mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月19日(日)【大人の遠足企画】みんなで湖畔の森「ムーミンバレーパーク」へ行こう

詳細

2019年04月29日 16:13 更新

〈変更:開催日時〉
5月19日(日)なら参加できる方が多かったため、
急遽開催日を1日遅らせ、集合時間10時30分と変更しました。
ご注意ください。

一人では二の足踏むけど、ツアーがあれば行ってみても
いいかな…と考えてる方もお待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【大人の遠足企画】
みんなで湖畔の森「ムーミンバレーパーク」へ行きましょう。
公式サイトhttps://metsa-hanno.com/moominvalleypark/

ムーミンのいるテーマパークへ皆で遊びに行こうという企画です。

普段はインドア派が多い、文化を愛する方が多い読書会ですが、
今回は気分を変えてアウトドア派に皆でなっちゃいましょう。
(春樹さんの小説では『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』にでてきました)

ムーミンバレーパークは今年の3月16日に開園したばかり、
湖畔に面した日本初のムーミンテーマパークです。
先日入園者が50万人を迎えたようです。
興味はあったけど、きっかけが見つからず行ってなかった方など、
是非、この機会に皆でちょっと足を伸ばして遊んじゃいましょう♪

★入園料¥1,500となります。 入場券のみの購入でかまいません。
★予約制ですので事前にご自身でサイトに行き→登録済ませ→チケットを購入下さい。
https://ticket.metsa-hanno.com/
ただいま人気急上昇中ですので、早めにチケット取っておいた方が無難です。
※チケットが売り切れてしまう場合がございます。
※アトラクションなど、他にお金がかかるブースがありますが、
それらへの入場は任意となります。
(私は今のところ当日券を購入予定です)

●10時30分頃公園近くに集合となります。
正確な時間と待ち合わせは場所は後日参加者の方へ送ります。
アクセスhttps://metsa-hanno.com/access/
池袋から電車で50分+バス12分+バスの待ち時間、程度の時間で到着です。

●入場券の他、参加費500円いただきます(会運営費)

※遅刻、遅れての参加の方は、自力で園内をお探し下さい。
連絡取り合っての合流は、先に来ている方に負担になることが
多いので基本自力でお願いします。

【参加条件】
●「私とムーミン」でワン・エピソードを書き込みください。
3行程度以内におさめていただけると嬉しいです
●好きなムーミンのキャラクターは誰ですか?
この2つを書き込み参加ボタンを押して下さい。

★初めての参加される方も、ぜひともご参加ください。

※テーマパークの名称は「Metsä(メッツア)」は
フィンランド語で“森”という意味だそうです。

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2019年04月21日 23:53

    今回、幹事を務めさせていただきますサンダルです。

    私もまだ行ったことのない場所なので、
    勝手がわからない手探り状態です。
    いいアイデアあれば教えて下さい。
    頼りない幹事ですが、みなさんお力添え下さい。

    皆でよいツアーにしましょう! 
    よろしくお願いいたします。

    ちなみに私は
    小さな“はい虫”とスナフキンの交流を描いた『春のしらべ』
    (『ムーミン谷の仲間たち』収録)
    スナフキンが、小さな「はい虫」に名前をつけてやるお話が大好きです。
    アニメ&原作ともにあります。

    好きなキャラは、今になってみるとアニメの
    スニフとニョロニョロが妙に印象に残っています。
    なぜだかわかりませんが。
  • [2] mixiユーザー

    2019年04月29日 16:16

    〈開催日時変更〉
    5月19日(日)なら参加できる方が多かったため、
    急遽開催日を1日遅らせ、集合時間10時30分と変更しました。
    ご注意ください。

    一人では二の足踏むけど、ツアーがあれば行ってみてもいいかな…と考えてる方もお待ちしております。

    ムーミン小説案内サイトもありました。
    https://www.gnh.co.jp/moomin/novel/

    5月5日(日)18:05より、NHK総合にて放送のスペシャル番組「ムーミン谷への招待状」が放送されます。
    「俳優の高橋一生がナビゲーターとなり、子供の頃から大好きだったという「ムーミン」の世界に誘う。高橋がスナフキンの声を演じている新作アニメ「ムーミン谷のなかまたち」を紹介しながら、作品が生まれた北欧の国フィンランドを訪問。知られざるムーミンの歴史に迫りつつ、アニメのモデルとなったフィンランドの豊かな森の姿を伝える。」
    <放送日時>
    【総合】5月5日(日・祝)午後6時05分〜午後6時43分
    (再放送)5月9日(木)午前0時17分〜午前0時55分 ※水曜深夜
  • [3] mixiユーザー

    2019年05月06日 05:30

    サンダルさん、日程変更ありがとうございます。
    当日を楽しみにしています!

    ちなみに旧作のスナフキンが憧れでした。
    残念ながら、原作のスナフキンとは全然違うキャラだそうですね。
  • [4] mixiユーザー

    2019年05月07日 00:00

    ご参加ありがとうございます。
    ドイツの話も、この時にしましょう。大きな湖を見ながらでも!
    スナフキンがどう違うのかも、後日教えて下さい。

    とりあえずこれで4名の方の参加が決まってます。
    きっと、あまり体験したことのない雰囲気の空間なんでしょうね。
  • [5] mixiユーザー

    2019年05月15日 23:12

    企画ありがとうございます!
    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2019年05月15日 23:54

    サンダルさん、企画ありがとうございます。

    行きたいと思っても、なかなか行けない場所だったので、嬉しいです。


    ●「私とムーミン」でワン・エピソードを書き込みください。
    3行程度以内におさめていただけると嬉しいです

    岸田今日子のムーミンで育った世代なのであせあせ
    ムーミンという単語だけで。子どもの頃の懐かしい記憶がよみがえります。
    そういえば、学生時代にムーミンのぬいぐるみを取りまくったことを思い出しました。


    ●好きなムーミンのキャラクターは誰ですか?

    ムーミンとスナフキンは、昔も今も大好きです。
    ムーミンママの包み込むような優しさとマイペースなところが良いなと、大人になった今は思います。
    あと、イラスト(グッズ)はミーが良いかも。



    以上、よろしくお願いします。




  • [7] mixiユーザー

    2019年05月16日 08:26

    こんにちは!
    ご無沙汰しています^_^
    予定がつきそうなので、ぜひ参加させてください。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    ●エピソード
    テレビアニメが大好きでした。最近、あまりにも有名になり、明るいイメージですが、個人的には暗い、ちょっとシュールな物語。
    ●好きなキャラ
    スナフキンは永遠の憧れです。スノークも好きです。あと、ニョロニョロは外せないです^_^
  • [8] mixiユーザー

    2019年05月16日 11:59

    しもーぬさんごぶさたしております。参加嬉しいです!皆でのんびり園内を探索&鑑賞いたしましょう。
  • [9] mixiユーザー

    2019年05月16日 12:01

    みなさま、ネットで事前に「入場券」購入よろしくお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2019年05月16日 22:45

    ただいま5名の方の参加となっています。

    風薫る五月。森の緑も燃立つように美しいことでしょう。
    この機会に、重い腰をあげてご一緒しませんか。
    湖畔をぼんやり眺める時間も気持ちいいかもしれません。
  • [11] mixiユーザー

    2019年05月17日 08:20

    チケット購入いたしました!みなさま、よろしくお願いいたします。
  • [12] mixiユーザー

    2019年05月17日 09:28

    参加させてください。よろしくお願いします。

    さっきサイトを覗いたらチケットはまだ取れるみたいでした、これから買います。

    ●エピソード
    子どもの頃、図書館で読み耽りました。田舎なのでアニメ放送はなかったかも。ストーリーは忘れているので新装版を見返しているところです。
    ●キャラクター
    スナフキンが好きです。渡部スナフキンも好きです。
    ムーミン公式サイトで自分のキャラ診断をしたら「ムーミンパパ」でした。
  • [13] mixiユーザー

    2019年05月17日 20:25

    アオイさん 参加ありがとうございます。
    これで6人になりました。 日曜日の天気は晴れの予報です。
    気持ちのいい一日になりそうですね晴れ

    【Information】
    5/5にNHK総合で放送された、特別番組「ムーミン谷への招待状」が5/20(月)まで期間限定でNHKオンデマンドで無料配信!
    スナフキンの声を演じる高橋一生さんがナビゲーターを務め、アニメ「ムーミン谷のなかまたち」を紹介しながら、知られざるムーミンの歴史、作品の魅力を伝えます。
    放送を見逃した方はこちらでチェック!
    https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2019098545SA000/?capid=nte001
  • [14] mixiユーザー

    2019年05月18日 21:58

    明日の集合場所はムーミンバレーパークの入園口近くに、
    10時30分集合としましょう。
    それでは明日よろしくお願いします顔(笑)
    もしもの時のために電話番号は後ほど送付します。
  • [15] mixiユーザー

    2019年05月19日 00:48

    バスはこのサイトが便利かも。
    https://d1m4o4z7q117k1.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/03/15212903/Hanno_kitaguchi_bus_time_20190315.pdf

    私は飯能駅10時08分着で、10時19分発のバス狙いです。
    ですから、おそらく「ムーミンバレーパーク」には10時35分頃着でしょう。
    ちょっと遅れてしまう宣言ごめんなさいm(_ _)m


    飯能駅北口発 メッツァビレッジ&ムーミンバレーパーク行き直通バス
    飯能駅には「北口」「南口」があります。メッツァビレッジ&ムーミンバレーパーク行き直通バスが出ているのは“北口”なので注意しましょう!
    乗り場
    「飯能駅北口」1番乗り場からバスに乗ることになります。

    飯能駅北口1番乗り場から
    1. ムーミンランドメッツァ直行バス【m01】(西武バス・国際興行バス運行)
    2. 武蔵高萩駅行き(イーグルバス運行)
    のどちらかのバスに乗って、ムーミンランドメッツァ停留所(旧 宮沢湖停留所)で下車してください。
    所要時間は約13分。
  • [16] mixiユーザー

    2019年05月19日 06:06

    >>[15]
    情報、ありがとうございます。
    駅のバス停が混んでいて何台かバスを見送ることに、、という心配も多少ありますが、おかげでスムーズに着けそうな気がします。
    引き続き今日はお世話になりますが、よろしくお願いいたします。
  • [17] mixiユーザー

    2019年05月19日 09:08

    >>[16]
    これはサンダル10時19分狙いだから、みんな これくらいのバスねらいの腹づもりで来りゃいいよ。
    という私の勝手な示唆なのです。(とくに純さんに)
    …バス、乗れないなんてことあるのかなぁあせあせ(飛び散る汗)

    実は飯能には10時01分着なのですが、04分のバスは、さすがに無理ですよねふらふら
    駅からとりあえず走る予定ですがw
  • [18] mixiユーザー

    2019年05月19日 09:15

    >>[17]
    私は八高線で来まして、東飯能の駅前からバスに乗る予定です。
    待ち合わせ場所でのちほどぴかぴか(新しい)

    走らないでお互いにゆったり向かいましょう。
  • [19] mixiユーザー

    2019年05月19日 09:27

    おはようございます。

    珍しく、列車間違わずにムーミンリバーパークに向かってます。

    せっかく買った「ムーミン谷の彗星」を、到着までに読み終わるかな?
  • [20] mixiユーザー

    2019年05月19日 10:08

    メッツァ行きバス、すごい行列です。

    バスに乗れたら、先にメッツァで待ってます。
  • [21] mixiユーザー

    2019年05月19日 10:20

    着きました。
    メッツァに入ってしばらく歩くと、ムーミンバレーパーク入園待ちの行列ができています。スタッフが最後尾に看板を掲げています。
    いったん入場してからの出入りはできるようです。
  • [22] mixiユーザー

    2019年05月19日 18:58

    本日はステキな遠足を企画してくださり、ありがとうございました。ムーミン物語、本当に意味深いですね。
    ギター→ハーモニカはショックでしたが(^_^;)
    またお会いできるのを楽しみに。
  • [23] mixiユーザー

    2019年05月19日 20:27

    フィンランドの初夏の休日、とても楽しかったです。みなさま、ありがとうございました。

    しもーぬさんがおっしゃっていたように、キャラクターの名言がパネルで表示されていたのが、私にもグッときました。特にスナフキンの言葉…深いですね…。

    一冊いい本を読み終えたようなしみじみした気分を味わうこともできて、まさにタイトル通り、ステキな大人の遠足でした。
  • [24] mixiユーザー

    2019年05月19日 22:04

    参加いただき、みなさまありがとうございました。
    楽しみ上手な方が集まった印象がありました。
    好天にも恵まれ気持ちの良い一日でした。
    大きな湖と森が有形無形のエネルギーを与えてくれていたような気がします。

    思った以上に展示物に魅力があり、集中して長い時間見入ってしまいました。
    言葉の力も大きかったですね。

    バレーパークをしっかり味わいたいし、皆様との会話も楽しみたい…
    欲を言えば、もっとゆっくり皆とおしゃべりできる時間がとりたかったです。
    そこが唯一の心残りでした。またご一緒してなにかを楽しみ味わいましょう!
    いいツアーをありがとうございました。とても楽しかったです。
  • [25] mixiユーザー

    2019年05月19日 22:38

    サンダルさん、みなさん、今日は楽しい一日ありがとうございました。

    一緒に歩くうち、記憶の薄れていたムーミンのことをあれこれ思い出すことができました。

    次はムーミンの家を見に行きましょう!
  • [26] mixiユーザー

    2019年05月20日 12:59

    サンダルさん、みなさん、昨日はありがとうございました!

    展示は一日では見足りないくらいでしたね。ムーミンのかわいらしい面だけでなく、シュールな面白さやダークサイドもちゃんと表現されていて良かったです。(行く前不安だった笑)

    新緑の宮沢湖畔散策も気持ち良く、リフレッシュできました。

    また、よろしくお願いします!
  • [27] mixiユーザー

    2019年05月21日 21:32

    サンダルさん、企画ありがとうございました。
    参加された皆様、お世話様でした。

    期待値が高過ぎるとガッカリするかもと、多少の不安もありましたが。
    とっても楽しい場所でした。

    趣味の合う仲間と一緒に行けたのが、良かったかな。
    天気も暑過ぎない良い天気で、5月に行くのがベストかな。


    子どもの頃のムーミンや思い出も思い出せる空間でした。

    それにしても、小学校の遠足で行ったことのある宮沢湖が、
    まさかムーミンバレーパークになるなんて。
    そんな未来を予言できた人は、誰もいないはず。

    時の経過も実感した1日でしたあせあせ


    ムーミンをもっと読んでから、もう一度行きたいですね。


    あと、サンダルさんはじめ皆様のご厚意でプレゼントも頂き、
    恐縮しながら喜んでます。
    ありがとうございました。







mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年05月19日 (日) 10時30分集合
  • 埼玉県 飯能市
  • 2019年05月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6 / 12人
気になる!してる人
5人