mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了せせらぎ街道を走ろうつーりんぐ

詳細

2011年09月16日 20:49 更新

☆お知らせ:来週ずっと天気がわるそうなので、今回のイベントは見送りといたします。次回よろしくお願いします。


9月23日(金曜・祝日)24日(土曜日)
集合:道の駅 風穴の里 8時集合


R158を走り、高山に行き、快走路のせせらぎ街道を
走ります。
お昼はパスカル清見のライダー限定「ライダー丼」などいかがでしょう?

高山に戻り、R41−R158ーR361開田高原を抜けて伊那へ
途中の開田高原ではアイスクリームを堪能します!

R19−権兵衛トンネル経由で伊那へ
伊那で解散。


次の日の24日は、ゼロ磁場の分杭峠へ行こうとおもいます。

お暇な方、一緒に走りませんか?


☆お泊り希望の方へ
連休中のため予約を早めにしますので、参加表明は速やかにお願いします。

宿泊:信州の隠れ家 平家山荘
   長野県伊那市長谷市野瀬1519-5
 料金プランについては、参加者が決まり次第決めたいと思いますが参考までに、
http://www.its-mo.com/c/%E4%BF%A1%E5%B7%9E%E3%81%AE%E9%9A%A0%E3%82%8C%E5%AE%B6%E3%80%80%E5%B9%B3%E5%AE%B6%E5%B1%B1%E8%8D%98/HTL_RKT,52868/
 

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月09日 22:16

    参加でお願い致します<m(__)m>
    お泊りでげっそり
  • [2] mixiユーザー

    2011年09月09日 22:21

    >てんぽうさん

    いらっしゃいませ〜わーい(嬉しい顔)お久しぶりにご一緒に走りましょう!お泊りについても了解ですわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2011年09月09日 22:46

    【業務連絡】
    部屋を調べたところ、残部屋がわずかでした。お泊り希望の方は早急に参加表明をお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2011年09月10日 06:10

    うわぁ、めっちゃホームなツーリング企画!!
    でも、お彼岸なので帰省して、お墓参りに行く予定なので行けません。
    残念至極。
  • [6] mixiユーザー

    2011年09月10日 08:21

    >gossamer333さん
    ご近所なので参加いただけるかな?って期待してましたが、残念泣き顔
    お墓参り、京都ですか?ゴッサマもお気をつけて!また次回ご一緒しましょう!
  • [7] mixiユーザー

    2011年09月10日 21:15

    伊那からバスで深草まで、4時間ちょいで帰れます。
    高倉通松原下ルのお寺へ。
    たまの親孝行あんど先祖供養してまいりやす。

    てんぽうさんがご存知のグースというカフェがおすすめです。
    分杭峠を駒ヶ根の方に下って、駒ヶ根IC手前です。
  • [8] mixiユーザー

    2011年09月10日 22:50

    >gossamer333さん
    高倉松原って町のど真ん中じゃないですかあせあせ(飛び散る汗)
    親孝行、ご先祖様供養、アタクシもしなければ・・・

    グースですね。了解です!てんぽうさんヨロシク手(パー)
  • [9] mixiユーザー

    2011年09月11日 20:28

    gossamer333 さん地元でした手(パー)
    ご一緒出来たら穴場も教えてもらえたのに残念です涙

    グースはコーヒーコーヒーしか飲めなかったので(遅刻あせあせ(飛び散る汗))ランチだったら
    よかったのですがレストラン
  • [11] mixiユーザー

    2011年09月15日 18:03

    グースでランチレストランしましょうわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2011年09月16日 14:28

    > きたやんがきたやんさん

    泊まるとこって平家の里のとこかなウッシッシexclamation & question
    焼き肉もいいけど、激辛ラーメンどんぶり食べてみて指でOKぴかぴか(新しい)
  • [13] mixiユーザー

    2011年09月16日 20:07

    火消しラーメンのとこだ電球

    是非
    分団長くらいはイっとくことオススメわーい(嬉しい顔)
  • [14] mixiユーザー

    2011年09月16日 20:44

    >aSaちゃん、Freedomさん

    了解でございます!!わーい(嬉しい顔)指でOK
  • [15] mixiユーザー

    2011年09月16日 21:06

    > きたやんがきたやんさん

    私、一番辛いの食べた事あるけど、いきなりはダメだったかもあせあせ(飛び散る汗)
  • [16] mixiユーザー

    2011年09月16日 21:13

    >aSaちゃん

    aSaちゃんでも・・・ってことは相当だねあせあせ(飛び散る汗)今回はイベント見送っちゃったので近いうちに行ってみるよ指でOK
  • [17] mixiユーザー

    2011年09月16日 21:37

    > きたやんがきたやんさん

    あれ、23日から晴れ晴れそうな予報なのに残念あせあせ(飛び散る汗)

    ラーメンどんぶりは、ある程度から上は、一定レベルを食べたことある人しか注文出来なかった気がするわーい(嬉しい顔)指でOK
  • [18] mixiユーザー

    2011年09月16日 21:40

    班長
    食べると店員さんと

    写真撮ってもらった(笑)
  • [19] mixiユーザー

    2011年09月22日 18:05

    ゼロ磁場の分杭峠はバイクも駐停車できないと思われます、シャトルバスは馬鹿らしいので峠から大鹿側に下ったあたりの路肩に停めて歩いて行くのがベターかと。(ただ、同じこと考えている車がいるかもですが・・・。)

    23日は運動会+飲み会でダメですが、24日は参加又は合流できるかもです。
    24日の行程もアップしてくださいね!手(パー)

    そのあたりはグルメのテリトリーですのでウッシッシ
  • [21] mixiユーザー

    2011年09月22日 18:49

    >K7さん

    イベントとしては見送ったのですが、24日日帰りで開田高原あたりから駒ヶ根グースにでもなんて思ったのですが・・・どうでしょう?
  • [22] mixiユーザー

    2011年09月22日 18:59

    K7-WR-S1000RR.P-SMさん
    24日おすすめポイントの案内宜しくお願いします
    きたやんがきたやんさん
    ぶんくい峠に行きたいです自転車ダッシュ(走り出す様)
  • [23] mixiユーザー

    2011年09月22日 22:14

    >きたやんさん、てんぽうさん
     今まで飲み会で返事できずにすみません・・・。

     多分、最初から参加できると思いますので、平家の里?出発時間を教えてくれれば合流 します。

     順番からいきますと分杭峠→駒ヶ根→伊那→開田高原がいいかと思います。
     駒ヶ根のグースは行ったことないのですが、有名なのはソースカツのガロのミックス  丼・すずらん高原のコーヒーソフトです。
    (昼飯の時間が伊那のほうがよければ、そちらでもソースかつ・ローメンとか)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月23日 (金) 24日
  • 長野県
  • 2011年09月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人