mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了聘珍樓で春節を

詳細

2006年01月27日 14:13 更新

01/29(日)の昼、 横浜中華街にある
横浜最大にして日本最古の中華料理店
「聘珍樓横濱本店」
http://www.heichin.com/shop/yokohama.html
に本店限定「春節特選コース料理」
http://www.heichin.com/shop/honten/050102shun/0501tokusen.htm
を食べに行こうと思ってます♪
皆さんも一緒に行ってみませんかー?

春節とは中国の暦(旧暦)で元日のコト。
01/29(日)は正にこの春節当日にあたります。
当日、横浜中華街では、春節を祝い、
龍舞・中国舞踊・京劇・古代衣裳等が
繰り広げる中国時代絵巻を再現した
春節祝舞パレードが実施されます。
http://www.chinatown.or.jp/news/shunsetsu06.html

今年は春節が日曜日に重なるというコトで、
この機会にぜひ「聘珍樓」に行ってみたいなと♪
「春節特選コース料理」は\6,930(税・サ込)も
しちゃいますが、皆さんもよろしければ是非☆

参加希望の方は、
「イベントに参加する」をクリックするとともに
http://mixi.jp/send_message.pl?id=51613
まで携帯の連絡先(番号&メアド)をお知らせ下さい♪

今回、参加者が6人に達した段階で
募集期限前でも募集を打ち切らせて頂きます。
参加希望の方はお早めにどぞ☆

聘珍樓の後は、春節のイベントを堪能し、
余裕があれば、「三希堂」か「悟空茶荘」に
中国茶を飲みに行ってみたい♪

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2006年01月08日 20:12

    ティコはもちろん参加☆
  • [4] mixiユーザー

    2006年01月09日 13:17

    はじめまして。
    フェリシアと申します。
    春節のお祝、毎年ちらっとしか行かなくて、しっかり見た事がないんですよ。
    是非参加させていただきます。
    ゴージャス中華久しぶり。。。とっても美味しそう。。。
    以前関内勤務だったので中華街ちょっとだけ詳しいですよ。
    よろしくお願いいたします。
  • [5] mixiユーザー

    2006年01月10日 08:56

    中華街ってよいですよね。
    春節のイベントも初めてなので楽しみです。
    参加させていただきます。

    どうぞ宜しくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2006年01月11日 04:29

    参加希望します。
    中華街は10年前に行ったきりのビギナーです。
    もちろん春節も初めてなのでとても楽しみです。

    みなさま、宜しくお願い致します。
  • [8] mixiユーザー

    2006年01月13日 16:30

    わーい、満員御礼です☆

    参加表明して下さった皆さま、ありがとうございました。
    当日お会いできるのを楽しみにしています☆

    幹事連絡先・集合方法などを記したオフ詳細メールを
    オフ会の3日前を目安にお送りしたいと思いますので、
    それまでもうしばらくお待ち下さいませ♪
  • [9] mixiユーザー

    2006年01月13日 16:31

    というわけで、
    募集期限前ではありますが定員の6人に達したため、
    このカキコを以って一旦募集を終了とさせて頂きます。

    以降はキャンセル待ちの参加表明のみ受け付けます。
    今後もし参加できなくなってしまった方が出た場合、
    キャンセル待ちで参加表明下さった方が、表明順で
    順次繰り上げでご参加頂けるようにしたいと思います。

    キャンセル待ち希望の方は、「イベントに参加する」を
    クリックし、キャンセル待ち希望の旨カキコ下さいませ。
    携帯の連絡先はまだお知らせ頂かなくて結構です。
    参加が確定したら、ティコまでお知らせ頂こうかと♪
  • [10] mixiユーザー

    2006年01月13日 16:32

    >萌ちゃん
    いつもご参加ありがとー。
    今回もよろしくです☆

    >ろくさん
    ご参加ありがとうございます。
    皆んなで円卓で食べれるとイイですよね♪

    >フェリシアさん
    中華街に詳しい方のご参加、心強いです♪
    ティコは初聘珍樓なので、ドキドキです(笑)。

    >yuyaさん
    「人形町今半で百十年すき焼を」に
    続いて、ご参加有難うございます☆
    春節、なかなか面白いですよ〜♪

    >blackduckさん
    あや〜、またもや残念ですー。
    次回ご都合が合いましたら是非☆

    >latourさん
    参加表明ありがとうございます。
    聘珍樓も春節も楽しみですよね☆
  • [11] mixiユーザー

    2006年01月13日 16:32

    明後日、1/15(日)まで
    聘珍カード「+10%チャージキャンペーン」
    http://www.heichin.com/card/card.htm
    実施中なのだそうです。

    \6,000くらいチャージしとけば
    サービス料分くらいは浮かせますね。
    都内の店舗でも取り扱ってるみたいです。
  • [12] mixiユーザー

    2006年01月26日 00:24

    さきほど、参加者の皆さまに同報で
    オフ会の詳細メールをお送りしました。
    ご確認をお願いします♪

    届いてない方がいらっしゃいましたら、
    その旨、こちらにレス下さるか
    ティコ宛にメッセージ下さいませ。

    よろしくお願いします☆
  • [13] mixiユーザー

    2006年01月26日 13:08

    メール来ました。
    当日は宜しくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2006年01月27日 14:13

    >ろくさん
    了解しました。
    早めのご連絡ありがとうございます☆
    詳細メールにしたがって、ティコにもご連絡下さってましたね♪
    今の段階では恐らく代金は発生しないとは思うのですが、
    見ての通りキャンセル待ちの方はいらっしゃらないので、
    もし何らかの代金が発生してしまうときにはご連絡しますね♪
    よろしくお願いします☆
  • [17] mixiユーザー

    2006年01月27日 14:39

    こんにちは、初めまして。しおりと申します。
    突然ですが、もし他にキャンセル待ちの方がいらっしゃらなければ
    ろくさんに代わって、今週末のイベントに参加させていただいても
    よろしいでしょうか?

    関西在住でして、このコミュのイベントに参加したい!・・・と思いながら
    指をくわえて眺めてるだけだったのですが・・・
    思い切って参加のお願いをさせて頂きたく存じます。
    こういうのは思い切りが大事ですよね!(?)

    どうぞよろしくお願い申し上げます。
  • [18] mixiユーザー

    2006年01月27日 15:48

    遅くなりましたが、ご連絡いただきましたー!
    楽しみにしています!!
  • [19] mixiユーザー

    2006年01月27日 22:26

    >しおりさん
    キャンセル待ちの方は他にいないので、
    ぜひぜひ参加しちゃって下さいませ♪
    関西から思い切っての遠征、大歓迎です☆
    つきましては、携帯の連絡先を
    http://mixi.jp/send_message.pl?id=51613
    までお知らせいただけますか?
    追って詳細メールをお送りさせて頂きます♪
  • [20] mixiユーザー

    2006年01月28日 01:07

    ありがとうございますー。
    嬉しい、初参加だわ。
    張り切って遠征させていただきます。(笑)

    メール送らせていただきました。
    よろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2006年01月28日 14:00

    >しおりさん
    携帯の連絡先、拝受致しましたー♪
    詳細をメールさせて頂きましたので、
    ご確認をよろしくお願いします☆
  • [22] mixiユーザー

    2006年01月29日 00:37

    詳細メールを受け取りました。
    速やかなご対応に感謝します。
    ありがとうございます!

    明日朝一で上京しますw
    ご一緒させていただく皆様、
    どうぞよろしくお願い致します。
  • [23] mixiユーザー

    2006年01月29日 21:23

    行ってきましたー。
    聘珍樓はさすが!雰囲気のいいお店でした。
    お正月のお餅と、干し牡蠣の煮込みが美味しかったよー。
    そのあと行った三希堂の東方美人もエキゾチックな香りで素晴らしく美味しかったです。
    メンバーの皆様と楽しいひとときを過ごす事ができとてもいい一日でした。
  • [24] mixiユーザー

    2006年01月29日 22:06

    参加された皆様、お疲れ様でした。
    楽しい時間を共有することが出来て、とても有意義な1日でした。

    また機会がありましたら宜しくお願い致します。
  • [26] mixiユーザー

    2006年01月30日 11:57

    お疲れ様でしたー☆
    聘珍樓は名店の雰囲気漂っていて迷路のようで(笑)
    お料理も中国のおせち、みたいで美味しかったですね。
    三希堂ではゆっくりお茶が飲めて良かった。
    本格的な中国茶は初体験でしたが、
    香りも味も楽しめて、美味しくてハマっちゃいそうです。
    関帝廟にお参りしたり、雑貨屋さん見たり・・・
    あと、美味しいものを食べながら
    美味しいものの話をするのって、何て楽しいのでしょう☆
    皆さんお詳しくて、ほんと伺ってるだけですごく楽しかったです。

    又次に参加できる日を楽しみにしています。
    みなさま、幹事さま、ありがとうございました!

    http://gourmet.s-ea.com/photo/0129/
    他の写真はここにあります。
  • [27] mixiユーザー

    2006年01月30日 19:12

    お疲れ様でしたー☆
    参加して下さった皆さん、ありがとうございました。
    聘珍樓も三希堂も充分堪能させて頂きました。
    ゆったりのんびりした優雅な1日でした♪

    聘珍樓、これまで外から眺めるばかりでしたが、
    とうとう足を踏み入れることが出来ましたよー☆
    「春節特選コース料理」は、春節の名の通り、
    確かに中国のおせちって感じで美味しかったー♪
    女性店員の方が終始給仕してくれましたが、
    過不足ないサービスで心地良かったです。
    フォークで北京ダックを巻く手際は、お見事。
    春節のお年賀に肉まんまで頂いちゃいました☆

    そして中国茶。中華街初の茶藝館である三希堂、
    評判通りの良いお店ですっごい美味しかったです。
    こんな店で中国茶デビューできて良かったー☆
    入店をお待たせしちゃったってコトで、お茶うけに
    かぼちゃとスイカの種をサービスしてくれたし♪

    天候にも恵まれて良かったですよね。
    天気予報通りのぽかぽか陽気ではなかったですけど、
    イベント見るのに、1週ズレてたら雪でしたもんねー。
    とはいえ、すっごい人手に戦意喪失して、
    早々に三希堂に向かっちゃいましたが(笑)。
    やっぱ花より団子かなと♪
  • [28] mixiユーザー

    2006年01月30日 19:13

    写真集@集合から聘珍樓到着まで

    左:中華街東門
    右:聘珍樓到着
  • [29] mixiユーザー

    2006年01月30日 19:13

    写真集@聘珍樓その1

    左:外観
    中:円卓
    右:旬の前菜五種盛り合わせ
  • [30] mixiユーザー

    2006年01月30日 19:14

    写真集@聘珍樓その2

    左:前菜五種?六種?
    中:鶏肉とキヌガサ茸入りフカヒレスープ
    右:ひしの実とくわい、カシューナッツの炒め、巣カゴ盛り
  • [31] mixiユーザー

    2006年01月30日 19:15

    写真集@聘珍樓その3

    左:本格釜焼き北京ダック
    中:途中経過
    右:完成
  • [32] mixiユーザー

    2006年01月30日 19:16

    写真集@聘珍樓その4

    左:干し牡蛎と髪菜の煮込み
    中:鶏肉の五目詰め蓮の葉包み蒸し
    右:正体は廣東式おこわ
  • [33] mixiユーザー

    2006年01月30日 19:17

    写真集@聘珍樓その5

    左:マンゴーとざぼん入りタピオカデザート
    中:中国のお正月餅
    右:お年賀を頂いちゃいました☆
  • [34] mixiユーザー

    2006年01月30日 19:17

    写真集@三希堂

    左:外観
    中:茶器
    右:高山烏龍茶
  • [35] mixiユーザー

    2006年01月30日 19:18

    写真集@春節

    左:関帝廟
    中:祝舞遊行
    右:夜の関帝廟通り
  • [37] mixiユーザー

    2006年01月30日 20:04

    本当に楽しかったです。幹事さん、いつも有難うございます。次も楽しみにしてますよ。鮟鱇鍋、実は行きたかったんです。

    感想第一弾書いてみました。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=81234508&owner_id=1360546

    やっぱり、北京ダックが一番印象的だったかもです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年01月29日 (日) 11:40集合
  • 神奈川県 横浜市中区
  • 2006年01月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人