mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【告知】 村上春樹的世界 NASCIさん主催の読書会のご案内

詳細

2009年08月21日 06:44 更新

他のコミュで行われる、素敵な読書会のご案内です。

皆さまご存じの方も多いと思いますが。
村上春樹コミュで有名なNASCIさんが、最新作『1Q84』の読書会を開催されます。


私(純)も参加して勉強させて頂きますので、お会いされる方はよろしくお願いします。

希望される方は直接下記からお申し込みください。
(このイベント欄は告知のみですので、お間違いなく)


以下から、NASCIさん主催の読書会の内容になります。



---------------------------------------------------------------------


最新作『1Q84』に関する読書・談話会になりますが
以下簡単に概要のみお知らせさせていただきます。

■開催日時 2009年9月5日(土)13:30〜          
■場所・参加費
【読書・談話会】13:30〜17:30 『Gallery Cafe ROKUJIGEN 6次元』
   杉並区上荻1-10-3-2F tel:03-3393-3539 ※参加費:2,000円(1drink+軽食付:1Q84特別メニュー)
【懇親会】18:30〜20:30 『三人灯』
   杉並区西荻南3-17-5 tel:03-5346-2892 ※参加費:2,500円(食事代)+各自ドリンク代 程度を予定
■読書・談話会タイトル
 <繋がりの中で感じる『1Q84』>
■議題
 <繋がり>をテーマとします。   
 各自プレゼンテーションとサブテーマを考えてきて下さい。配布資料がある人は参加人数分をご用意下さい。
 ヒアリングのみでの参加を希望される方はその旨ご連絡願います。
■進行
 ・開催の挨拶と進行説明 ・各自自己紹介
 ・物語の形式と構造について ・『1Q84』物語の展開とキーワード紹介、読み合わせ
 ・各自プレゼ(以下、全て意見交換を含む)
 ・疑問、反論、批判など(参加者が不愉快になるような発言はお控え願います)
 ・可能性について(作品解釈、創作活動、続編、コミットメント他)
 ・まとめ(総括)と挨拶・感想
 ・閉会・・・ そして懇親会へ
■協力のお願い
 ・メモ(議事録作成)のお願い(各自随意)
  終了後に感想用トピック(掲示板)を作成しますので
  各自自身のプレゼ内容の概略や参考になった意見、会の感想などを書き込んでください。
 ・写真撮影のお願い(分担)
 ・音楽CDやDVD、BGM等関連資料提供のお願い(随意)
■参加申し込みについて
 mixiコミュ『村上春樹的世界』http://mixi.jp/view_community.pl?id=34481
 にご入会頂きお申し込み頂くか、
 『salon de 1Q84』のHP:http://homepage2.nifty.com/NASCI/kafka/1Q84/salonde1Q84index.htm
 より管理人宛にメールにてお申し込み願います。
 もしくは『6次元』さんでも受付可能とさせていただいております。

※尚、詳細は『salon de 1Q84』のHPでもご覧いただけます。
 懇親会会場のある西荻窪はまさに「ニューエイジ」な文化人の多い街で
 有機野菜で有名なお店もあり、高円寺と同様、古本屋さんやカルトなお店が多く
 『三人灯』もそんな街角にある素敵なカフェ・ダイニングです。
 また三次会も、ということになれば高円寺の児童公園でのお月見など考えています。
 因みに『6次元』の二次会は「6÷2=3」で『三人灯』となります^^
 三次会の頃には月がそら高く円を描いている頃でしょう。
 尚、児童公園の道路を挟む北側にはタイガーならぬライオンのマンションが建ち
 東側方向には高円寺(「宿鳳山高円寺」)があります。

では、皆様どうぞよろしくお願いいたします。


コメント(6)

  • [3] mixiユーザー

    2009年08月21日 08:48

    純(♂)さん

    わざわざイベントトピックを立ち上げて下さり
    ご紹介いただきましてありがとうございました。
    次の満月の日になりますが
    熱心な皆様にご参集頂けましたら幸いです。
    どうぞよろしくお願い申しあげます。
  • [4] mixiユーザー

    2009年08月23日 23:28

    >NASCIさん

    こちらこそ、前回の『1Q84』の読書会では、
    大変お世話になりました。

    時間がいくらあっても語り尽くせない位、読みこまれてきたNASCIさん。
    その知識や姿勢には、私も数多くのことを勉強させて頂きました。


    次回ももうすぐですね。
    楽しみにしています。


  • [5] mixiユーザー

    2009年09月02日 00:07

    みなさんこんばんは
    そして純(♂)さん
    ありがとうございます。

    この場をお借りして
    再び告知させていただきます。

    当初の募集期限を過ぎてしまいましたが
    参加人数にまだゆとりがあり
    二次会参加予定者にキャンセルが出たこともあって
    期限を9月3日まで延長させていただきました。

    『1Q84』は村上春樹氏がかねてから熱く語られていた
    『総合小説』が目指され“総力戦”を経て
    作り上げられた作品と考えられます。
    ですから物語から受ける印象や解釈は各々多種多様であり、
    必ずや何かしら心に響いてくる良きメッセージを
    選び取ることが可能であろうと思われます。
    またそれらは様々な場所に潜んでおり
    それを発見する楽しみに満ちた作品であるともいえるでしょう。
    従いまして、たとえ『1Q84』を未読の方であっても
    ネタバレによる楽しさを奪うというよりも
    読書会に参加頂くことで、新たな可能性を
    感じていただけるのではないかと期待しております。

    私自身は物語の形式と構造、物語の展開とキーワード紹介、
    それに時間に余裕があれば
    「数」をめぐる話や、ナショナリズムの問題、
    キリスト教をはじめとする信仰の問題
    そして昨今話題の選挙など「コミットメント」の話にも触れ
    様々に繋がりあい繋がってしまう話題について
    皆さんで話し合うことができればと考えています。

    ご興味のある方などいらっしゃいましたら、
    ヒアリングのみでのご参加も、もちろん歓迎いたします。
    遠慮なく気楽な気持ちでご参加いただけましたら嬉しいです。

    「繋がり」を皆さんで分かち合うことができれば幸いです。

    読書・談話会参加につきましては『salon de 1Q84』のHP
    http://homepage2.nifty.com/NASCI/kafka/1Q84/salonde1Q84index.htm
    でも告知しており、『村上春樹的世界』コミュに入っていただかなくとも
    参加のご意向を二次会参加の有無を含め
    私宛にメッセージにて(日記への書き込みでも)
    お示しいただけましたら結構ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2009年09月03日 23:41

    あ、皆さま。

    あと20分ですよ!

    お早めにお申し込みを!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月05日 (土)
  • 東京都
  • 2009年08月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人