mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了上関原発建設反対のハンスト

詳細

2011年01月28日 15:02 更新

とあるメーリングリストから送られた文章です。

> ---転送歓迎---
>
>
>
> <声明文>
>
> 1月21日の午後より山口県上関町田ノ浦原子力発電所予定地の
> 埋め立て工事の一時中止と、埋め立て許可の再検討を求めるハンガー
> ストライキをおこないます。
>
> 原子力発電所が作られ、稼動する事によってうまれる放射性廃棄物
> や、海や大気中に蓄積されていく放射線を僕等の世代や、僕等の子供
> 達に残して欲しくないという想いからこの行動を決起しました。
>
> 放射性廃棄物は何千年もの間、放射能を出し続けますが、その処理方
> 法はまだ確立されていません。
> そして、原子力発電所は40年ほどしか稼動出来ず、建物自体が
> 放射性物質になっていくため、廃炉になった後の安全な解体方法も見
> つかっていません。
>
> そんな中、新たに山口県上関町で原子力発電所の建設計画が進んでい
> ます。
> 稼動する過程で出る放射性廃棄物の処理方法や、廃炉になった後の解
> 体方法がないまま、新たに原子力発電所を作る事は問題をこれから生
> きる若い世代に先送りする行為です。
>
> 僕達は、誰一人上関町の住民ではありません。しかし、原子力発電所
> の問題は、けして上関町だけの問題ではなく全国の問題です。
>
> 少しでも、この事を多くの人に知ってもらい、そして山口県上関町田
> ノ浦の埋め立て許可を出した山口県知事に今上関で起きている事実と
> 思いを伝えていきたいです。
>
> このハンガーストライキは、全国の方達に注目されて初めて意味を持
> ちます。
> 皆さんの力が必要です。
> もしも、この想いに賛同されましたら、この文章をなるべく多くの方
> 達に発信して下さい。
>
> そして少しでも時間のある方、山口県庁と、原発誘致を進める中国電
> 力へ電話、FAXなんでも良いです。このハンガーストライキに
> ついて問い合わせして下さい。
>
> もちろん、僕達と一緒にハンガーストライキをしてくれる仲間も年齢
> 性別問わず大歓迎です。
>
> 繰り返しますが、この行動には皆さんの力が必要です。
> 僕達は、この想いを伝えるためなら限界まで体を張ります。
> どうかご協力お願い致します。
>
>
> 山口県庁
> TEL083-933-2570
> FAX083-933-2599
>
> 中国電力
> TEL082-241-0211
> FAX082-523-6185
>
>
> 詳しいブログ
> http://blog.goo.ne.jp/newgenerations
>
> Ustream中継
> http://www.ustream.tv/channel/hungryboys


> ---下記は、彼らの親からのメールです---
>
>
>
> 唐突にすみません!!
>
> おねがいがあります。
>
> 息子のゲンが同い年の20歳の男の子5人と
> 21日より山口県庁前でハンガーストライキ
> (ご飯をたべないで伝えたいことをアピールする方法)をはじめました。
> 彼らの要望は『上関原子力発電所の工事一時停止と、
> 埋め立て許可の再検討が行われるまで、一切食べません。』です
>
> http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201101220010.html 新聞
> http://ohisamastyle.jp/ereki/archives/2011/01/21-233356/ メ
> ンバーエレキくんのブログ
> http://blog.goo.ne.jp/newgenerations 彼らのブログ
> http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1660608972&owner_id=25207983
>  ゲンのmixiの日記
>
> お願いというのは
> 県庁周辺でハンストをしている彼ら宛に手紙を送ってほしいのです。
>
> 全国からのお手紙が「わ〜〜」と届くことで
> ムーブメントがおこるとゲンは考えています。
>
> それを聞いて私は
>
> 県や中国電力へ対する抗議というよりは
> 「応援してるよ〜」
> 「いっしょにかんがえてるからね〜」
> みたいな
> エネルギーを届けるイメージだとうけとりました。
>
> そんなラブなメッセージを送ってくださいませ!
> それらがわんさか届くことで
> 対立や不安のエネルギーが緩和されていくのでは!?
>
> そしてわくわくうれしい未来世界のビジョンを
> みんなみんなでみていけるんじゃないかな!
>
> ハンストは日本人にとってショッキングなイメージがあるように思
> います。
>
> だけどガンジーもやっていた、平和的で非暴力のアクションです。
>
> 彼らにとっても私たちにとっても山口の方々にとっても
> 世界の方々にとっても
> ピースフルで嬉しい選択がもたらされるように
> そういうアクションになりますように
>
> 祈りとともに☆
>
> よろしくおねがいします。
>
> 県庁の住所です
>
> > 753-0071
> > 山口県山口市滝長1-1
> (宛先か便箋の所に県庁の前でハンガーストライキをしてる男の子
> 達に渡して下さい)と書いて下さると嬉しいです。

> 親愛なる皆様♪
>
> 唐突ですが・・・
> お騒がせな長男エレキが
>
> 『1/21の13:00から
> 「上関原子力発電所の工事一時中止と、埋め立て許可の再検討がお
> こなわれるまで一切食べません」
> という内容のハンガーストライキを山口県庁で始めました
> メンバーは、全国から集まった成人したての5人でやっています
> 良かったら、協力してください』
>
> と、山口県庁前でハンストを始めました。。。
> http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201101220010.html
> http://ohisamastyle.jp/ereki/archives/2011/01/21-233356/
> http://blog.goo.ne.jp/newgenerations
>
> いろいろな問題が山積みの地球ですが・・・
> 今の大人の目先の判断でこの次の世代に(そしてもっと先の世代にも)
> 残してはいけないもののひとつに原発があると思っています。
> 若い彼らこそ原発の恩恵とはほど遠いものを受け取ることになるの
> ではないかと
> 考えます。
>
> 良かったら、協力してやって下さい。
> つぶやいたり、ブログアップして頂けたら嬉しいです。
> 山口県庁と、原発誘致を進める中国電力へ電話、FAXなどで、
> このハンガーストライキについて問い合わせして頂けたらもっと嬉
> しいです。
>
> 山口県庁
> TEL083-933-2570
> FAX083-933-2599
>
> 中国電力
> TEL082-241-0211
> FAX082-523-6185
>
> お騒がせなメールにて、失礼します(><)
>
> 皆様にとって、今日も良い一日となります様に☆
> たっぷりの愛を込めて
>
>
>
> ---下記は、現地に駆けつけた老詩人のリポートです---
>
>
>
> ◎澤村浩行さんの現地レポート
>
> 断食6日目の10代若者5名と座り込み中
> 県庁側は 彼らの集めた723人の10代署名受け取らず
> 受け取る意味ないとの理由で 
> 20都道府県からの 
> 友達から友達へと伝えあって集めた署名は
> 完全に無視された
>
> 僕は大阪から夜行バスで来た
> 早朝駅から歩いた
> その先の粉雪の舞う県庁前の広い歩道に並んで座っている
> 多分体力衰え半ば横となった彼らの姿を見た時には
> じんと胸にこみあげるものがあったね
>
> (今冬 一番の寒さ) とさっそく駆けつけたガードマンが
> 震えながら僕がを敵対側でないことを確かめた
>
> 彼らと並んで座る
> 後ろには 山口県庁と刻まれた横長の石碑 12階段建物
> の県庁ビルど
> (今日は多いなー) とのこと
>
> 若者達 6日間の断食に10キロ痩せたとのこと
> 10日間は続け それでも上関原発工事止めねば
> 更なる期間も考えるとのこと
>
> 僕は今夜彼らと一緒に泊まる
> 時々 寒さに寝込むのはリスクあり
> 明日朝の調子を見て明日のことを決める
>
>
>
> ---以上です---

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月31日 (月) 終了期日不明
  • 山口県 山口県山口市滝長1-1県庁前
  • 2012年12月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人