mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/17(土) 六ヶ所村ラプソディー上映会@常滑

詳細

2007年11月14日 16:12 更新

『六ヶ所村ラプソディー』常滑市上映会のお知らせです。

監督によるトークや、エコ&スローな出店もあります。
まだ観てない方がいれば、どうぞお知らせください。


  「ラプ」ソディー in「とこ」なめ。

     『ラプトコ』 …


詳細は『ラプトコ』HPにて!
http://locomoco-surf.ddo.jp/raputoko



★六ヶ所村ラプソディー常滑上映会★

とき:2007年11月17日(土)

ところ:知多半島ケーブルネットワーク(CCNC) 新本社ビル2Fイベントホール

前売券:一般1000円 学生&障害をお持ちの方800円
(当日券は各200円増し/中学生以下無料)
※トライバルアーツ(名古屋市天白区)でも販売中!052-848-3433

●上映時間
 朝の部 10時スタート
 昼の部 14時スタート
 夜の部 18時スタート
(各回30分前に開場)

●監督トーク
 20時〜20時半

※託児あります。
 その他 当日はブース出店もあります。
 スローフードがとっても美味しい宮本農園さん、マイ箸、マイ箸袋、手作り石鹸、木を使ったナチュラルなフレームなどなど 色々あります。

●会場について
 住所:常滑市かじま台1-161
 電話:0569-34-5556
 HP:http://www.tac-net.co.jp

○名古屋方面から車で…
 駐車場完備。産業道路(247号)を南下し、常滑市街を抜ける。[奥条7]の交差点(右手に陶器屋さん 左手にGS)を過ぎ、次の信号角。「CCNC」と表示された茶色の建物です。
○公共交通機関で…
 名鉄常滑線「常滑駅」から知多バスに乗り、[長峰」下車。南へ徒歩10分です。



 青森県六ヶ所村。
 人口1万2千人の静かな村に、全国の原発から
 使い終わった核燃料が集められようとしています。

 集めたものをどうするかというと
 [六ヶ所再処理工場] で処理をして、
 プルトニウムという猛毒物質を取り出すのです。

 そのプルトニウムを再び燃料として
 原発で電気をつくるという [プルサーマル計画] が
 今、進められようとしています。

 [電気のリサイクル] という表現で宣伝されたりしていますが
 実際には [より危険な放射能のゴミを増やし、
 使えるメドも立たない燃料をつくり置きする] 計画なのです。

 2006年3月から試験運転中の、この際処理工場は
 2008年2月に本稼働を予定されています。

 通常の原発1基から出る放射性物質の
 約370倍を海と大気に放出するという
 深刻な放射能汚染が始まります。

 いや、もう始まっています。
 試験運転とは言えもうすでに放射性物質は
 排出され続けているのです。

 三陸海岸の豊富な海産物。
 リンゴやにんにく、長芋などの農産物。
 県はこれらに放射能の影響が出ることを認めています。

 今、ほんとうに再処理工場は必要なのでしょうか?

 村人たちの暮らし、想いを見つめた
 ドキュメント映画 [六ヶ所村ラプソディー]。
 まずは知ることから始めましょう。


 ラプトコ実行委員 代表 金光美佳


...

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月17日 (土)
  • 愛知県 常滑市
  • 2007年11月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人