mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了映画「ネムリユスリカ」公開記念シンポジウム

詳細

2011年11月18日 02:00 更新

映画「ネムリユスリカ」公開記念
ACTION! 〜女性どうしで話そう、性暴力について考え行動するためのシンポジウム〜の御案内

性暴力被害者とその家族がテーマの映画「ネムリユスリカ」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5844058 /11月19日から渋谷のシアターイメージフォーラムにてレイトショー)の公開を機に、ごく身近に起こりうるものであり、重大な問題でありながら普段なかなか語られる機会のない、性暴力について知り、一緒に考えてみませんか。
パネリストに性暴力被害者支援の現場で活動している方々を迎え、性暴力と被害者支援をテーマに様々な角度から光を当てるシンポジウムです。

映画公式HP http://www.nemuriyusurika.com
Twitter @sleep_movie
Facebook http://www.facebook.com/nemuriyusurika

2011年11月21日(月) 18時半開場  19時開演〜21時終了
■テーマ 性暴力被害者に今、いかに支援の手をさしのべることができるか
■会場  青山学院大学青山キャンパス11号館7階1173教室
■パネリスト 
小林美佳(「性犯罪被害にあうということ」「性犯罪被害とたたかうということ」著者)
横田美雪(公益社団法人被害者支援都民センター 犯罪被害相談員) 
望月晶子(弁護士)…性暴力被害者の弁護活動、
鄭裕静(青山学院大学大学院法学研究科博士後期課程/性暴力について研究)
新倉修(青山学院大学大学院法務研究科教授、弁護士)
学生代表(青山学院大学法学部新倉ゼミ)

■スペシャルゲスト(フルート演奏) 
新村理々愛(フルーティスト/2011年仏マクサンス・ラリュー国際フルートコンクール優勝の17歳)

■企画進行役 
坂口香津美(映画「ネムリユスリカ」監督。200本余りのテレビ番組を企画演出。4本の映画を監督)
次回作ドキュメンタリー映画「夏の祈り」(語り・寺島しのぶ)来年全国公開予定。

■企画協力 新倉修(青山学院大学大学院法務研究科教授、弁護士)

■企画共催 青山学院大学法務研究学会、青山学院大学人権研究会、株式会社スーパーサウルス

■運営   株式会社スーパーサウルス

■運営協力 青山学院大学新倉ゼミ、青山学院大学アナウンス研究会

■協賛   あすか製薬

■シンポジウム参加方法
 女性のみ参加可能(参加無料/先着順で定員(250名)になり次第受付終了)
 予約不要、直接お越し下さい

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月21日 (月)
  • 東京都 青山学院大学青山キャンパス
  • 2011年11月21日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人