mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アロマ、ハーブちゃんと使ってる?!お店,家でのアロマの生かし方 Chaiワークショップ

詳細

2011年02月20日 22:27 更新

管理人様、貴重なスペースお借り致します。

そろそろタイではソンクラーンの準備をしているとかしていないだとか。
以前一人でソンクラーンを体験し寂しい思いをしたころが懐かしい。。
チャオプラヤー川の水を全身にかけられ部屋でビクビクしていたした人もいるのでは。

こんにちは!タイ古式マッサージChaiです!!

そろそろ花粉が飛んでくる!
戦々恐々としている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな花粉にはアロマテラピーが良い!

ということで以前フィトテラピーの学校に通い、専門店勤務をしているChaiセラピスト11年目、三澤先生にワークショップを開催していただくことが決まりました!タイトルは・・・

「アロマ、ハーブちゃんと使ってる?!お店、家でのアロマの生かし方、フィトテラピーワークショップ」

そもそもフィトテラピーって?
「植物で心と体を元気にすること全て」
フィトは「植物」、セラピーは療法。ハーブティを飲んだり、森林浴やガーデニング、もちろんアロマセラピーも。
植物栄養素を取り入れた食事など、植物で心と体を元気にすることのすべてだそうです。

今、三澤先生はChaiに常勤ではなくたまにしか会わないのですがフィトセラピーについて聞くと
毎回、目からウロコが落ちっぱなしです。たまに作ってきてくれる人参ゼリーは抜群にうめっす!ちなみにこの写真は三澤先生の施術風景です!

そして何よりすごいのが毎回出勤のたびに男女問わず、同僚、友人、先輩をお客様として連れてくること。
体と心について、フィトテラピー、タイマッサージとつなぎ合わせ、ナイスなトーキングをしているのは間違いありません。
タイ語もペラペラなのでそのうちタイ人を連れてくるのではないかと私は心待ちしております!

三澤先生が講師として出ているタイストリートの記事はこちら

http://thai-street.jp/school/2838/

そこで今回の講義はこれからボディワークとはきってはきれないこの

「フィトテラピー」

の中からアロマテラピーとハーブを楽しんで学べる講座になっておりなす。
アロマやハーブを今働いているお店で使っているけど、

お客様にあまり説明する自信がない方はもちろん、

家で自分や家族のために取り入れていきたい!

植物療法になんだか興味がある方などなど、

どんな方でもぜひぜひご参加くださいませ


三澤先生から一言

前世はきっと、いや絶対タイ人だったと、日々確信するくらいタイとタイ人、
タイ料理、タイマッサージを愛し10年、それと同じくらいに、今植物療法にもどっぷりはまっております。
タイから帰国後、持病のアトピーが悪化し、西洋療法で行き詰ったとき支えになり、
改善への道を開いてくれたのが、植物療法や自然療法でした。
この素晴らしい自然の恵みを色々な方に知って頂けたら本当に嬉しく思い、日々また勉強&人体実験中であります♪

皆様のご参加心よりお待ちしております!


◆日時 3月30日(水)10:00〜12:00

◆全体の流れ 10:00〜11:00 1、フィトテラピーについて                           2、ハーブの効能について                            3、ドライハーブを使ったハーブティの作り方
      11:00〜12:00 4、アロマテラピーについて                           5、2〜3種類の精油を使って効能、ブレンド方法、カテゴリー別利用法


◆場所 Chai 六本木店106-0032 港区六本木4-1-12 ディオーネビル5F (六本木駅徒歩3分)

◆定員 8名 

◆講師 三澤 タイ古式マッサージChai 

◆費用 3,675円 ※+525円で回数券利用できます

◆対象 タイ古式マッサージまたはボディワーク全般3ヶ月以上の経験の方
     ※セラピストとして勤務されている方であればご相談ください!


◆内容 実際に現場で使えるアロマテラピー、ハーブについて。資格を取得したい方から資格を持っているが現場での生かし方を学びたい方向けです。

◆特典 Chaiオリジナルハーブティ飲み放題、テキスト配布、
三澤先生オリジナルスプレー+Chai製造オリジナルハーブティ3パック入りの2つプレゼント!

講師経歴
三澤香
2000年 タイ古式マッサージChai入社
卒業学校
タイ式/ワットポー、ITM、ママレックチャイャ、オールドメディシン、ロイクロ他
2003〜4年 2年渡タイ タイ語学校、タイマッサージの学校を通いながらバンコクのタイマッサージ店で店長勤務(タイ人には内緒です。。)  
2005〜7年 タイ古式マッサージChai マネージャー、スクール講師担当
2008年 持病のアトピーが悪化し、自然療法で体質改善を目指し 
以前より興味のあった漢方、フィトテラピーを学ぶ

「薬日本堂/漢方講座ベーシックコース・アドバンスコース修了」

「ルボアフィトテラピースクール/フランスフィトセラピー医学協会認定AMPPフィトテラピスト修了」 
2010年 タイ古式マッサージChai 勤務と同時にフィトテラピー専門店に勤務しながら数多くのセミナーを開催
2011年 同フィトセラピー専門店で専属講師


現在に至る

お問い合わせ
タイ古式マッサージChai 
03-5545-5514 chai@chai.jp まで。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月25日 15:20

    気になりますわーい(嬉しい顔)
    お客様に『この香りは〜』って聞かれて上手く効能など説明できたら良いのですけどあせあせ(飛び散る汗)
    いろいろ種類があって何だかむずかしいブタ
  • [2] mixiユーザー

    2011年02月26日 23:55

    もてきちさん

    わ!返事遅れてすみません!
    いつもコメントありがとうございます!
    精油の種類は限りなくあるので勉強あるのみですが
    基本の何種類かを覚えると自分の興味で
    結構覚えられるものです。
    私の場合は髪について。。
    おかげさまで髪についてはちょっとだけマニアックになりました。
    今回は三澤先生特製匂い消しスプレー付きです!
    私は施術前にシュシュッとかけて男臭さを消しています。
    是非どうぞ!
  • [3] mixiユーザー

    2011年02月27日 09:55

    仕事のシフトを調整して参加してみたいですわーい(嬉しい顔)
    ちなみに電球まだ空きはありますか
  • [4] mixiユーザー

    2011年02月28日 01:04

    もてきちさん

    コメントありがとうございます!
    もう少々大丈夫ですよー。
    いろいろなところで募集してますので
    ミクシーではリアルタイムでお知らせできないので
    お早めにどうぞ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月30日 (水) 水曜日
  • 東京都 東京都港区六本木4-1-12
  • 2011年03月30日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人