mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3月26日(土)、28日(月)■いろいろな視点からみた低血糖症■ (チャリティー有)

詳細

2011年03月21日 23:03 更新

東北地方太平洋沖地震により、
被災されたみなさまには心よりお見舞い申し上げます。
一人でも多くの人が助かり、一日でも早く皆様が心身ともに
回復されることを、心よりお祈りしております。

今回は前回ご好評頂いきましたレッスン
「いろいろな視点からみた低血糖症」を
開催することが決定しましたのでお知らせいたします。

実は今回被災された方々の事を考えたり、計画停電の心配、
キャンセルを頂いたこと等、いろいろな要素から、
開催するべきかかなり悩みました。

そして今、自分にできることを考えた結果、
参加費3500円の内、2500円を東北地方太平洋沖地震で被災された皆様へ
寄付させていただくことにしました。
どこに寄付するのかもこちらで候補をリストアップしておくので、
当日皆様で決めたいと考えております。

このレッスンはかなり思い入れがあるレッスンで、低血糖症をすべての人が知れば
確実に世の中はよくなると、真剣に考えています。
そしていろいろな病気と間違えられ、飲まなくてもよい薬に依存されているかたも多いようです。
身体の症状だけではなく、うつやパニック障害、統合失調症など心もトラブルとも大きく関係している考えている専門家も多くいらっしゃいます。

今回はその低血糖症について、分かりやすくご説明させて頂きます。
以下のような方におすすめのレッスンです。

・偏頭痛、慢性的な疲労、生理痛等が原因不明で改善しない方(すべての原因が低血糖症であるとは限りません)
・甘いものをやめたいけれどやめられないかた。
・分子栄養学とマクロビオティックのアプローチの違いに疑問を持っていらっしゃるかた。
・低血糖症でお困りのかた。
・低血糖症ではないかと最近思い始めたかた。

続きはこちら
http://ameblo.jp/monomonomonomono/entry-10837429994.html

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月26日 (土) と29日(土)
  • 東京都 杉並区 西荻窪駅徒歩1分
  • 2011年03月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人