mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★4/29 伝統食カフェ-三重の伊勢ひじき-★

詳細

2008年04月22日 18:06 更新

皆さん、こんにちは☆
伝統食カフェです☆

今回のテーマは、三重の「伊勢ひじき」!

伝統食のみならず、ベジ・マクロビ・エコ・その他ナチュラルなことに
興味ある方は是非とも、お越し下さい♪

公式ブログ⇒http://cafe-hiyori.jp
mixiコミュ⇒http://mixi.jp/view_community.pl?id=2620697


●●●「伝統食カフェ・日和り〜三重の伊勢ひじき〜」●●●
DATE: 08. 4/29 (Tue・Hol)
OPEN: 11:00 - 18:00(Lo-17:30)
PLACE: common cafe(地図http://www.talkinabout.com/cafe/map.html
THEME:三重の伊勢ひじき
FOOD: 伊勢ひじきを使った料理・オリジナルスイーツ


●What is ISE-HIJIKI? ●
「伊勢ひじき」とは、三重県伊勢地方を産地とするひじきのことです。伊勢志摩地方は太古の昔から海産物に恵まれ、それ故に伊勢神宮が鎮座されたとも言われます。

歴史は、江戸寛永年間(1624〜1643)には既に伊勢の国の名産品として?鹿尾菜(ひじき)?が紹介されており、その後「伊勢ひじき」として江戸で有名になりました。当時産地の名が冠される海藻はその品質が優良なことで知られ、今でいう有名ブランドの扱いだったようです。(伊勢ひじき、日高昆布、浅草海苔、鳴門若布、etc...)

国内有数のリアス式海岸のもと、太平洋の荒波に揉まれ元気に育った「伊勢ひじき」は、長く、太く、身詰まりが良く、風味良く、もっちりした歯ざわりを持ちます。縁の下の力持ちのようなこのひじきは、古代から日本人を支えたパワーの源です。

今回ご協力頂いた北村物産さんは、創業江戸寛政年間に当時の江戸で「伊勢ひじき」の名で販売し始めたのが「伊勢ひじき」の始まりと言われる老舗。トレーサビリティへの積極的取組み等、老舗でありながら革新を続けておられます。


●Tasting Workshop!●
当日にテイスティングワークショップを行います。
テーマは『海草のテイスティング』!!
テーマである「ひじき」にちなんで、
この際、色んな海草類を食べ比べてみようという試みです。

果たして海草でそれほど違いがあるのか無いのか!(笑)
その違いを確かめるのは、あなたです!
こんなことは、このカフェしか出来ないことですので、
気楽に参加してみて下さいね♪

時間:15:00〜16:00
参加料:1000円(参加費+試食代)
ご予約の方は、horiek@hear.toに「お名前・参加人数」をお伝え下さい。


●Hiyori de Shopping!●
当日は、伝統食カフェならではの、伝統食材も販売しています。
「奈良の吉野葛」「高知の碁石茶」「香川の凝煎飴」「徳島の釜炒り茶」「京都の大徳寺納豆」等を販売致します。
まだ日本に残っている「本物」の味を確かめてみませんか?


●What is Hiyori? ●
伝統食カフェ・日和りでは、毎月1度、日本各地の伝統食をテーマにしたカフェを開いています。日本各地には、その土地の食材を用い、昔ながらの製法で作られた食べ物が多く存在します。それは、環境にも負荷をかけない、日本人の体に合った優しい食べ物でもあります。 私たちはそんな伝統食を、より現代に広めたいと考えています。

公式ブログ:http://cafe-hiyori.jp
mixiコミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=2620697


●Hiyori's Schedule●
第1回 07/09/16(sun)『高知の碁石茶』
第2回 07/11/03(sat)『徳島のねさし味噌』
第3回 07/11/25(sun)『香川の凝煎飴』
第4回 07/12/29(sun)『京都の大徳寺納豆』
第5回 08/01/27(sun)『滋賀の赤こんにゃく』
第6回 08/02/11(hol)『滋賀の朝宮茶』
第7回 08/03/09(sun)『奈良の吉野葛』
第8回 08/04/29(hol)『三重の伊勢ひじき』
第9回 08/05/11(sun) ?
第10回08/06/15(sun) ?


●場所●
〒530-0015 大阪市北区中崎西1-1-6
吉村ビルB1F
Tel 06-6371-1800
common cafe(JR大阪駅・阪急梅田駅から徒歩10分、地下鉄谷町線中崎町駅徒歩1分)
ウェブサイト:http://www.talkin-about.com/cafe/map.html

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月29日 (火) 祝日・火曜
  • 大阪府
  • 2008年04月29日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人