mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『田舎で働き隊!』 日本の生業(なりわい)を知る。生きる力を手に入れる。平成21年度版『田舎で働き隊!』研修生を募集します!

詳細

2009年06月17日 14:11 更新

はじめまして。
蝦名と申します。

私が勤める会社が実施するプログラムで恐縮ですが、
関西、中国、四国中心に田舎で6ヶ月間の就業を体験できるプログラムを紹介させて頂きます。

6ヶ月間の間は活動費も支給されますので、関心ある方はぜひご応募下さい!
また下記告知文の転送を歓迎いたします。

※この案内がコミュニティの趣旨にそぐわない場合は、大変お手数ですが削除して下さい。

--------------------------------------------------------------------------
日本の生業(なりわい)を知る。生きる力を手に入れる。
平成21年度版『田舎で働き隊!』研修生を募集します!
--------------------------------------------------------------------------

アミタ持続研では、農山漁村の活性化のために活躍できる人材の育成や、
人材と農山漁村との仲介を行うコーディネート事業を実施しています。
(この事業は、農林水産省「田舎で働き隊!」事業(農村活性化
人材育成派遣支援モデル事業)の補助を受けて行うものです。)

このたび、この事業の一環として、
全国の農山漁村にて6ヶ月〜9ヶ月間の研修プログラムを実施します。

「地域再生に関わり、田舎を活性化させたい」
「田舎で自然の恵みをうけながら自活できる能力が欲しい」
「日本の農山漁村の価値をもう一度見つめなおしたい」

このような想いをお持ちの方、ぜひ行動に移してみませんか?
皆様からのエントリーをお待ちしています。
(皆様の周囲の方々にもご案内いただければ幸いです。)

また、研修プログラムの開催に先駆け、研修説明会を開催します。
ご質問、ご関心のある方はまずはこちらへお越しください。
(事前申込制、ただし、研修説明会への参加は必須ではありません。)

■エントリー受付期間
(一次締切)2009年7月5日(日)  *追加募集も行う予定です

■研修プログラムの概略・エントリー
  ・期間:2009年7月〜2010年3月末の間、6ヶ月〜9ヶ月間
    (研修地域によって異なります)
  ・待遇:活動費 14万円/月(食費・住居費含む。源泉徴収前額)
  ・研修場所
   :京都府、鳥取県、島根県、愛媛県等(その他追加調整中)
 
研修プログラムへのエントリーはこちらから↓
http://www.amita-net.co.jp/contact/inaka09-entry.html

研修プログラムの詳細はただいま準備中です。
http://www.amita-net.co.jp/aise/hatarakitai/

2009年3月に行った働き隊短期研修についてはこちら↓(動画もございます)
http://www.amita-net.co.jp/info/amita-now-20090514-000811.html

■研修説明会
[アミタ株式会社 東京本社(東京都千代田区)]
・6月25日(木)20:00〜   ・6月28日(日)14:00〜
[アミタ株式会社 西日本営業所(大阪市西区)]
・6月26日(金)20:00〜  ・6月27日(土)14:00〜
 
 研修説明会への参加申し込みはこちらから↓
http://www.amita-net.co.jp/contact/inaka09-setsumeikai.html

【「田舎で働き隊!」事業に関するお問合せ】
 株式会社アミタ持続可能経済研究所
 「田舎で働き隊!」窓口: 蝦名・藤田
 TEL: 03-5215-8266  FAX:03-5215-8505
 Mail: info-inaka@amita-net.co.jp

--------------------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月20日 (木) ※この研修は6〜9ヶ月(2009年7月〜2010年3月までの間)の長期研修です
  • 都道府県未定
  • 2009年07月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人