mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了88STAGE LIVE

詳細

2007年10月03日 18:03 更新

イベントトピ、立ち上げが遅くてすみません。
くに氏のリサイタルも無事終演となり
いよいよ新生カルテット『Quatuor B(クワチュール・ベー)』が
四国初上陸ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

俗にいう“B型イケメン四重奏団”とは彼らのことですよ(≧ε≦)


+++++++++++++++++++++++++


88STAGE LIVE
Quatuor B【クワチュール・ベー】
サクソフォーン四重奏の世界

2007年10月8日(月祝)

OPEN  18:30
START 19:00

88STAGE

□入場料【前売券】3,000円
      【当日券】3,500円

88STAGE
http://88net.jp/


+++++++++++++++++++++++++


今回は、当日券の料金がUPしますので
来られる方は是非、前売券をご購入くださいd(゜▽+゜)
お取り置きも、もちろん92が受け付けておりますので
コメント・メッセージお気軽にどうぞ!!
たくさんの方のご来場をお待ちしています♪??


ちなみに、88STAGEのLIVEでは
その後に行われる10月10日のコンサートとは
異なる曲目が用意されています☆


=PROGRAM=
イン・ザ・ムード
ディギー・ジャズ
アイ・ガット・リズム
愛の讃歌
タンゴ・ヴィルトゥオーゾ
カルメン幻想曲      他


♦♫⁺♦・*:..。♦♦♫⁺♦・*:..。♦♦♫⁺♦・*:..。♦ ⁺♦・*:..。♦♦♫⁺♦・*:..

『Quatuor B(クワチュール・ベー)』
Soprano 小山弦太郎(こやま・げんたろう)
Alto 山浦雅也(やまうら・まさや)
Tenor 有村純親(ありむら・すみちか)
Baritone 國末貞仁(くにすえ・さだひと)

2007年春に結成した新生サクソフォーン四重奏団。
4人それぞれがすでに国内外で幅広く活躍する
新進気鋭の若手演奏家である。
この4人の共通点は「全員血液型B型」ということ。
それぞれが持つ個性豊かなキャラクターを
ぶつけ合うことで生まれる音楽の可能性は無限大である。

♦♫⁺♦・*:..。♦♦♫⁺♦・*:..。♦♦♫⁺♦・*:..。♦ ⁺♦・*:..。♦♦♫⁺♦・*:..

コメント(39)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月03日 17:42

    19時ですかぁ…。
    当日まで迷ってそうやなぁ。
  • [2] mixiユーザー

    2007年10月03日 18:12

    ♪tathagataさん
    祝日なのにお仕事なんですか?
    たいへんなんですね(っω;`。)
    その日は、無理矢理にでも仕事を早く終わらせてしまいましょう!
    そうしてくれる方も結構いるんですよ☆
    ほんと損はないですから♪♫♬
    西のほうである唯一のライブですし
    お時間があれば是非に!!(*ノω<*)
  • [3] mixiユーザー

    2007年10月03日 22:00

    質問デス
    飯山町のどこで開催されるんですか??

    時間があえば行ってみたいです。
  • [4] mixiユーザー

    2007年10月03日 23:03

    リンクしてあるページをご覧になれますか?( ´∀`)
    そちらをまず見ていただけたらわかるかと。
    もし、リンク先を見れないのであれば
    以下のアタイのわけのわからない説明を
    一応読んでみてください(´・ω・`)


    場所は88STAGEといって
    普段は家具や食器などを展示・販売しているお店なのですが
    カフェもあり、月に一度は
    ステージをつくってライブが開催されます。

    国道18号(府中善通寺線)を高松から向かった場合、
    土器川の手前にあります。
    交差点にサンクスが見えたら
    その手前あると思っていただければいいと思います。
    とりあえずは飯野山を目印にしていくのがいいかと思います。

    わ…わかるかなぁ。
    誰かヘルプ(´;ω;`)ブワッ
  • [5] mixiユーザー

    2007年10月03日 23:58

    さすがに、そんなには休日出勤はしませんよ(笑)

    何時に終わったら何時に寝られるかなあ…、ですって。ま、日記に書いてる事情もあるし。(苦笑)


    さて、場所ですが、県道18号線を高松から来るなら、飯山の生協を越えて約1キロメートル、信号3っ目だったかな、飯野山裾を離れた瞬間の信号の手前。

    国道11号からなら遠回りですが、丸亀のかな泉(パチンコマルハンを越えたとこ)を越えた瞬間の信号を左折して、道なりに直進して2〜3キロメートルってとこでしょうか。


    向かいのサンクスです。

    http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SBSSVMap?acid=izen&Z20=&uid=01eQQwoxPzaT&m=f&i=KN3700102000004417&mpn=34.15.45.359&mpe=133.50.26.285&lvl=4000&svc=4901&clk=&wq=&scl=250000&nl=34.15.45.359&el=133.50.26.285&scllist=0011111&uc=2
  • [6] mixiユーザー

    2007年10月04日 00:21

    わっかりましたっexclamation ×2exclamation ×2

    1度行ってみたいと思っていたトコですウッシッシ

    善通寺線の交差点のところですね。近くにコンビニのある。



    92さん、tathagataさんありがとうございます顔(願)顔(願)
  • [7] mixiユーザー

    2007年10月04日 06:19

    ♪tathagataさん
    ヘルプありがとうございます( ´∀`)
    やっぱりあれ県道ですか。
    88STAGEのフライヤーに
    国道って書いてたもんで混乱しましたぁ(´・ω・`)

    日記はまだタイトルしか拝見してないですが
    お察しします(´;ω;`)ブワッ
    一番たいへんですもの。

    ♪ひろっCさん
    わかってよかったです(゚∀゚ )
    是非いらしてくださーい☆
    ま、実はアタイも行ったことがないんですけどねーw
  • [8] mixiユーザー

    2007年10月05日 21:43

    何時に終わるか、翌日の仕事に響かないか…ってのを知りたいかなわーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2007年10月06日 00:58

    ♪tathagataさん
    9時すぎまでですかねぇ。
    曲目的には眼が覚めてしまう感じかもしれませんねw
    でもスカーッとすると思います(゚∀゚ )
  • [10] mixiユーザー

    2007年10月06日 02:25

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    >ALL

    お得情報です(゚∀゚ )

    10月8日の88STAGE LIVEにご来場くださるお客様で
    10月10日のQuatuor Bリサイタルにも来られる方には
    管理人92予約分に限り、
    ◇一般→1000円割引
    ◇学生→500円割引
    とさせていただきます!
    88STAGE LIVE当日も会場にて販売します☆

    曲目がガラリと変わるため
    是非、両方聴いていただきたい!!
    そんなわけでちょっとばかりおまけ(・∀・)

    こりゃぁ、両方聴くしかないね( ´_ゝ`)ウフフ

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  • [11] mixiユーザー

    2007年10月08日 13:26

    ↑商売上手だなぁw
  • [12] mixiユーザー

    2007年10月08日 14:55

    ♪さきちゃん
    ふふふ( ´_ゝ`)
    毎回チケットどんだけさばいてると思ってるの(*´ε`*)

    午後からずっとご一緒してるんですが
    Bカルかっこいいよー( ´∀`)
    ただ、なにしゃべっていいかわからないですw
    これから丸亀へ向かいます☆
  • [13] mixiユーザー

    2007年10月08日 20:21

    >92さん
    あら、そんなにシャイなんでしたっけ?!(^.^)
  • [14] mixiユーザー

    2007年10月08日 21:36

    良かったですよ。
    サックスを堪能させていただきました。

    ≫京青さん
    同感です。enfant terribleの本領を発揮してもらわないと(^^)

    ご両親もいらっしゃったみたいなので、そのせいかも。
  • [15] mixiユーザー

    2007年10月08日 22:12

    今日はありがとうございました。
    またまた、堪能させて頂きました。やはし、ステキでしたー。
    奏者と近かった分、迫力とかもありましたし。

    ここでいうのは、違うかもしれませんけど、チケット、前売り金額で譲って頂けたのですが、良かったのでしょーか…?
  • [16] mixiユーザー

    2007年10月08日 22:30

    >ALL

    よかったーっ!!
    かなりイイ(゚∀゚ )。*☆゚.・',*。¨・゚・。*☆',*。
    なんて表現したら伝わるんでしょう。
    詳しく感想を述べたほうがいいのかなぁ?
    とにかく4人の個性がおもしろいように絡み合ってます☆
    音は心地よくて、迫力があって、なおかつ繊細。
    曲の途中の「間(ま)」もなんともいえないですね。
    彼らのリズムのとり方はほんとクセになりますよ!( ´_ゝ`)
    MCもおもしろかったです。
    さすがB型。自由w
    しかも全員キャラがかぶらない( ̄ー ̄)
    あ、あと個人的に、soprano弦ちゃんの動きは結構ツボです。
    特に再度お辞儀をするときの弦ちゃんは可愛いです(*´ε`*)


    ♪京青さん
    えーと、ちょっとずつ緊張がほぐれてまいりましたが
    まだまだ「借りてきたネコ」状態です。
    アタイが本領発揮するにはちょっとイケメンすぎて( ´Д⊂

    ♪tathagataさん
    ありがとうございました(・∀・)
    10月10日も奥様とご一緒に是非いらしてください☆
    きっと癒やしになるかと( ´∀`)
    アンファンテリブルの説明が
    いつまで待っても聞こえてこないので調べました。
    び…微妙!
    ポジティブバカなのでいい意味で捉えることにしますね( ̄▽ ̄)ノシ
  • [17] mixiユーザー

    2007年10月08日 22:42

    ♪ひろっCさん
    ありがとうございましたーっ!!
    …て、どなたがひろっCさんだったんですかー!!?(ノД`)
    アタイ、お話しました?
    前売りの金額でもちろん結構ですよ☆
    遠くから足を運んでいただけるだけで感謝です♪
    88STAGE、いい雰囲気のところですね(・∀・)
    距離も近いしもったいないくらいでしたぁ(☆∀☆)
  • [18] mixiユーザー

    2007年10月09日 00:44

    本日の92の収穫をちょこっとお披露目。
    まずは88STASGEってこんなとこヾ(*´Д`*)

    フロアを一掃し、ステージを組むと
    普段、家具のディスプレイがされている場所とは思えないほど
    ガラッと雰囲気を変える空間。
    とても響きのいい場所でした。
    本番のステージはもう一列手前に広くスペースをとり
    さらに一段(20cmくらい)上げた仕様となりました☆
  • [19] mixiユーザー

    2007年10月09日 00:50

    ではお待ちかねのBカル4人衆を。
    もちろんリハーサル風景から(。-∀-)ニヒッ
  • [20] mixiユーザー

    2007年10月09日 00:55

    じわじわ近づきますw
  • [21] mixiユーザー

    2007年10月09日 00:59

    さらに違う角度から。
    (あ、しつこい?w
  • [22] mixiユーザー

    2007年10月09日 01:05

    そしてそして控え室( ゚∀゚)
    ちょっと照れつつ撮影しに行ったので
    有村氏が暗闇に…ヽ(′Д`)ノ (Д`ノ) ヽ( )ノ (ヽ′Д) あぁあぁ〜〜
  • [23] mixiユーザー

    2007年10月09日 01:15

    そして迎えたライブ本番( ´艸`)ムプ
    MCは前半(一部)は小山氏とくに氏が担当。
    後半(二部)は有村氏と山浦氏が担当。
  • [25] mixiユーザー

    2007年10月09日 01:39

    (´;ω;`)ブワッ

    パソコンがごきげんななめらしく、
    ネット接続の調子が悪いので
    続きは改めてUPします(´・ω・`)

    9日10時より栗林公園にて行われる
    栗林小学校始業式でのBカル演奏の模様は
    92は追っかけできませんのでお伝えできませんが
    打ち合わせ風景のおまけショットがあるので
    こちらも88STAGE LIVEとともに
    後程UPということで。

    いや〜、かっこよかった。
    そして楽しく、かつ紳士な方々でした。
    10日のリサイタルも楽しみです(☆∀☆)
  • [26] mixiユーザー

    2007年10月09日 22:07

    見れば見るほど・・行けばよかったぁ(´;ω;`)ブワッ

    続きのUPを楽しみにしてます!!
  • [27] mixiユーザー

    2007年10月12日 11:30

    当日は92母に『来るのが遅い!!』とカツを入れられた者です。

    カツが効いたのか、その後の動きはかなりハイペースを維持しました。
    あの場で10日のチケット買ってくれたのは嬉しかったねぇ。

    88はなかなか音の響きがよく、普段は家具屋とは思えんね。
    雰囲気もライブハウスやホールとはまた違った雰囲気で何とも。。

    次回も機会が有れば、必死で働かしてもらいます。


    >さきちゃん

     来れば良かったのに、笑
  • [28] mixiユーザー

    2007年10月13日 16:58

    >ALL

    どうもー。出遅れてまーす。
    OFFICE KUNIの仕事も一段落しました☆
    写真のUPも明日あたりできればいいなぁと思っています(・∀・)
  • [29] mixiユーザー

    2007年10月14日 17:59

    >フリーウィルさん

    あぅあせあせ(飛び散る汗)いぢわるですねっ泣き顔
  • [30] mixiユーザー

    2007年10月16日 19:08

    遅くなりましたぁ(っω;`。)スンスン


    ♪さきちゃん
    リアクションありがとう(*/∇\*)
    さてさて、お待ちかねの続きをUPしますわよ☆

    ♪フリーウィルさん
    まさか母が『来るのが遅い!!』とフリーウィルさんに言うとは
    全く思ってませんでした(;゚∀゚)=3 
    どーもすみません!
    フリーウィルさんの働きを頼りにしている母の思いが
    ついつい言葉に出ちゃったようですねヾ(;→㉨←)ノ
    本当に来てくださってからは
    会場セッティング、駐車場整理、片付け等、
    フルに動いていただいてありがとうございまいした♪♫♬
    おかげさまで素敵なLIVEになりました( ゚∀゚)ノシ
  • [31] mixiユーザー

    2007年10月16日 20:04

    88STAGE LIVE 本番ショット第二弾!!

    ※もしかしたら知らない人たちのために。

    写真?
    左は『弦ちゃん』こと、小山弦太郎氏。
    右は『有村さん』(←普通だしw)こと、有村純親氏。

    写真?
    左は『くに』こと、國末貞仁氏。
    このコミュに、くに氏を知らない人がいたらビックリですがw
    右は『まーくん』こと、山浦雅也氏。

    この4名でQuatuor Bは構成されています( ´艸`)
  • [32] mixiユーザー

    2007年10月16日 20:20

    そしてまた、ちょっと近づいてみよう(*/∇\*)

    写真?
    ちょっとピンボケ写真になっちゃったけど、小山弦太郎氏。
    早いパッセージはお手のもの( ゚∀゚)
    あの指さばきには参ります!!どんだけ指回るんですか!!
    MCのときのマイクの持ち方が好きです(超マニアっくw

    写真?
    そして、クールなのにおちゃめな有村純親氏。
    この人のテナーは色気たっぷりで
    音を奏でた瞬間に聴衆を一気に惹きつけます。
    すました顔で発する一言一言が会場を沸かせます!!(全てが伝説w

    写真?
    Quatuor Bでは最年少の山浦雅也氏。
    リハやゲネプロで見られない顔が見られるのが本番の彼。
    ピンクゴールドのサックスは、初めて目にしました!(重いんだって!
    照れつつMCをする彼は、いじられキャラのようですよw


    あ。
    くに氏のアップ写真は撮り忘れましたヾ(・∀・*)ゝ
  • [33] mixiユーザー

    2007年10月16日 20:23

    LIVEが終わってパシャリ。
    やっぱかっこいいなぁ(´・ω・`)
    実物の方が、もっともっとかっこいいってことは内緒☆
  • [34] mixiユーザー

    2007年10月16日 20:26

    あ。またくに氏がいないけどwww
  • [35] mixiユーザー

    2007年10月16日 20:30

    誰のためのコミュかなぁ?

    んー、気持ちはほんの少し分かるような気もするけど。
  • [37] mixiユーザー

    2007年10月16日 21:44

    ♪tathagataさん
    あははw
    やっぱりそう思います?
    まぁ、くに氏は今月末に中学校訪問演奏で
    また香川に帰ってきますしwww

    ♪braqueさん
    テルサとは違って本当に彼らが近い!
    生音がビシバシ伝わってくる席もなかなかオイシイ♪♫♬
    前の方と後ろの方では違った音色が楽しめました。
    あ、そうそう。質問コーナーまでありましたよw
  • [39] mixiユーザー

    2007年10月16日 22:56

    ♪braqueさん
    質問コーナーではBカル結成秘話が語られました。
    話せば長いですが、くに氏×他のメンバーそれぞれのやりとりが
    このカルテットの誕生へと発展したようです。
    B型が集結したのは偶然。すごいですよねっ。

    あ、Bカルは全員、歳はバラバラだそうですよ( ´∀`)
    有村氏>國末氏>小山氏>山浦氏ですね。
    山浦氏は25歳と伺っております( ´_ゝ`)
    今年26歳っていうことになるかと☆
    最年長は…割愛します(爆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月08日 (月)
  • 香川県 丸亀市飯野町
  • 2007年10月08日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人