mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「意味がなければスイングはない」音楽鑑賞会

詳細

2010年03月19日 08:32 更新

「音楽、その個人的体験は、それなりに貴重な温かい記憶となって、


僕の心の中に残っている。



あなたの心の中にも、それに類したものは少なからずあるはずだ。・・・。



だからこそおそらく僕らは恋をするのだし、


ときとして、まるで恋をするように音楽を聴くのだ」





□こんなイベントです□

村上春樹作品(小説、エッセイ、紀行文問わず)に出てくる
様々な音楽を聴きながら、 文学、音楽についてまったり語りあうイベントです。


今回、読書会常連メンバーでもあり、会場である6次元さんの
常連でもあるf検定さんにご了承頂き、f検定さんのお引越し送別会も
兼ねています。



?日時
2010年3月20日(土)13時から〜



□タイムテーブル□


13:00
自己紹介

YouTubeで観て聴く春樹的音楽の世界?

□「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」より
『ダニー・ボーイ』
□「ノルウェイの森」より
『カインド・オブ・ブルー』


フリートーク


15:00
聴き比べ?
□「海辺のカフカ」より
『シューベルト ピアノ・ソナタ 第17番二長調』

レイフ・オヴェ・アンスネス
ヴァルター・クリーン
クリフォード・カーゾン



16:00
フリートーク


17:00

YouTubeで観て聴く春樹的音楽の世界?
□「国境の南、太陽の西」より
『リスト ピアノ・コンチェルト』
『プリテンド』ナット・キング・コール
『スタークロスト・ラヴァーズ』

聴き比べ?
□「海辺のカフカ」より
『大公トリオ ベートーヴェンピアノ三重奏曲第7番』
ルービンシュタイン=ハイフェッツ=フォイアマンのトリオ(百万ドルトリオ)
チェコのスーク・トリオ

YouTubeで観て聴く春樹的音楽の世界?
□「ねじまき鳥クロニクル」より
『泥棒かささぎ』




?場所
「ROKUJIGEN 6次元」  (荻窪駅徒歩5分)
http://www.6jigen.com/index.html


?費用

6次元さんにスペシャルメニューをご用意頂きました!
参加費がわりに皆様、是非ご賞味くださいませぴかぴか(新しい)

☆Haruki.B.C-6次元コラボメニュー☆

「タラコのスパゲティ」と「春樹的おやつ」
※スパゲティにはサラダとお茶がつきます
☆特別価格 1,500円

ココでしか食べられない特別メニューです!



もちろん通常メニューもございます。
詳しくは6次元さんのサイトをご参照ください
http://www.6jigen.com/menu.html


?参加人数

上限人数を10人とさせて頂きます。
今回貸切ではなく、一部スペースをお借りする形での開催を
考えてますのでご理解頂けますと幸いです。

10人予約が集った時点で一旦締め切りとさせて頂きたく思います。
とはいいつつも、多分入れるので15名程度までは臨機応変に
対応させて頂きます。


?参加方法

「このイベントに参加する」ボタンを押して頂き、
コメントにて参加表明お願い致します。

合わせて下記項目コメント頂けると嬉しいです。
※必須ではないですが、当日用意する音楽の参考に
させて頂ければと思います。


・好きな春樹作品(小説、エッセイ、翻訳本なんでも)
・春樹作品に出てくる音楽で好きな曲or気になる曲
・春樹作品に出てくる料理で食べてみたいもの


○特記事項○

「意味がなければスイングはない」未読でも全く問題ございません。
でも読むと楽しいですよ♪

音楽について詳しくなくても全く問題ございません。
本に出てきたアノ曲ってどんな曲なのだろう、聴いてみたいかも。
的なノリ、大歓迎です。

コメント(20)

  • [2] mixiユーザー

    2010年03月07日 10:41

    「……スウィングはない」読んでないんですけど大丈夫ですか?

    とりあえず、参加表明しておきます。
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月07日 10:55

    「意味がなければ…」まだ読んでなかったな。

    とりあえず参加表明しときます。
    曲は…
    ビリー・ジョエルのヴェトナム戦争についての唄
    ※回転木馬のデッドヒートのプールサイドより

    料理は…
    ホットケーキコーラがけ(笑)
    とピスタチオ。
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月07日 11:31

    にゃおバスさん>

    参加表明ありがとうございます。

    1番のり、おめでとうございます!

    何も出ませんが(笑)



    ちゃーりーさん>

    参加表明ありがとうございます。

    読んでなくても大丈夫です。
    ただタイトルを使いたかっただけなので。。


    KEIKO Deluxeさん>

    参加表明ありがとうございます。


    >ビリー・ジョエルのヴェトナム戦争についての唄

    グッドナイト・サイゴンですかね。
    回転木馬未読だったので、チェックしておきます。


    >ホットケーキコーラがけ(笑)

    そのうち定番メニューになりそうですね。
    いや、ならないか。
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月07日 13:08

    参加します〜
    初参加だから楽しみです
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月07日 16:16

    ぴろこです
    皆さんこんにちは、
    ぜひ参加させてください。音楽からのアプローチ、楽しみです☆
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月08日 08:07

    ゆゆゆさん>

    参加表明ありがとうございます。

    初参加!

    お会いできるのを楽しみにしてます。



    ぴろこさん>

    参加表明ありがとうございます。


    音楽を聴きながらまったり出来ればと思います。
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月14日 05:21

    企画ありがとうございます!

    音楽と聞いてじっとしてはいられません。送別会はさておき、大喜びで参加しますので、よろしくお願い申し上げます。

    また、必要なCDなどありましたら喜んで持って参ります。遠慮なくリクエスト下さい。
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月14日 18:45

    f検定さん>

    参加表明ありがとうございます。

    メッセージ頂いたアイディアをもとに企画ねりねり中です。

    音源ご相談させてください!
  • [11] mixiユーザー

    2010年03月17日 08:16

    にゃおバスさん>

    ご連絡ありがとうございます。

    どうかお大事になさってくださいませ。
  • [13] mixiユーザー

    2010年03月17日 21:19

    junta>

    参加表明ありがとうございます!


    またお会いできるのを楽しみにしてます!!
  • [14] mixiユーザー

    2010年03月18日 16:33

    皆さん、

    いよいよあさってなので、楽しみです!
    アンケートお答えします。
    ・好きな作品 世界の終りとハードボイルドワンダーランド
    ・音楽  演奏されてないのですが、僕が直子と聴きに行こうとしていた
         コンサートのブラームスの交響曲4番。
         突撃隊が熱出して(?)行けませんでしたが。
         このブラームスの4番の悲しげだけど、情熱的で
         ロマンチックな音楽が大好きで、村上さんがあえてこの曲を
         コンサートデートに選んだ、というところ素敵だと思ったので。
    ・料理  パスタ。
         「村上レシピ」という本を片手に料理しています。
         ハムのパスタ、トマトのパスタ、好きです。

    意味がなければスイングがない、関係で
    スガシカオの記述が好きなので、念のため、CD持って行きますが
    かけられそうでしょうか?
    歌詞の分析だけでもとても村上さんらしくて良いです。
    歌詞持って行きます。

    それでは楽しみにしています〜

    ぴろこ
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月19日 01:02

    アンケート、すっかり忘れておりました。

    ・好きな春樹作品(小説、エッセイ、翻訳本なんでも)
       「国境の南、太陽の西」
       むか〜し感銘を受けました。今読み返してみると、まさにチャンドラー風。
       ラストの盛り上げがたまりません。

    ・春樹作品に出てくる音楽で気になる曲
       「ノルウェイの森」よりバッハのフーガ
       実は作中に曲目の指定がありません。ですので、作者がどの曲を想定してるのが分かりません。
       一体どの曲なのか気にかかって仕方ない!
      

    > ぴろこさま

    よろしければ、ブラームス交響曲第4番のCDを当日持って行きますよ。
    ただ、私はこの曲の作中での役割を、ネガティブな暗示と考えています。
    などといった話ができると面白そうですね。
  • [16] mixiユーザー

    2010年03月19日 08:38

    ぴろこさん>

    コメントありがとうございます。


    ブラームスの4番、大好きです。
    どの楽章も本当に素敵です。

    「村上レシピ」をお持ちですか!
    明日の6次元スペシャルメニューにも是非、ご期待を!


    スガシカオ、是非お願いします。
    CDはフリートークのときにかけられますので。



    f検定さん>

    コメントありがとうございます。

    バッハのフーガ、気になりますよね。

    ブラームスCD是非、お願い致します!
  • [17] mixiユーザー

    2010年03月20日 00:24

    masatoさん

    段取りお疲れさまです。

    アンケート間に合わずすいません。

    明日、よろしくお願いします!
  • [18] mixiユーザー

    2010年03月20日 08:06

    ちゃーりーさん


    いえいえ。

    それでは今日、どうぞ宜しくお願いいたします。
  • [20] mixiユーザー

    2010年03月22日 04:32

    みなさま、楽しいお時間どうもありがとうございました。
    面白い話をお聴かせいただいた上、私の思いは強いかもしれませんが、中身はアレレなお話におつきあいいただき恐縮です。

    また、何名かの方にはとんでもない肉体労働までしていただき、感謝してます。とっても助かりました。

    機会がありましたらまたお邪魔いたしますので(もう来るな?)、今後ともよろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月20日 (土)
  • 東京都 荻窪
  • 2010年03月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人