mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了被爆66年 桜隊原爆忌 ―原爆殉難者追悼会

詳細

2011年07月29日 18:22 更新

被爆66年 桜隊原爆忌―原爆殉難者追悼会

2011年 8月 6日(土)
午前10:30〜 碑前祭 12:00〜 追悼会

なお、午前 8:00から五百羅漢寺主催「平和祈念桜隊殉難法要」が行われます。
ご都合のつく方はぜひご参加ください。


               □ 追悼会の主な内容 □

◎講演 「桜隊に思う ―原爆と演劇・そして今」
  ふじた あさや(劇作家・演出家)
 1934年東京生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科在学中、福田善之氏と合作で『富士山麓』を発表、劇作家としてスタート。前進座、文化座、青年劇場などに戯曲を提供。一方で児童青少年演劇、音楽劇などの脚本・演出も手がける。1975年、劇団えるむの創立に創造責任者として参加。1981年、青年劇場が千田是也演出で戯曲「臨界幻想」を上演。ラジオ・テレビドラマ作家としても活躍。『しのだづま考』(92年芸術祭賞)

◎ミニコンサート:歌とギター 「べんさん平和を歌う ―いのちをみつめて」
  たかはし べん</span>(シンガーソングライター)
 北海道生まれ。炭鉱の町で育ち、十代後半にアメリカのフォークソングと出合い、平等・平和・人権を歌う歌に感動。1979年、子どもの自殺の悲しみを歌った「空をとぶ子供」でプロ歌手としてスタート。世界を回って歌い続けている。東日本大震災でも、現地入りしたり、チャリティーコンサートなど開催している。「息子に」「はえをのみこんだおばあさん」「がんばれアフリカ」「せかいじゅうの海が」など多数。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


               ■プロフィール■

●ふじた あさやさん(劇作家・演出家)
 1934年東京生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科在学中、福田善之氏と合作で『富士山麓』を発表、劇作家としてスタート。前進座、文化座、青年劇場などに戯曲を提供。一方で児童青少年演劇、音楽劇などの脚本・演出も手がける。1975年、劇団えるむの創立に創造責任者として参加。1981年、青年劇場が千田是也演出で戯曲「臨界幻想」を上演。ラジオ・テレビドラマ作家としても活躍。『しのだづま考』(92年芸術祭賞)

●たかはし べんさん(シンガーソングライター)
 北海道生まれ。炭鉱の町で育ち、十代後半にアメリカのフォークソングと出合い、平等・平和・人権を歌う歌に感動。1979年、子どもの自殺の悲しみを歌った「空をとぶ子供」でプロ歌手としてスタート。世界を回って歌い続けている。東日本大震災でも、現地入りしたり、チャリティーコンサートなど開催している。「息子に」「はえをのみこんだおばあさん」「がんばれアフリカ」「せかいじゅうの海が」など多数。

参加費:3,000円(献花料・記念写真・昼食代含)
    高校生以下1,000円

会 場:目黒五百羅漢寺(目黒区下目黒3-20-11 電話 03‐3792‐6751)
地図はこちら↓
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/8c840734a231ca40c60e1aa1dd1cc286.jpg

拡大チラシ表
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/2ed5dfb6ab04d8d587bda0678231fbd7.jpg

拡大チラシ裏
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c4/c40c68af27c97bf3839d380505a25572.jpg

桜隊ホームページはこちら↓
(コミュトップページの、桜隊原爆忌の会HPアドレスは変更になっております。)
http://www.photo-make.jp/sakura.html
残念ながらアップが間に合っておりません(>_<)




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月06日 (土) AM10:30〜PM2:30
  • 東京都 目黒・羅漢寺
  • 2011年08月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人