mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了特別興行!『所沢お好み寄席』

詳細

2010年08月06日 18:17 更新

落語ファンの皆様!はじめまして!

林家たい平師匠が出演していただく公演のご案内です!どうぞよろしくお願い致します!

★特別興行!『所沢お好み寄席』
〜ミュージカル落語「文七元結」の夕べ〜

所沢お好み寄席とは〜

劇団四季出身の落語家、三遊亭亜郎がプロデュースした様々なエンターティメントに溢れた寄席です。
「新作&古典落語」「曲芸太神楽」「ミュージカル落語」等、お客様を飽きさせません!とことん楽しんでいただきます!
そして特別ゲストに林家たい平師匠をお招きし、「落語家〜ズインタビュー」と題したトークショウを致します。笑点の話題から芸人論、はたまた私生活に至るまでインタビュアー亜郎が迫ります。

日時:10月11日(月・祝)16時半開場・17時開演
会場:所沢ミューズマーキーホールhttp://www.muse-tokorozawa.or.jp/access/_index.html 
料金:3500円(全席指定)
出演:三遊亭亜郎/ピアノ細川麻美
特別ゲスト:林家たい平/江戸太神楽 翁家勝丸/三遊亭ぬう生

【当日の番組】

一.落語             三遊亭ぬう生
            
一.トークショウ「落語家〜ズインタビュー」

        ゲスト 林家たい平   聞き手 三遊亭亜郎  

一.曲芸「江戸太神楽」      翁家勝丸

一.落語             林家たい平
              
仲入り休憩

一.ミュージカル落語「文七元結」
   原作 三遊亭円朝/作・構成・演出 三遊亭亜郎/
   音楽 グレッグ・ロービック/ピアノ 細川麻美
古典落語の名作「文七元結」にオリジナルの音楽をつけ、より感動的に演出。2005年の大銀座落語祭において銀座ブロッサム中央会館で上演し、古典落語ファンに衝撃を与えた作品。

電話予約&お問い合わせ:ミュージカル落語実行委員会(080-2057−0468)10時〜18時
メール予約:aro@aro-world.net

一般発売〜絶賛発売中!
チケットぴあ(0570-02-9999)Pコード【403-625】サークル・Kサンクス/セブンイレブン等。
良いお席は、主催の方へ!

お待ちしてます!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月11日 (月) 16時半開場/17時開演
  • 埼玉県 所沢ミューズマーキーホール
  • 2010年10月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人