mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【7月17日(日) 浜松町・竹芝から芝浦を歩く散歩】

詳細

2022年07月14日 21:33 更新

7月に入りました。早くも梅雨明けをし、連日猛暑が続いております。
それに加えて、最近コロナ感染者数も増え始めるなど、予断を許さない日々が続いていますが、どうかご自愛ください。
7月17日に散歩イベントを行いたいと思います。今回の散歩は、連日の猛暑を考慮し、15時開始といたします。場所は浜松町から竹芝桟橋を抜けて、夕暮れ時の芝浦ふ頭を歩きながら品川駅へ向かうコースです。東京港内でも古くから発展した埠頭と海岸付近を歩くコースです。
芝浦ふ頭に差し掛かる頃は恐らく夕暮れ時となりますので、夕焼けと運河の眺めを堪能できるかと思います。(晴れれば(;'∀'))
皆様、暑さとコロナ感染に気をつけつつご参加いただければと思います。よろしくお願いします!

開催日時  7月17日(日) 15時00分
集合場所  大門駅B1出口付近(文化放送前)
募集人員  12名
最少催行人員 イベントの企画者・サポートメンバー((仮称)でイベントを企画する者)を除き2名
募集締切  7月15日(金) 21時00分
主なコース 
大門駅⇒文化放送メディアプラス⇒芝大神宮⇒イタリア街⇒竹芝ふ頭(客船ターミナル)⇒日の出桟橋付近〜芝浦運河⇒潮路橋⇒プロ野球発祥の地⇒南極探検隊記念碑⇒五色橋⇒芝浦中央公園⇒品川セントラルガーデン⇒品川駅 解散

終了は18時半〜19時頃となる見込みです。
当日の天候や進行状況を勘案し、立ち寄り先の追加もしくは短縮をする場合があります。

参加される場合は、必ず参加ボタンを押してください。
もし参加希望の方が12名を超えましたら、順番にキャンセル待ちとさせていただきます。その場合は先に参加希望の旨を書かれた方から順に参加ボタンを押す形とし、企画者から参加OKが出てから参加ボタンを押してください。

※注意!

当コミュニティのイベントで、参加者やその他の方に迷惑な行為をなさった場合は、 管理人、企画者及び管理人の定める者が注意を促し、著しい場合はイベントの参加自体をとりやめていただきます。
さらに注意喚起が理解されないと判断した場合には、退会処分といたします。
「暴力を振るうこと、もしくは暴力に訴える行為をほのめかす言動」「執拗なセクシャルハラスメント、婚活まがいの行動」「宗教や商業的な勧誘」「他の団体、コミュニティ及びグループへの勧誘、宣伝行為の禁止」などはお控えください。

追記:注意事項に「他の団体、コミュニティ及びグループへの勧誘、宣伝行為の禁止」を追加します。上記同様に迷惑行為の対象になります(2015.4.11)

新型コロナウイルスの収束が見通せない状況です。体調にご注意いただき、当日体温が37.5度以上の方は、参加を見合わせて下さい。イベント参加時は、必ずマスクを着用頂き、大声での会話はご遠慮ください。
幹事が新型コロナウイルスに感染した場合、感染者が幹事の生活圏で発生した場合等、開催当日まで、急なイベントの中止や延期がある可能性がございます。予めご了承ください。

参加に当たっての基本的な事項については、下記注意を参照してください!
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74071471&comm_id=1939789

キャンセルされる場合ですが、無断でのキャンセルはなざらず、必ず主催者へご連絡ください。
また、散歩の途中で具合が悪くなってしまった、散歩後別の用事がある等、の理由による途中離脱は可能です。途中離脱されたい方は、幹事もしくは当日幹事がお願いするサポートメンバーに一声おかけください。

時折ですが、時間通りに到着せず、遅れて合流しても運営者サイドに何も言わない方がいらっしゃることがございます。
誰が参加しているかどうかを運営者側としては確認する必要がありますので、必ずこちらに一言おっしゃって合流願います。
もしそれが守られないようでしたら、今後は参加自体を見合わせていただくことになるかもしれませんのでご注意願います。

また、集合場所に合流されるときに、必ずご自身のお名前(mixiハンドルネーム)をお伝えください。そうでないと、特に初めての方は顔と名前が一致しませんので運営者側がわかりません。ご理解とご協力のほどをお願い申し上げます。

皆様の参加をお待ちしています。

  管理人 エーショー・サイゴ―

コメント(47)

  • [8] mixiユーザー

    2022年07月05日 19:07

    >>[7]
    歩いた方が、ダイエットにもなりますわなウッシッシ
    今回もよろしくお願い致します。
  • [9] mixiユーザー

    2022年07月06日 19:19

    調整出来ました。参加させてください。
    よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2022年07月06日 20:09

    >>[9]
    今回もお世話になります、参加有難うございます。
    よろしくお願いします!
  • [11] mixiユーザー

    2022年07月08日 11:41

    【参加】希望します。

    初めて1人で 参加です。

    よろしく お願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2022年07月08日 18:00

    >>[11]
    参加ありがとうございます。
    よろしくお願い致します!
  • [14] mixiユーザー

    2022年07月08日 22:30

    参加致します!宜しく
    お願い致します!(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ
  • [15] mixiユーザー

    2022年07月08日 22:53

    >>[14]
    参加有難うございます。
    よろしくお願いします!
  • [16] mixiユーザー

    2022年07月08日 23:10

    企画、運営お疲れさまです。
    参加希望です。
    よろしくお願いいたします。
  • [17] mixiユーザー

    2022年07月08日 23:17

    参加させて下さい。今回も宜しくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2022年07月09日 07:51

    >>[16]
    今回も参加有難うございます。
    よろしくお願いします!
  • [19] mixiユーザー

    2022年07月09日 07:52

    >>[17]
    今回もお世話になります。
    よろしくお願いします!
  • [20] mixiユーザー

    2022年07月09日 12:37

    参加します!よろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2022年07月09日 14:21

    >>[20]
    参加有難うございます。
    よろしくお願いします!
  • [22] mixiユーザー

    2022年07月10日 00:28

    お疲れ様です。久々になりますが、参加をさせてください。
    よろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2022年07月10日 00:32

    >>[22]
    参加有難うございます。
    よろしくお願いします!
  • [24] mixiユーザー

    2022年07月10日 00:32

    これにて定員となりましたので、キャンセル待ちとなります。
  • [25] mixiユーザー

    2022年07月12日 22:26

    キャンセル待ち お願い致します
  • [26] mixiユーザー

    2022年07月13日 04:51

    >>[25]
    ありがとうございます。
    では、キャンセル待ち1番です。
  • [28] mixiユーザー

    2022年07月14日 12:36

    >>[27]
    いつもありがとうございます。
    ではキャンセル待ち2番です、よろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2022年07月14日 21:34

    募集人数を、今キャンセル待ちしている方限定で2名分増やします。
    キャンセル待ちされている、ジャスミンさん、コージさん、参加ボタンを押してください。

    ※ 上記の方2名以外の参加は現時点では受け付けません。
  • [31] mixiユーザー

    2022年07月14日 21:50

    >>[30]
    よろしくお願いします!
  • [32] mixiユーザー

    2022年07月15日 20:32

    >>[29]
    ありがとうございます顔(笑)
  • [33] mixiユーザー

    2022年07月15日 21:01

    >>[32]
    有難うございます。
    よろしくお願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2022年07月15日 21:02

    21時となりましたので、募集を完全に締め切ります。
    以後はキャンセル待ちも致しません。

    後ほど参加者の皆様へ、明後日のイベントの詳細を送ります。
  • [35] mixiユーザー

    2022年07月17日 15:36

    増上寺通過しました
  • [36] mixiユーザー

    2022年07月17日 16:19

    竹芝桟橋で休憩中です
  • [37] mixiユーザー

    2022年07月17日 16:56

    芝浦付近散歩中です
  • [38] mixiユーザー

    2022年07月17日 17:09

    日本の野球発祥の地
  • [39] mixiユーザー

    2022年07月17日 18:03

    品川駅到着しました
  • [40] mixiユーザー

    2022年07月17日 22:15

    本日はありがとうございました
    途中で体調不良で抜けることになり申し訳ありません
    浜松町まで戻り、クールダウンして帰宅しました
    次回参加の際には、自分の体見極めてさんかしますので
    またよろしくお願いします
  • [41] mixiユーザー

    2022年07月17日 22:43

    エーショーさん、参加された皆様、今日は暑い中のウォーキング、お疲れ様でした。

    かなり久々のウォーキングで不安でしたが、最後まで完歩出来てよかったです。

    また機会が有れば参加させて下さい^ ^

  • [42] mixiユーザー

    2022年07月17日 23:40

    >>[34]
    本日の企画、そしてポイントごとのご説明をありがとうございました。手(パー)
    ご参加の皆様 お疲れさまでした。指でOK
    初めての訪問になった芝大神宮。増上寺、竹芝桟橋からの東京港など見どころが
    多かったかと思います。
    驚いたのは新規航空路による品川駅上空に航空機が何便も飛んでいたことでしょうか。
    かなりの騒音で驚きました。あせあせ(飛び散る汗)
    また次回も参加でもよろしくお願いします。
    (^^)/
  • [43] mixiユーザー

    2022年07月18日 06:50

    エーショーさん、参加者の皆様

    昨日はお疲れ様でした。今回も蒸し暑い中の散歩となりましたが、増上寺や芝大神宮等、楽しめました。芝浦ふ頭がだいぶ変わっていたのが、印象に残りました。
    また宜しくお願いします!
  • [44] mixiユーザー

    2022年07月18日 08:47

    久しぶり?の参加ですが、お疲れ様でした。今後も土曜日以外の開催が、増えればうれしいです。品川の手前で、車庫入れの新幹線やビルをギリギリに飛ぶ飛行機が見れて良かったです。
  • [45] mixiユーザー

    2022年07月18日 14:22

    参加された皆様へ

    管理人です。
    昨日は、散歩開始から晴天に恵まれ、何とか無事に終えることが出来ました。
    ただ、暑い中での散歩だったせいか、散歩の後半はいささか私も含めてばて気味な方が多かったかと思います。ペース配分があまりよくなかったかなと思い後悔しきりです。
    加えて、事前の下見をほぼしておらず、行き当たりばったり感が強かった散歩でした。そのため、各スポットでの詳細な紹介があまりできず申し訳ありませんでした。
    ただ、それでも散歩をらしく開催できたのは、参加された方々のサポートあっての事でした。道案内のお手伝いをしてくださったシュウさん、ななこさん、そして今回もサポートしてくださったカールさん、みっちゃん、誠にありがとうございました。

    8月いっぱいは暑さのため、イベントを行うことがありませんが、涼しくなってからまた散歩イベントを行いますので、どうかよろしくお願いいたします。

              エーショー・サイゴ―
  • [46] mixiユーザー

    2022年07月18日 17:06

    おつかれ様でした。

    3年振り【街歩き】不慣れな 一人参加

    黙々と歩きランナー♀皆さんと会話が余りできず

    とても残念でした

    【次回】参加させて頂いた時の課題です。

    よろしく お願いします【ぷう助】犬

  • [47] mixiユーザー

    2022年07月18日 22:12

    有難うございました。楽しいところいっぱいだったので感想をいくつか。

    ちょうど東京人という雑誌で「水都東京」についての座談会で
    芝浦から品川までのウオーターフロントブームの話とかスーパー堤防の話とか
    を読んだところだったので、わたし的にタイムリーでした(´◡`)

    寛永寺の霊廟は行ったことあるのですが、増上寺は「徳川家が大事にしてた
    場所がプリンスホテルになっている」と聞いて、足が向かなくて。
    でも行ってみてすごい良いところだったし、徳川家が大事にしてたところの
    ミニチュアが見れるとわかったので、ここはまたすぐ行きます!

    生姜塚について。
    https://www.jk-tokyo.tv/zatsugaku/144/

    湿気が高かったですが、私は竹芝ふ頭の待合所でデカビタgbgbしながらソファ
    でdrdrして涼めたのが功を奏したのか最後まで元気でした(^o^)
    多少終了時間が遅くなっても、もう1回どこかでお茶してもよかったかもですね。

    そういえば南極探検隊記念碑って行きました?正力松太郎話してて聞き逃したかも?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年07月17日 (日)
  • 東京都 港区
  • 2022年07月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14 / 14人
気になる!してる人
16人