mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第弐回 ひとりロック

詳細

2008年10月13日 09:47 更新

「第弐回 ひとりロック」11月9日(日)に国立地球屋で開催します。足

OPEN 19:30 START 20:00
1500+1D

今回は女性アーティストを中心に据えたイベントで
サイケあり、DJあり、ロックンロールありといった感じの
かっこいいアーティスト目白押しのイベントになると思います。

そんなかっこいい出演陣をご紹介します。衝撃グッド(上向き矢印)

■キナコ

北九州産→神戸発、1人アコギロックの小さな歌姫キナコ。2004年、オリジナルバンド『キナコZ』解散後、ソロ活動を開始。
148cmの小さな体から放たれる声量と迫力。
ライブでの圧倒的な存在感で観る者、聴く者の心を揺さぶる。感じて下さい。その歌声の強さを温かさを!!


■及川禅 

サイケデリックギター「及川禅」ギタリスト・音楽プロデューサー 

1954年9月4日生 KIN249 赤い月の月
1975年から即興ロックトリオ「SPACE MANDALA」 
ゴア・ライブ等で知られる。
1982年から「INNER SPACE RECORDS」主宰。
バイオリンとギターの男女デュオ「Be-2」ケース・オブ・テレグラフ等で知られる。
1990年からスタジオジブリ「紅の豚」「おもひでぽろぽろ」
「海が聞こえる」「おろしや国酔夢譚」他、制作。
一部に劇伴プロデューサーとしても知られる。
2000年から映像と舞踊の「及川禅 サイケデリック・ソロ・ギターワークス」
2005年からDJブースで演奏する「トランセンデンタ・リズミクス」
2007年から言霊と曼陀羅の映像と演奏がシンクロする「マンダラ・スケイプス」
TUAA・東京アンダーグラウンドアートアーカイブス、
世界先端表現者集会、音楽野営旅団M-CAMP、等主宰


■アイマツサトシ

激しくうねるベースと突き抜けるビートはオーディエンスの心を揺さぶる。
彼の熱いメッセージにうたれた観客は少なくはない。熱い心を持った男!!
ロックバンド「RUSSIAN SIX BULLET」のウッドベース&バンマス。


■オルコシオダ

『ギターの鳴らし語り+アカペラ』というスタイルで一人舞台と
称したひとりロックを展開。ロックを地でゆくステージや生き様は
観客を魅了する。
普段はやさしいお姉さん!


■DJ YASUHILOW
URL http://www.myspace.com/yasuhilow

町田出身。25歳。
2003年頃よりDOLBEE氏と出会い本格的にDJ活動を開始。
アングラHIPHOP、アブストラクトなどを中心に回す。
主に六本木CORE、渋谷SIMOON、青山蜂、吉祥寺SPCなどのパーティーに参加。
独自のエフェクティブなプレイには定評がある。

また並行しトラック製作も行う。
主に現在までにCDマガジン『TONE』、
矢作康在監督の映画『明日の終わりと昨日の始まり』や
ダンスDVD『BROKEN’ dance artist films (販売元Sony Music Direct)』
へ楽曲提供をしている。

現在は密かに自身のアルバム制作と
地元町田の復興を願い仲間とイベント計画を企てている。
MYBOOM 北川景子。



それぞれ魅力的なアーティストの方々が出演します、
イベントとして独特の面白さがかもし出されると思います。足

ぜ〜〜〜〜たい面白いから
皆で、遊びに来てちょ!!!!!!!!!!!!!!!!!
まじでわーい(嬉しい顔)

****************************************************

〜第弐回 ひとりロック〜

場所:国立地球屋
日程:11月9日(日) 
Open:19:30
Start:20:00

チャージ¥1500+1D

国立地球屋:http://chikyuya.web.infoseek.co.jp/
地図:http://chikyuya.web.infoseek.co.jp/

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月09日 (日) 日
  • 東京都 国立地球屋
  • 2008年11月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人