mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第5回「チベットの歴史と文化学習会」

詳細

2009年07月10日 23:35 更新

第5回「チベットの歴史と文化学習会」

■日時:2009年7月11日(土)13:00〜16:30(開場12:30)

■場所:文京区民センター 3-A会議室
    交通 営団丸ノ内線・南北線 後楽園駅徒歩3分
    都営三田線・大江戸線春日駅徒歩1分
    JR総武線水道橋駅 徒歩13分
    http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754
■参加費:¥600

■参加のお申込み
 要予約。定員になり次第締め切らせていただきます。
 座席に余裕がある場合のみ当日参加も可能です。
 参加お申込みページはこちら(http://www.tibet.to/gaku5/

■プログラム(予定)

(1)講座「チベット仏教の潮流」
   第3回「現代チベット仏教思潮〜ダライ・ラマの時代を中心に〜」
講師:吉水千鶴子(筑波大学人文社会科学研究科哲学・思想専攻准教授)

(2)チベット報告「今、チベットの人々は」
報告:渡辺一枝(作家)

(3)「国境線リポートII〜50年目の証言〜」
報告:野田雅也(フォトジャーナリスト)

(4)質疑応答「Tibet2009 vol.3…チベット支援の現状」
報告:長田幸康(ライター、I love Tibet! ホームページ)

●主催:チベットの歴史と文化学習会
●お問い合わせ:e-mail: trb.gakusyuukai@gmail.com

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年07月10日 23:39

    ごめんなさい!!

    上記の時間を変更前のままにしていました。
    前日に気がついて大慌てで訂正しました。(汗!)

    開始は13時からです、よろしくお願い致します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月11日 (土) 13:00〜16:30(開場12:30)
  • 東京都 文京区民センター
  • 2009年07月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人