mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【緊急イベント】 3月20日(日) 東北地方太平洋沖地震に対する救援物資支援

詳細

2011年03月19日 16:35 更新

副管理人のHirobombですひよこ

本コミュニティの管理人である蓮くんと協議した結果、東北地方太平洋沖地震に対し、
福岡県人会in東京コミュニティとして出来ることを行いたいと思います。

東京都として以下の支援(救援物資の受付)を、本日!開始していることを知りました。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l3hd00.htm

内容としては、品目限定ではありますが、物資を被災地へ東京都が管理し届けていただけるとのこと。
個人で「被災された方へ何か行ないたい!」という気持ちは強くあるのですが、まずは出来ることから。
支援はスピードが一番!
福岡県人会in東京一同として、一緒に持ち込みしましょう!!
賛同いただける方は、是非是非、ご参会下さい。

?日時:3/20(日) 12:00〜
?集合場所:西新宿周辺を予定 ※参加者へ別途詳細ご連絡
?当日スケジュール
新宿都庁へ団体(福岡県人会in東京)として物資持込
    ↓
代々木公園(明治神宮)まで徒歩移動(ピクニックがてら)
    ↓
夕刻解散  ※節電による帰りの電車次第。安全第一!


●参会資格
本イベントに賛同される方であれば、誰でも可。
ご参会される方は、下記の物資(1点以上)を集合場所までお持ち下さい。
尚、買占めなどでご用意されるのではなく、心遣いでのお持込をお願い致します。


●受付品目
?赤ちゃん用品
熱さまシート
紙おむつ(新生児S、M、L、ビッグサイズ)
おしり拭き
ベビーローション
ベビーオイル等
?高齢者用品
大人用紙おむつ
介護用ウェットシート
介護食用とろみ剤等
?生活用品
コンタクトのケア用品(洗浄液、コンタクトケース)
使い捨てカイロ
生理用品
紙コップ
サランラップ等
?飲料水

お茶類もOK

【受付品目の注意事項】
※新品未使用のものでなれば受付不可です。
※収納用の袋、箱などで包装した形での提供をお願いします。
※食料品、衣料品については、東京都では現段階で受付しておりません。
※他、詳細問合せは、福祉保健局指導監査部指導調整課(TEL:03-5320-4192)まで。Web参照。


ご存じない方の為に、非常にすばらしいと感じた天皇陛下のメッセージを転記します。
●天皇陛下・メッセージ
この度の東北地方太平洋沖地震は、マグニチュード9.0という例を見ない規模の
巨大地震であり、被災地の悲惨な状況に深く心を痛めています。
−中略−
被災者のこれからの苦難の日々を、私たち皆(みな)が、様々な形で少しでも多く
分かち合っていくことが大切であろうと思います。被災した人々が決して希望を
捨てることなく、身体(からだ)を大切に明日からの日々を生き抜いてくれるよう、
また、国民一人びとりが、被災した各地域の上にこれからも長く心を寄せ、被災者と
共にそれぞれの地域の復興の道のりを見守り続けていくことを心より願っています。

宜しくご検討お願い申し上げます。

何かございましたら、副管理人のHirobombまで。

コメント(41)

  • [2] mixiユーザー

    2011年03月18日 20:18

    副管理人のHirobombです!

    みなさん、小さなことかもしれませんが、せっかくコミュニティとして関わりがあるみなさん、各自の気持ちを持ち寄っていただければと思います。

    検討宜しくお願いしますね。
  • [3] mixiユーザー

    2011年03月18日 21:10

    賛同しますexclamation ×2

    よろしくお願いしますクローバー
  • [4] mixiユーザー

    2011年03月18日 21:24

    はい、承知手(パー)
  • [6] mixiユーザー

    2011年03月18日 22:02

    参加でexclamation
  • [9] mixiユーザー

    2011年03月18日 22:53

    あと、一日ずれてたら…参加できたのだけど。残念!
    でも、とても素敵な企画です!
  • [10] mixiユーザー

    2011年03月18日 23:08

    参加、OKです指でOK
  • [11] mixiユーザー

    2011年03月18日 23:09

    その日は仕事だあふらふら ほんといい企画だと思います!当日参加できないけど、わたしも個人的に何かやりたいとおもいますexclamation ×2
  • [13] mixiユーザー

    2011年03月19日 04:39

    副管理人のHirobombですひよこ

    早速、約10名の方に賛同いただき、感謝申し上げますぴかぴか(新しい)
    参加ボタンを押された方には、日曜日の早朝までにmixi登録アドレスへ、
    メール配信させていただきますmail to

    みなさん何かしら協力しようとされる心はお持ちだと思いますがまん顔
    福岡県人会in東京コミュとして、その架け橋(きっかけ)に一部でもなれれば。
    もし、ご都合よろしければ、参加ボタンを押してくださいパンチ

    時間の都合が微妙につかない・・・、新宿だと都合が悪い・・・etc の方は、
    詳細を私までメッセください。 確認・調整後、ご連絡をさせていただきます。

    宜しくお願い致します手(パー)
  • [14] mixiユーザー

    2011年03月19日 07:07

    参加は直前まで受付ます(〆切ません)ので、どしどしお願いします☆
  • [15] mixiユーザー

    2011年03月19日 13:13

    お手伝いできないかも知れないですが、できうる限りのことはします。状況代わり次第、連絡します。
  • [16] mixiユーザー

    2011年03月19日 14:37

    参加します。水1リットルとかでも大丈夫ですか?
  • [18] mixiユーザー

    2011年03月19日 15:00

    >★はやすぃ〜★さん
    ご賛同いただきありがとうございます!!
    未開封であれば、量は問わないようです。
    何かありましたら直接、東京都福祉保健局窓口まで(TEL:03-5320-4192)

    >みなさん
    明日の天気ですが、午後から悪天候になる可能性があります。
    少し集合時間を早めるかもしれません。
    正式に決定の際には、別途mixi登録アドレスへメールにてご連絡させて
    いただきますが、集合時間変更の可能性があることだけ、ご承知措き下さい。

    Hirobomb
  • [19] mixiユーザー

    2011年03月19日 15:00

    出動します手(パー)
  • [20] mixiユーザー

    2011年03月19日 16:19

    参加します。
    何かしたいexclamation
    皆そう思ってマスあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [22] mixiユーザー

    2011年03月19日 17:13

    参加します。手(パー)

    知り合いにこの話ししたら、
    少しだけど赤ちゃん用品を分けてくれるみたいなので
    持っていきますね。
  • [23] mixiユーザー

    2011年03月19日 19:20

    あの・・・紙おむつって(赤ちゃん用の)、
    未使用であればたとえばサイズアウトしてそのまま使わなくなった開封後(外袋?)のものでもいいのでしょうか?
    もしそれがOKであればぜひお持ちしたいのですが・・・
  • [24] mixiユーザー

    2011年03月19日 19:33

    > donna joeさん
    恐らく受付不可と思います。
    今の時間では窓口が時間外なので確認が取れません。
    恐れいりますが、明日朝9時に、問い合わせされてはいかがでしょうか。
  • [25] mixiユーザー

    2011年03月19日 23:12

    現在参加表明いただいている方のへ先程、明日の予定(詳細版)をお送りさせていただきました。
    (メールはmixiに登録されているメールアドレス宛てに届きます)
    もし、届かなかったと言う方はご連絡くださいませ。

    引き続き、ご賛同いただける方を募集しておりますので、
    明日お時間あれば、サランラップ1本、水1ℓだけでもかまいませんので、
    被災された方にエールを送りましょう!
    みなさんの協力があれば、きっと被災された方の気持ちが少しは軽くなるはずです。

    よろしくお願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2011年03月20日 04:09

    改めて素晴らしいコミュだと思いましたグッド(上向き矢印)
    残念ながら行けそうにないのだけど、また自分でも何かやれればと思います。
  • [29] mixiユーザー

    2011年03月20日 04:30

    >孝志(旧 印度人@狸)くん
    メッセージにて詳細を送りました。
    何かあれば、一度、私まで電話などの連絡を下さい。

    宜しくお願いします。

    Hirobomb
  • [30] mixiユーザー

    2011年03月20日 08:03

    時間的には参加可能なのですが
    房総半島から行く事自体にちょっと罪悪感があるので
    今回は不参加とさせて下さい。
    (節電・節水の今、エルギー多く使う長距離移動は避けようと思います。)

    参加される方、くれぐれも『安全第一』で活動して下さい。
  • [31] mixiユーザー

    2011年03月20日 10:12

    えっと、差し出がましいのてすが、実は、アメブロで、原口あきまささんに、mixi福岡県人会でやるんです!って18日の日記にコメントとして書いたら、なんと、19日の日記に載せてもらいました!!


    なので、ご報告を。。

    一応、上記URLは貼り付けてます。

    原口あきまさ「今日の「頑張ろう!」」http://ameblo.jp/akimasa-h/entry-10835309444.html
  • [32] mixiユーザー

    2011年03月20日 11:14

    > ★はやすぃ〜★ さん。
    素晴らしい!ご協力ありがとうございます!
    自身のブログに掲載いただいだ原口あきまささんのお心遣いにも感謝感謝でございます!

    賛同いただける方、引き続き募集いたしております。疑問質問等々受け付けておりますので私もしくは副管理人のHirobombさんまでご連絡ください。

    本日12時に新宿(都庁第2庁舎)に来れる方は是非!!
  • [33] mixiユーザー

    2011年03月20日 11:18

    〉みなさん

    集合場所変更させて下さい。
    新宿都庁の第二庁舎一階ロビーにお願いします☆
    都民のみなさんもたくさんそちらに向かっていますから、すぐに分かると思います。
    時間は変更しません。
    私の特徴も変更ありません、場所のみの変更です。

    今、私は到着しました!
    急で申し訳ないのですが、宜しくお願いします!
  • [34] mixiユーザー

    2011年03月20日 11:33

    電車遅延もあり、集合場所を都庁第二庁舎に変更させて頂きましたが、元々の集合場所にも、別部隊が待機してますからご安心下さいね。
    どちらにお越しいただいても結構ですよ〜。
  • [35] mixiユーザー

    2011年03月21日 09:42

    >みなさん

    昨日はお疲れ様でした。
    当日、ご賛同いただいた14名のみなさんに感謝申し上げます。

    (写真)
    お持ちいただいた物資だけでなく、みなさんの心遣い・気持ちは、
    被災地へきっと届くはずです。たくさんの物資を持ちいただき、
    ありがとうございました。


    >他のみなさんへ
    この様な事は、復興するまで長期的に続ける必要があります。
    今回は、小職が発起人として団体取り組みとさせていただきましたが、
    東京都としては継続受付をしておりますので、今後も個別に気持ちを
    持ち寄っていただければと思います。

    都庁第二庁舎へ持ち込むこと意外は、全く面倒なかったですよ!
    書類記載も必要ないし、包装も特に問われませんでしたし。
    都民の方が、たーくさん持ち寄っていただいてて、長蛇の列を見たとき、
    日本ってすごいなぁ、と感動しました。ボランティア精神は海外より薄く
    人のつながりが疎遠になっているという一般論が払拭された一日でした。

    今後も、被災された方、被災地のことを想い、頑張っていきましょう!!
    一旦、言わせてください。
    どうもありがとうございました。
  • [36] mixiユーザー

    2011年03月21日 12:05

    昨日は お疲れ様でした顔(願)

    こちらにも

    書き込みせないかんし
    はぁ大変ボケーっとした顔


    今回の企画を 県人会全体にする理由が
    あるのかい?

    県人会が 筑後会に参加するのが 筋やろたい?

    なめとるね〜(笑)

    そもそも
    蓮って誰や?

    安い居酒屋でも探してらっしゃいコアラ

    まぁ あまり 気持ちよく参加 出来んかったよ〜(^O^)

    ありがとう!
  • [37] mixiユーザー

    2011年03月21日 16:57

    > ジュン☆ヨンジュンさん。
    ご意見ありがとうございます。
    改めまして本年1月より☆ウラ☆さんに代わり、【福岡県人会 in 東京】管理人を
    させていただいております 蓮(はす) と申します。

    今回の件にて不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
    恐らくそう感じていらっしゃるのは ジュン☆ヨンジュン さんの他にも大勢いらっしゃるでしょう。

    今回に関してはちっご会に留まらず県人会に参加されている方全員により知っていただき、
    賛同いただきたいという願いを込め、このような形でイベントを行わせていただきました。

    いただいたご意見は真摯に受け止め今後の活動に活かしていきたいと思います。
    今後ともよろしくお願いいたします。


    > コミュ【福岡県人会 in 東京】へご参加いただいている皆様。
    「もっとこうしたらいいのにな。」「こういうところがあるから参加しづらいな。」等々、
    今回のイベントに限らず、ご意見等々ございましたら私、蓮(はす)までご連絡いただけると嬉しいです。


    > 今回のイベントに賛同、ご協力いただいた皆様。
    本当にありがとうございました。皆様の協力により被災された方々に
    多少なりとも力添えできたと信じております。
    今後とも物資・節電・献血等の活動を続けていきましょう。

    長文失礼しました(汗)
  • [38] mixiユーザー

    2011年03月21日 21:15

    > 蓮(はす)さん
    少し生意気をいいましたが

    思った事を 言っただけです

    頑張って下さい

    思ったことも言えないで チラッと 通りすがる奴らより

    県人会 そして
    筑後会を 応援してますので

    頑張って下さい顔(願)
  • [39] mixiユーザー

    2011年03月21日 21:23

    参加者の皆さん、昨日はどうもお疲れ様でした。
    思ったより物資が集まってたのが嬉しかったです。
    (こういう事は数ではないのは分かってはいますがあせあせ
    預けた物資が少しでも被災地の方々の助けになれば、と思います。

    今後は、コミュのイベントでなくとも
    個人個人が出来る範囲で助けの手を差し伸べていきましょう。

    >ジュンさん
    当日はお疲れ様でした。

    まあ、上記で蓮くんも言ってますように
    当然何か悪気があったわけではなく、
    こういう活動は県人会全体で声をかけた方がそれだけ物資も集められる
    また、東京都が支援物資の受付をしている事を知らしめる
    という事でやったようですので。
    (このフォローはいらんこつかもしれんですがあせあせ

    それよりも気をつけていってきて下さい!
    (やおなかばい!)
  • [40] mixiユーザー

    2011年03月22日 09:44

    俺 バカじゃ なかばい

    ヒロボンヴの気持ちを

    考えただけバイバ〜イ手(パー)
  • [41] mixiユーザー

    2011年03月22日 11:14

    > ジュン☆ヨンジュンさん
    おとついは賛同(+知人へのお声掛けも)頂き、ありがとうございました。
    お気持ちあざーっす。
    いろいろ思うこつ、考えるこつはありますけど、被災地を想う気持ちは同じです!
    また、酒と共に語らせてください、今度は朝まで(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月20日 (日) お昼〜夕刻まで
  • 東京都 新宿〜代々木公園
  • 2011年03月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人