mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了♪ハープを弾こう!2011

詳細

2011年03月07日 16:32 更新

★「♪ハープを弾こう! 2011」へのお誘い

日本ハープ協会では昨年にひき続き、ペダルの無いハープによるコラボレーション(勉強会)を企画致しました。プロ・アマ・愛好家を問いません。演奏したりお互いに聴いたり・・・と、一日を楽しく過ごしませんか?(聴くだけという方も大歓迎です)
皆さんへのご案内が大変遅くなりましたが、今からでもふるってご参加下さい。
(当日は勉強会がメインですが、ゲストアーティストの方の演奏等もあります)

◆参加楽器
  アイリッシュハープ レバーハープ ヒストリカルハープ
  民族ハープ etc.
◆お申し込み締め切り 演奏希望者3月15日  参加希望者3月20日
◆参加費 A・演奏する方 ハープ協会会員2000円・非会員3000円
     B・演奏しない方 ハープ協会会員無料・非会員1000円
◆参加お申し込み
下記アドレスにご連絡いただくか、日本ハープ協会までファクシミリで
ご連絡下さい。
メール lever-harp@shonan-sound.net
日本ハープ協会 FAX番号 03(3448)9849

◆ゲストアーティスト
 西山まりえさん(ゴチックハープ演奏)
 菊地恵子さん(ケルティックハープ音楽についてのレクチャー)
 守安功さん(アイルランド音楽演奏)

★日時・会場
2011年3月26日(土)
午前11時〜午後4時まで
場所:浜離宮朝日ホール内・リハーサル室
(都営地下鉄大江戸線・築地市場駅A2出口より3分)

✳出演希望者多数の場合は後日選考の上、ご連絡させて頂きます。
ご希望に添えない場合もございますがご了承ください。
✳会場には専用の駐車場がありません。搬入後に近隣の駐車場をご利用いただくか、タクシー・地下鉄などでお越しください。

★連絡先
参加ご希望の方は
お名前・ご連絡先(電話番号またはメールアドレス)
また、出演ご希望の方は楽器名・曲名・プロフィール(アンサンブルの場合は共演者など)をお書き添えの上、メール・ファックスにてご連絡下さい。
皆様の参加・申し込みをお待ちしております。

◆演奏終了後に簡単な交流会を致します。お茶を飲みながらご一緒にどうぞ!
日本ハープ協会   ヒストリカル・ノンペダルハープ委員会 
お問い合わせ lever-harp@shonan-sound.net FAX 03-3448-9849

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年03月16日 03:03

    ★ハープを弾こう!延期のお知らせ

    昨日3月15日は申込締め切り日でしたが、折からの「東北地方太平洋沖地震」と関東地方の計画停電の影響で、「予定されていた内容で行うことは出来ないという判断の元、「♪ハープを弾こう! 2011」は当面延期とさせていただきます。
    既にお申し込みいただきました皆様には、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願い致します。
    日本ハープ協会   ヒストリカル・ノンペダルハープ委員会

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月26日 (土) ヒストリカルハープ・ノンペダルハープ勉強会
  • 東京都 浜離宮朝日ホール内・リハーサル室
  • 2011年03月15日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人