mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「教育ヴァウチャーと学校選択」(赤林英夫先生)

詳細

2009年04月17日 19:57 更新

皆様、

このたびVCASIでは、慶応義塾大学経済学部に在籍で、教育の経済学、家族の経済学、労働経済学がご専門の赤林英夫先生にご協力いただき、以下の要領で第6回VCASI学校選択制デザインプロジェクト連続研究会「学校選択制を考える」を開催することとなりました。

※学校選択制デザインプロジェクトと過去の「学校選択制を考える」については以下のweb siteをご覧ください。

http://www.vcasi.org/scdp/273

---------

日時:2009年4月20日(月)16時から

場所:日本財団ビル3階A会議室(http://www.vcasi.org/access.html

発表者:赤林英夫先生(慶応義塾大学経済学部/教育の経済学、家族の経済学、労働経済学/http://web.econ.keio.ac.jp/staff/hakab/index.html

表題:教育ヴァウチャーと学校選択

概要:学校選択と教育バウチャーに関する諸外国の研究例をいくつかとり挙げ、議論の整理を行うと共に、わが国における代表的なバウチャー政策である(と考えられる)私立高等学校授業料減免制度の効果の分析結果の一部を紹介する。

---------

なお、赤林先生のご研究については、すでに上に挙げたweb site

http://www.vcasi.org/access.html

などをご覧ください。

お忙しい中恐縮ですが、ご都合のつく方はぜひご参加いただければと思います。ご参加可能の方は

event@vcasi.org

にお知らせ下さい。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

※皆様方の周囲で興味をお持ちになりそうな方がいらっしゃいましたらこのお知らせをご転送いただければ幸いです。お誘い合わせの上ぜひご参加ください。

※後日web siteにて詳細をご報告する予定です。過去のインフォーマル・セミナーについては以下のURLをご覧ください。

http://www.vcasi.org/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月20日 (月)
  • 東京都
  • 2009年04月20日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人