mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/22ネイチャーウォークとワールドカフェ

詳細

2010年01月26日 21:04 更新

ドラムサークルとまった関係がありませんが、
管理人さま、告知失礼いたします。
て、管理人,自分だったわーい(嬉しい顔)

関係ないように見えますが、
ドラムサークルとワールドカフェは
じつはとても似ています。

去年11月には、香川大ビジネススクールで
ドラムサークルとワールドカフェを行ないました。

てなわけで、

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
       INTEG MTPプロジェクトVol.1
 春の野草摘み高尾ネイチャーウォークとワールドカフェ
 〜〜〜テーマ:「共生すること」って、なに?〜〜〜
        2010年3月22日(月・祝)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

*MTPプロジェクトは、Meet THE People。
 いろいろな人との「リアルな出会い」を目指して
 INTEGが行なうプロジェクトです。

     
        体もココロも動き出す春♪
       自然をたたえる春分の週末に
    自然体験とダイアログ(対話)を通じて
    共生や共創を楽しむ場をご用意しました。
   ネイチャーガイドは、この上なく高尾山を愛し、
「この人のガイドはおもしろい!」と定評のある虔十の会、
  坂田昌子さん。もちろん、調理法もおしえてくれます。
  ワールドカフェは、「高尾の隠れ家」TOUMAIで。
  世界を旅する大陸横断家・フォトエッセイストの
      白川由紀さんが、アーチストたちと
        数年をかけて自宅を改造した
         キモチのいい空間です。
    ウォークに参加する方も参加しない方も、
        地元の方もそうでない方も、
 たくさんの「ココロのおみやげ」をお持ち帰りください。


【Aコース】10:00-16:00 野草摘みネイチャーウォークとワールドカフェ
 
 定員20名
 参加費:一般 3,500円(ガイド料~虔十の会へ寄付、ワールドカフェ茶菓含む)
     障害者手帳をお持ちの方、中高大学生 2,000円 
      *介助、付き添いの方は、一般参加費でご参加ください。
     小学生以下 無料 
      *父兄・付き添いの方は、一般参加費でご参加ください。

   スケジュール:10:00-13:00 ネイチャーウォーク
          13:00-14:00 虔十の会のツリーハウスで昼食、TOUMAIへ移動                 *車でお送りします
          14:00-16:00 ワールドカフェ
          16:30    終了

   集合場所:JR/京王線「高尾駅」北口から「小仏行き」バスに乗車約10分、
        「日陰バス停」下車。
        バスの進行方向に徒歩約2分。「森の図書館」の看板のところで
        お待ちください。時間厳守でお願いします。
   持ち物:歩きやすい靴と服装、雨具、バッグパック、飲み物、弁当、帽子・
       サングラス(必要な方のみ)、野草のことを書くメモ用紙・
       筆記用具、野草を入れる袋

   【ウォークについて】高尾山の頂上を目指さない「のんびりウォーク」です。
             行った道を戻りますので、ゆっくり歩きたい方、速く
             歩くのが困難な方は、途中で待っていてもだいじょうぶ。
             ご自分のペースでどうぞ。
   【何がとれるの?】ハコベ、カンゾウ、ユキノシタ、ノビル、というおなじみの
            ものから、鬼ぐるみの新芽、くずの新芽、野生の三つ葉
            その他いろいろ♪ 体にいいものもたくさんあります。
   【野草摘みはやらないといけないの?】 野草摘みに興味のない方も楽しめる
                     ネイチャーガイドウォークです。

   *雨天中止。決行するかどうかは、前日夜に決定いたします。
    中止の場合は、14:00までに直接TOUMAIにお集りください。


【Bコース】14:00-16:00 ワールドカフェ 定員20名

 ワールドカフェは、一言でいうなら「くつろいだ環境で、何かにフォーカスをあてて対話する」手法。テーブルごとに4〜5人で話合い、20〜30分ごとに好きなテーブルに移動しながら、話をつづけます。初めて会った人とも、いつのまにか自然に話せるようになりますから、心配ありません♪
 急激な変化の起こっている現在、世界中のあちこちで「対話の力」が見直されています。ワールドカフェは、「とにかく楽しい♪」と、いろいろな参加者が感じています。ぜひ体験してみてください!

   参加費:一般2,500円(茶菓含む)
       障害者手帳をお持ちの方、中高大学生 1,000円 
        *介助、付き添いの方は、一般参加費でご参加ください。
       小学生以下 無料
        *父兄・付き添いの方は、一般参加費でご参加ください。 
   会 場:高尾TOUMAI(JR/京王「高尾駅」南口から徒歩13分)
       〒193-0944 東京都八王子市館町657 TEL 042-667-1424 http://toumai.jp
   時 間:13:30開場、14:00開始 16:30終了
       * なるべく遅れないようにお集まりください。  

ネイチャーガイド:坂田昌子(虔十の会 http://homepage2.nifty.com/kenju/

ワールドカフェ・ファシリテーター:佐々木薫(ヒューマンバリュー認定WCプラクティショナー、INTEG/DRUMAGIK)

協力:TOUMAI、虔十の会、知的障害者授産施設 八王子生活館&ゆいまーる
 
お申込方法:①下記INTEG HPからフォームに入るか、②以下から接続して、フォームをお送りください。
       パソコン用URL http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P3587031
      携帯電話用URL http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P3587031
*キャンセル待ちが予測されますので、お申込後キャンセルされる場合はかならず「3/22キャンセル」というタイトルのメールを上記へお送りください。

主催:INTEG http://web.mac.com/teranga1 teranga@gol.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月22日 (月)
  • 東京都
  • 2010年03月22日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人