mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了越後『学び合い』の会in上越

詳細

2009年12月21日 11:01 更新

『学び合い』生誕の地,上越で『学び合い』を学んでみませんか??
全国各地から集まる『学び合い』の同志とふれあい,仲間の輪を広げる最高の機会になりますよ!
『学び合い』という言葉を初めて聞いた!という方も大歓迎!ご応募をお待ちしております♪


『学び合い』公開授業!『学び合い』実践報告!

期日:平成22年1月23日(土)

会場:上越教育大学(人文棟113)

参加費:一般 2,000円 学生 500円

<主な日程>

9:00-9:30  受付

9:35-9:50 『学び合い』の観点説明 上越教育大学 准教授 水落芳明

10:00-11:40『学び合い』公開授業 上越市立里公小学校

12:15-12:30 授業に関するまとめ 上越教育大学  教授 西川 純

13:30-14:50『学び合い』実践発表

14:50-15:40 フリートーク

15:40-16:00 閉会行事

17:30-   懇親会(高田駅前)

<公開授業校紹介>

上越市立里公小学校

 『学び合い』に取り組んで3年目,異学年での『学び合い』に取り組んで2年目になる。今年から学校全体での『学び合い』を進め,全校の異学年学習も実践している。西川研究室の『学び合い』にとらわれることなく,広い意味で「学び合い」を考えて授業を積み重ねている。これまでに参観に訪れた人数・地域は数多く,西川教授が一押しする『学び合い』実践校である。今年度,新潟『学び合い』フォーラム2009の「学び合う学校サミット」にて実践発表。

<実践者紹介>

星 由希 先生(新潟県五泉市立村松小学校)

 新潟県教員として8年勤務、『学び合い』歴2年。現在、4年生を担任。学級経営、構成的グループエンカウンターについて研究。『学び合い』を昨年から、皆川孝校長の元、学校全体で取り組む。水落芳明 准教授が学校支援をしている。

分担執筆に「エンカウンター実践テキスト6号」・「エンカウンターで学級づくり1,3,4,5,6,7,8号」(明治図書)、「エンカウンターで保護者が変わる」・「Q-U式学級づくり小学校中学年」(図書文化)、「月刊生徒指導」2009.11月(学事出版)

佐藤準一 先生(埼玉県本庄市立仁手小学校)

 『学び合い』に魅せられた一教師。業者テストで、クラス平均100点を達成。これまでに、多くの現職教諭・大学生などが佐藤先生の授業を参観に訪れた。心から子どもの力を信じる実践に西川教授の信頼も厚い。佐藤先生の授業記録や、子どもたちが作成した『学び合い』の手引書が西川研究室ホームページの「『学び合い』を学ぶためのコーナー」に(http://www.iamjun.com/)に掲載されている。

 第1回群馬『学び合い』の会、第2回『学び合い』を学ぶ会in東京の実践発表者。

<参加申し込み>

1月20日(水)までに以下の内容を電子メールまたは,FAXで申し込み先にご連絡ください。

?氏名 ?所属 ?連絡住所 ?連絡先電話番号 ?連絡電子メール ?懇親会参加の有無

<申し込み先>

上越教育大学 佐藤ゆかり研究室

FAX : 025-521-3416

E-mail : yukari◎juen.ac.jp(◎を@にしてください。スパムメール対策です)

(※タイトルは「越後の会申し込み」として下さい。)

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月09日 21:44

    期待しています
  • [2] mixiユーザー

    2010年01月21日 20:51

    +o--4さん
    いちばんありがたいお言葉です。笑
    ご期待ください!
  • [3] mixiユーザー

    2010年01月21日 20:53

    申し込み期限に間に合わなかった。。という方に!

    締め切りは1月20日となっていますが、まだ申し込みはできますわーい(嬉しい顔)
    ちなみに当日参加もOKですが、お早めに申し込みをされることをおすすめします。
    現在、参加申し込みをいただいた人数は70名!運営を含めると90名になります。
    懇親会参加も50名を超えました!
    『学び合い』に取り組むコツは、仲間と一緒にやることです!根拠は以下の研究で。
    坂野智之・西川純:「教員同士の『学び合い』に関する研究」,臨床教科教育学会誌,Vol.8,No.1,pp.11-30,2008.
    ぜひ、仲間や家族、教え子さんたちをお誘い合わせの上、参加していただきたいと思いますm(_ _)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月23日 (土)
  • 新潟県 上越教育大学
  • 2010年01月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人