mixiユーザー

    2011年01月31日 13:12

    菊池さん、参加できるといいですね!
    国産ワインも楽しみだったりしますがあっかんべー

  • [5] mixiユーザー

    2011年02月06日 18:27

    遅ればせながら…ほっとした顔ぴかぴか(新しい)
    月曜ですが、調整つけば参加できるかもしれません!
    またご連絡します〜ワイングラスハート達(複数ハート)
  • [6] mixiユーザー

    2011年02月07日 23:11

    ご報告! 菊池さんは残念ながらいらっしゃれず、3月か4月あたりになります。
    というわけで、厳選国産ワインの会になります。スペイン料理は菊池さんを交えてまた今度!

    ワインリストを発表いたします。ワイナリーではすでに完売しているアイテムも入っております。ぜひこの機会に! 会費は1万円ジャストとします。

    ●泡物一本(現在検討中)
    ●丸藤葡萄酒・ソーヴィニヨンブラン2008
    メルシャンマリコヴィンヤード、リュードヴァン、シャトーレーゼと、今日本の白では注目品ちゅといえるソーヴィニヨンブラン。あまり話題に出てこない丸藤のソーヴィニヨンブランの実力はいかに?
    ●アルプスワイン・AWプラチナコレクション・マスカットベリーA2008
    2009年JWC銀賞トップのワイン。ベリーAにカベルネを数パーセントブレンドすることで、ストラクチャーを作り出すというセンスが光ります。ワイナリーではすでに完売。
    ●都農ワイン・シラー・プライベートリザーブ2008
    日本では難しいというシラーを15年がかりで育てあげ、ようやく初リリース。品質もなかなか。日本で今後シラーが可能かどうかを占うワインです。ワイナリーでは完売。
    ●天橋立ワイン・レジェント2007
    常にJWC銅賞をキープし続ける安定的な実力を発揮。北海道の葡萄を京都で仕込むという変わり種。しかもドイツ系でも珍しいレジェントという品種です。珍しい味わいをぜひ!
    ●井筒ワイン・カベルネソーヴィニヨン樽熟2007
    2009年度JWC銀賞受賞ワイン! ワイナリーでは完売。銀賞は以外に目立ちませんが堅実な旨さ。塩尻はメルローで有名ですが、カベルネもいいということが実感できるワインです。
    ●丸藤葡萄酒・ドメイヌルバイヤート2005
    今回の目玉です! 勝沼でボルドーブレンドの先駆け。2008年度JWCで銀賞受賞! ドメーヌルバイヤートは熟成して進化を発揮するワイン。5年の壜熟ははたしてどうか? 多くの醸造家を育てた大村さんの熟練の技を体感しましょう。
    ●天橋立ワイン・天橋立ワイン赤甘口
    ロシア原産のサペラビというとても珍しい品種で作ったデザートワイン。日本で唯一といってもいいのでは? デザートと一緒にいただきます。

    人数が増えた場合は内緒のワインも追加します!
  • [9] mixiユーザー

    2011年02月14日 15:58

    ご連絡、遅くなって申し訳ありません。
    21日、参加します。
    よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2011年02月14日 17:13

    皆様、ご参加ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。

    現在、mariさん、えるさん、つきさん、かこさん、みっきーさん、haruさん、私の計7人です。

    あと1〜2名は余裕がありますが、お店の方にも伝えなければならないので、水曜日の夕がた締め切りとさせてください。

    もしもご都合が悪くなった方は、3日前までにお知らせください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • [11] mixiユーザー

    2011年02月15日 16:55

    残念ながらやはり都合がつけられず…涙
    次回こそ必ず!
    また近々ひらいてくださーい!
  • [13] mixiユーザー

    2011年02月16日 21:36

    参加致します。
    宜しくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2011年02月17日 09:31

    八人になりましたのでこれにて締め切ります。ワインを一本追加します。お楽しみに。

    以降はキャンセル待ちとなります。
  • [16] mixiユーザー

    2011年02月18日 22:48

    キャンセルが一名出ました
  • [17] mixiユーザー

    2011年02月22日 00:55

    皆様 ご参加ありがとうございました おかげで楽しい会となりました 女子会のりで面白かったですね。今後もよろしくお願いいたします
  • [18] mixiユーザー

    2011年02月22日 14:37

    昨日はありがとうございましたハート達(複数ハート)
    それぞれ個性があり、なるほど!とご説明をきいて飲んだつもりですが、最後は何がなんだかわからなくなっていました。
    よく、飲みましたね!
    今、頂いた説明文を復習しています。
    またよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)
  • [19] mixiユーザー

    2011年02月22日 21:16

    昨日、とても楽しかったです! ありがとうございました。
    しっかりして帰ろうと思っていましたが、だいぶふわふわしておりました。
    どのワインも魅力的でしたね。
    わたしも帰ったら復習します。
    今後ともよろしくお願いいたします。
  • [20] mixiユーザー

    2011年02月22日 23:17

    える様、かこ様

    ご参加ありがとうございました。拙い資料ですが読み返していただいて恐縮です。美しい女性たちの華やかなお話を男一人で独占させていただいたようで、ハッピーでした。今後も機会がありましたらぜひご参加ください。

    PS
    かこさん、出版されているミステリー、プレゼントしていただいてありがとうございました。早速読ませていただいております。
  • [21] mixiユーザー

    2011年02月23日 01:07

    昨夜は月曜だというのに楽しい夜でしたむかっ(怒り)
    ご一緒させていただき、ありがとうございました!

    どのワインもそれぞれ美味しく、日本のワインをもっと飲んでみたくなりました。

    セブンイレブンのネット、早速見てみました。色々ありますねぇ。
  • [22] mixiユーザー

    2011年02月23日 09:56

    > サッチー様

    ご参加ありがとうございました。セブンイレブン、国産ワイン買うには結構便利ですよ。ぜひご利用くださいね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月21日 (月) 19:00
  • 東京都 The MADOy Grill (マドイグリル) 赤坂
  • 2011年02月16日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人