mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2023/4/8(土) 第23回競馬場で「愉快な仲間」がつくる南インド料理を食べる会

詳細

2023年04月08日 01:23 更新

全体のまとめ(4/8時点)
Facebook8人、mixi:3人、計11人

サラダ
・パクチーサラダ
・グリーンベジタブルのタブレ(サラダ的なもの)

主食
・ワダ
・インド雑穀バージラー(トウジンビエ)ウップマ
・インド雑穀ジャワール・ミニロティ
・炊いた長粒米を多め

惣菜
・パパド
・アルボッタ
・鶏を揚げます。
・ロティに添えるチャトニーやポリヤル辺り
・インド料理じゃない野菜のおかず1〜2品
・豚肉そぼろのレモングラス炒め
・お得野菜とか買えたらそれで何か
・ドライフィッシュ・トック
・卵とトマトの南インド料理
・ダルカレー
・ししゃもフライ(南インド風フィッシュフライ)
・菊芋ピクルス
・クミンキャベツ
・できれば鶏肉のつまみになりそうなもの

汁物
・粟米湯(中国コーンスープ)
・ケーララスタイルベジタブルシチュー

デザート
・未定
----
競馬場グルマンの開催です。
みなさん春の1日をご一緒にいかがでしょうか。
開催要項を確認のうえ、皆さん奮ってご参加下さい。
参加コメント時に何を作るのかコメントをお願いします。
【日時】
 2023/4/8(土)13時〜16時半(13時には乾杯&食べ始めますので悪しからず。競馬場が17時には閉まります。)
【場所】
 東京競馬場のパドックの電光掲示板の裏の日本庭園。
 雨天開催。
 屋内のどこかで場所を取れると思いますので、雨でも開催します。
【目的】
 持ち寄った食べ物&競馬を楽しむ。(競馬は希望者のみ。)
 主催者は南インド料理を持って行きますが、参加者の方は何料理でもOKです。
 確定ではないですが、以下のようなものを作る予定です。(あくまで予定)
 ・ワダ
 ・パパド(揚げ)
【募集人員】
 他のSNSでも募集をしています。
 全体で16人までを予定。
【費用】
 参加費:合計金額を人数で割ります。
     参考:これまで10名以上の参加で1000〜1500円ほど。
     例:材料費1000円で、全体の平均が1200円であれば、当日払うのは200円です。
 入場料:今回は東京競馬場で開催していませんので、入場料は掛かりません。
 飲料代:飲み物は各自ご用意下さい。
     飲み物、既製品(どこかのお店で出来上がった物)は割り勘に含みませんので、悪しからずご了承下さい。
     飲み物は競馬場内でも入手可能ですが売店まで遠いので事前の用意をお勧めします。
     アルコールで問題ありませんが泥酔は困りますので節度を持ってお願いします。
【ポットラックについて】
・これまでも参加者みなさんのご協力で皆さんちょっとずつでもかなりの量になりますので、手軽に持って来れる料理&量で大丈夫です。
・調理の上限は2,000円でお願いします。
使い切る必要はありません。
・毎回品数が多いため、1人分の量は定食の小鉢or小さめのカトリ分くらいの目安で十分です。
全体量は小鉢orカトリ×人数分(16人予定)が目安です。
*毎回この分量についての表記に迷うのですが、不安な方はお品の内容を伺って一緒に作る量を考えますのでお知らせください。
【リピーターの方で2人まで予算の上限を3,000円枠】
希望者は申し出ください。
肉or魚料理等を作りたいけど予算的に無理という声が有ったので、今回も枠を設けます。
*リピーター対象の理由は量や内容など
諸々の判断がスムーズであろうという点からです。

コメント(14)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2023年04月08日 (土) 13時-16時半
  • 東京都 東京競馬場のパドックの電光掲示板の裏辺り
  • 2023年04月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3 / 16人
気になる!してる人
6人