mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【講演会】ステロイドの正しい使い方を知ろう

詳細

2010年04月10日 16:13 更新

みなさんこんにちは
またまた講演会の季節がやってきました。

■日時:2010年5月23日(日)12:00開場 12:30開演
■場所:東医健保会館ホール
   東京都新宿区南元町4 ?03-3353-4311
   (JR信濃町駅下車徒歩4分)
■入場:無料
■講演:東京女子医科大学 皮膚科講師 常深 祐一郎 先生
アトピー性皮膚炎の治療の基本はなんといっても外用薬です。中でもステロイド外用薬はアトピー性皮膚炎の治療を支える大黒柱のような存在です。優れた抗炎症作用をもち、幅広い強さの薬剤があります。皮疹をうまく改善させ、局所副作用を最小限にとどめるには、年齢、部位、皮疹の程度によって強さを調節することが大切です。また、外用量や塗り方も重要です。これらの観点から治療を見直してみると、それまで難治と思っていた皮疹が生活に支障のないレベルまで改善することも多いです。新しいことではないですが、このような大切な点を復習しながらお話しいたします。
平成11年3月  東京大学医学部医学科卒業
平成11年5月  東京大学医学部附属病院 皮膚科 研修医
平成12年5月  国立国際医療センター 皮膚科 研修医
平成13年4月  東京大学大学院医学系研究科入学
平成17年3月  東京大学大学院医学系研究科卒業 学位(医学博士)取得           
平成18年1月 東京大学医学部附属病院 皮膚科 助手
平成19年4月 東京大学医学部附属病院 皮膚科 助教
平成22年4月  東京女子医科大学 皮膚科 講師
(当会パンフレット引用)


当会は、ぜんそくとアトピーを中心としたアレルギー患者支援団体ですので、
ぜんそくの講演もあります。
同じアレルギー疾患ですので、アトピーと通ずるお話しだと思いますから、
ぜひ最初からお聴きいただきたく存じます。

講演会引き続き、ご講演いただいた先生を囲んでQ&Aを開催します。
ちょっとしたセカンドオピニオンとして、ご自身の主治医に
聞けないことを常深先生に質問してみてはいかがでしょうか。
↓↓↓詳細は↓↓↓
http://www.allergy.gr.jp/

よろしければ講演会にぜひご参加ください。
ご予約制となっております。
予約先:
・TEL 03(3634)0865
・メール j-allergy@nifty.com
・mixiメッセージで私まで

〜敏感肌用化粧品サンプル〜
アトピー性皮膚炎の方でも気軽に使える化粧水・乳液・入浴剤など
協賛企業からのサンプル提供もございます。

当日私は、当会が出版した本の販売をしています。
よろしければお声かけください。
では、お会いできることを楽しみにしております。
何かご質問等ございましたらメッセージでもOKです。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月11日 00:57

    ぽっけバティストゥタさん、告知ありがとうございます(*´∀`*)
    皆さんも是非いらしてくださいー!
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月12日 19:45

    告知有難うございます★
    来月から安定期なので行けそうなら参加させて下さい!
    皆さんとおしゃべりできたら嬉しいです。
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月23日 22:50

    本日も皆様ご来場いただきありがとうございました。

    今日の講演は、ステロイド治療の基本中の基本をお話していただき、
    本当に分かりやすかったですね。
    分かってはいるけど復習!という意味で私は素直に聴き入ってしまいました。

    ぜんそくも超のつくほどの基本のお話だったと思いますが、
    アトピーと同じ炎症からくる病気なので、通じるものがありました。

    第一線でご活躍をされている先生方のお話を聴くことは、
    とっても大切です。
    次回は、確か10月か11月にありますので、
    また皆様ぜひお時間をつくっていらしてください!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月23日 (日)
  • 東京都 信濃町
  • 2010年05月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人