mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了YOKOHAMA VOX 第9回セミナー

詳細

2011年05月26日 11:25 更新

YOKOHAMA VOXのお知らせのメールが届いたので、イベントたてさせていただきました。
(私はまだ一度も参加できていないのですがあせあせ(飛び散る汗)
メールの内容は以下の通りです。
参加される方は、下記の連絡先より申し込んでくださいね。

--------------------------------------------------------------------------------

YOKOHAMA VOXより、第9回セミナーのお知らせです。


日時:平成22年7月17日(日)13時30分-17時30分

会場:かながわ労働プラザ

場所:横浜市中区寿町1−4 

地図:http://www.zai-roudoufukushi-kanagawa.or.jp/~l-plaza/map.html

最寄駅: JR根岸線 石川町駅 徒歩3分 

対象:ヤング1型糖尿病の患者さんもしくはヤング1型糖尿病に関心のある方
定員に達した場合は、締め切りとさせていただきます。
(定員先着150名)

参加費: 1,000円 


内容:
○講演1

「私が患者さんに伝えたいこと,患者さんから学んだこと」
独立行政法人国立病院機構
京都医療センター予防医学研究室 室長 坂根 直樹先生

【坂根 直樹先生 経歴】
1989年自治医科大学卒業。京都府立医科大学第一内科、神戸大学医学部分子疫学(旧衛生学)教室を経て現職。1型糖尿病専門外来担当。
第5回日本肥満学会賞(1999年)、

日本栄養・食糧学会学会賞(奨励賞)(2000年)、

日本内分泌学会研究奨励賞(2000年)などを受賞

「楽しくてためになる」をキーワードに、療養指導に携わるスタッフのための研修会を開催。「日本人向けのカーボカウントに関する研究」「重症低血糖予防に関する研究」など、興味津々!!

坂根先生より:「食事に気をつけているのに体重が増える」「運動しているのに血糖が下がらない」「低血糖が恐くて、高血糖を維持している」など患者さんの素朴な疑問や不安に真摯に答えたいと思っています。皆さんが楽しく治療に取り組める方法を一緒に考えていくことができればと思っています。


○講演2

「1型糖尿病になって考えたこと」
NYさん

この講演もとても楽しみにしています。(スタッフの感想)


○グループディスカッション
講師の先生と語る・血糖コントロールのこつ・ポンプ療法・妊娠と出産
就職や職場での対応・病歴5年以内の患者さんのグループ・家族
学生生活と就職活動・女性だけのフリーディスカッション
カーボカウント


参加希望の方は、

YOKOHAMA VOXのHP:http://www.geocities.jp/yokohama_vox/index.html

あるいは、

携帯サイト:http://www.geocities.jp/yokohama_vox/mobile/9seminar.html

より、お申し込み下さい。

ご質問、お問い合わせは、yokohama_vox@yahoo.co.jpまでお願いします。



YOKOHAMA VOXスタッフ一同


コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月26日 11:36

    どなたか参加される方いますか?
    私は昨年のセミナーに参加する予定だったのが法事で行けなかったので、
    今年こそは行きたいなぁと思っていますわーい(嬉しい顔)
    ポンプ療法かカーボカウントのグループディスカッションに参加したいです。
    千葉から参加なのでちょっと遠いですが、がんばって行きま〜す電車
  • [2] mixiユーザー

    2011年06月06日 19:51

    私は、今年も参加予定ですグッド(上向き矢印)三回目の参加ぴかぴか(新しい)
    楽しみです
  • [3] mixiユーザー

    2011年06月12日 22:56

    ここでYOKOHAMA VOXの事を知って、参加することにしました。
    けいこ@旧さとこさん、告知して下さってありがとうございました。

    ただ、発症後二十数年立つのに、こういう集まりに参加するのは初めてで、何だか緊張してますふらふら
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月17日 (日) 13:30-17:30
  • 神奈川県 横浜市(かながわ労働プラザ)
  • 2011年07月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人