mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了芸協らくごまつり

詳細

2007年10月23日 19:53 更新

この度、
西新宿芸能花伝舎にて
落語芸術協会「芸協らくごまつり」が開催されます。
全協会員による手作りの「ファン感謝デー」、
らくごまつりは《五(感)で楽しむ》お祭り、
こどもからお年寄りまで、
寄席初心者からマニアの皆さんまで(笑)
たっぷりと楽しめます。
我らが鯉橋さんは警備担当、
鯉昇一門は甘酒売りです。
皆様の是非是非お運び下さい!


    「芸協らくごまつり」

日時:10月28日(日)10:00〜17:00【雨天決行】

会場:西新宿「芸能花伝舎」

内容:落語会・演芸会・屋台・出店・特設ステージ・体験教室
   トークショー・人生相談その他

●イベント内容

<グラウンドイベント>
◆ステージイベント
オープニング(10:00〜10:30)
あいさつ 桂米丸 桂歌丸
演奏 浅草ジンタ
司会 東京太・ゆめ子

ランチタイム(12:00〜13:00)
トーク 三遊亭小遊三&ゲスト
演奏 アロハマンダラーズ
司会 桂歌春

アフタヌーン(14:00〜15:00)
演奏 うめ吉スペシャルバンド にゅうおいらんず
司会 桂歌春

エンディング(16:00〜17:00)
風流寄席踊り 雷門助六他
参加イベント 富くじ抽選会
演奏 やっしゃ演奏
司会 東京太・ゆめ子

※その他
◆芸人屋台・実行委員会屋台スポンサー・協力屋台
◆芸協落語会(有料・未就学児童入場不可)
◆芸協演芸会(有料・未就学児童入場不可)
◆寄席演芸体験教室(無料・定員制)
◆ファミリー寄席(無料・定員制)
◆トーク&鑑賞イベント(無料・定員制)
◆芸協シアター(無料・定員制)
◆ふれあいイベント

http://pub.ne.jp/geikyo_report/
http://www.geikyo.com/topics/topics_detail.php?id=19

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月27日 14:03

    明日は台風一過で晴天の様、ご案内有難うございます、一寸覗いて見ます。目
  • [2] mixiユーザー

    2007年10月28日 20:29

    >都鳥様

    本日は今秋一番の良い天気でした。
    お会いできませんでしたが
    大盛会、有難うございました!
  • [3] mixiユーザー

    2007年10月29日 13:15

    案内の地図分かりにくくJR新宿降りてから45分もかかってやっと到着、コンビニで地図とみくらべっこ芸能花伝舎なんぞでて無いですね、、交番を見つけやっと方向わかりそこから更に20分歩き近くに来てもパンフレットの張り紙も無く、何度たずねるやら、廃校小学校の後だったのですね、昔からある隣の幼稚園の名前でも入っていればと思いました。
    神田きらりさんにお会いし先ほど三輪さんに会いましたよと言われましたが入れ違いだったようでしだ。大盛会だったですね満室・満席・満車

    4時半ごろ出てセシオン杉並ホールに向かい会場内で花遊さん、梨花さんともお会いしました。
  • [4] mixiユーザー

    2007年10月29日 13:39

    警備をしている鯉橋さんとご挨拶して、写真も一緒に撮ってもらいましたぁ。
    寄席文字教室や鳴り物教室、昇太さん、桃太郎さんのトークショーなど
    いろいろ楽しんできました。

    来年、再来年って続いて欲しいですね。
    芸人さんは大変そーですけどww
  • [5] mixiユーザー

    2007年10月30日 01:42

    皆さん、誠にありがとうございます!
    都鳥さん、すみません!新宿駅にはあたしらも案内は出していなかったのです。どうか、ご勘弁のほどを。「西新宿」の芸能花伝舎(もと淀橋第三小学校)をどうぞよろしくお願いいたします。
     ひさびさに日記書きましたので、ご参照くださいませ。瀧川鯉橋拝
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月28日 (日) 日・10:00〜17:00【雨天決行】
  • 東京都 西新宿「芸能花伝舎」
  • 2007年10月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人