mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【開催延期】『探しに行こうよ』発売10周年記念オフ。

詳細

2011年03月16日 01:52 更新

(3/16更新)
開催は延期となりました。
新たな開催日は改めて告知いたします。

------------------------------------------------------
それでは本格的に参加者を募集いたします。

PS2用ゲームソフト『探しに行こうよ』発売10周年を記念したオフ会を開催いたします。

こんかい特に、コミュニティ参加者で開発中心スタッフでもあった
磯野貴志氏(どこぞのしゃちょー)、
青地正高氏(アオック)
のお二方にも出席いただく予定です。

当日は昼間(14:00-17:00)の懇談会と夜(17:30-20:30)の食事会の二部構成を予定しています。
両方通しの参加はもちろん、どちらか一方だけの参加も歓迎いたします。

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月20日 01:04

    3/20ですよね。参加します!
    名古屋在住なのでテシュロンカード使ってくださいw

    ところでオフ会トピでも散々言われていたと思うのですが、
    昼の部・夜の部それぞれの時間指定をお願いできませんでしょうか?

    個人的にはどうせ泊まりがけで行くので
    極端な話、当日朝に決まっても対応はできるのですが、
    その他の地方人にとっては予定を組むのに必要なのではないかと…

    今は「とりあえずこれぐらい」というのを決めておいて
    後で変更することも現段階ならまだまだ可能ですし、
    おそらく人数が少ないと思われるので、昼の部途中参加とか
    そういう柔軟な対応を取ることも可能だと思うのです。

    差し出がましいようですが、よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2011年02月20日 08:17

    さっそくの参加表明ありがとうございます。

    >1: たかみん@tacetさん
    ご指摘ありがとうございます。
    ということで見込み時間を追記いたしました。
    現在はまだ流動的ですのでその点はご了承を。
  • [7] mixiユーザー

    2011年02月28日 01:04

    参加表明ありがとうございます。

    次の週末までには会場確定させたいと思いますので、決まりましたら追ってご案内いたします。
  • [8] mixiユーザー

    2011年03月13日 20:15

    御挨拶が遅れてスミマセン。
    地震で大変な状況になっていますが、
    宜しければオフは予定通り開催したいと考えています。
    (最終的には管理人様と協議して決定します)

    中止すべき、とのご意見がありましたら、どうぞ仰ってください。
  • [10] mixiユーザー

    2011年03月14日 08:51

    私は個人的には水曜辺りまで様子を見て判断したいと思います。
    先日、大きな余震が起こる確率70%ということを言っていたので、
    とりあえずはその後の地震の状況を指標にしようかと思っています。

    …が、計画停電で首都圏がだいぶ混乱中のようなので、
    そこに突っ込んで良いものか判断に困っております…
    関東のマイミクさん達のつぶやきを見る限りでは
    交通網がだいぶ混乱中のようですので…
  • [12] mixiユーザー

    2011年03月14日 14:29

    ご意見ありがとうございます>皆様

    週明けて、想定以上に首都圏の交通網がヤバイ状況になってますね。
    水曜辺りまで様子見という、皆様のご意見に賛成です。

    遠方組は、ゆなおさんとたかみんさんだけでしたっけ?
  • [14] mixiユーザー

    2011年03月14日 22:09

    震度5強以上の余震40%=17日までの発生確率―気象庁
    http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1534921&media_id=4

    >気象庁は14日、東日本大震災で、最大震度5強以上の余震が17日午後2時までに発生する確率が、これまでの70%から40%に下がったと発表した。その後の3日間は20%とした

    とのことですので、危険度はだいぶ落ちているようです。
    ていうかこれ東北の話でいいんですかね?
    あとは今週中に交通網の混乱がどこまで落ち着くか、ですね。

    私は東京での別件が開催されることになったようなので、正直迷うところです。
  • [15] mixiユーザー

    2011年03月15日 10:08

    遠方組はおろか、首都圏組も移動困難になるとは・・・
    もう想定の範囲を遙かに超えてますね(^_^;

    最終決定は明日で良いかもしれませんが、
    延期の方が現実的な気がしてきました。

    余震リスクは下がっても原発リスクが上がってるし(´・ω・`)
  • [16] mixiユーザー

    2011年03月15日 15:19

    水曜日を待たず、現時点でこちらの上京計画は白紙にすることにしました。
    一連の混乱が落ち着くまで、大荷物持って突っ込むのは無謀と判断。

    またの機会を楽しみにしています。…参加できるかどうかは今度こそ微妙ですが。
  • [17] mixiユーザー

    2011年03月15日 21:19

    しゃちょーとも話し合いましたが
    今回の件は一度白紙にして、延期にしましょう。
    現在首都圏は、余震、電力不足、交通の不便に加えて
    原発の事故も重なって、タイミングとしては最悪としか言えないですし。
    いかがでしょうか。>マサユキさん&皆さん

    みなさんとお会いするのは、落ち着いて楽しく話したいですよね。
  • [20] mixiユーザー

    2011年03月16日 01:49

    管理人です。

    ここ数日コメントなくて申し訳ありません。
    月曜日からJRが終日運休となってしまい、バス7本乗り継いで無理矢理出勤したらそのまま会社に一泊して、今夜23時過ぎにようやく帰ってきたところです。

    その間仕切っていただいてありがとうございます。>シャチョー

    で、今回につきましてはご存知のとおり明日の状況も見通せないような事態でもありますので、
    残念ですが【開催延期】ということでよろしいでしょうか。

    また状況が落ち着いたら必ず! 開催したいと思います。
  • [21] mixiユーザー

    2011年03月16日 05:42

    皆様

    ご理解ありがとうございます。
    特に遠方の方に対しては、方針が二転三転してしまったこと
    深く深くお詫び申し上げます。

    場が落ち着いたら、必ず開催します!
    その日が来るまで・・・「俺達は決して忘れない!」

    >管理人様
    お疲れ様でした。
    今回はギリギリまで投げっぱなしで本当にスミマセン。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月20日 (日) 延期
  • 東京都
  • 2011年03月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人