mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アサーション・クッキング

詳細

2008年03月23日 22:28 更新

私たちの食生活は多様性に満ちています。
従来の「季節の野菜を食べる会」では旬の野菜をおいしく食べて
いただくのが目的でした。

今回新たに始める「アサーション・クッキング」ではお料理を作る
時の素材に対する心がまえから、ひとを尊重する態度を身に付けようと
しています。そうすることで相手の感情を理解する余裕が生まれます。
そうして、参加された方が上手なコミュニケーションのスキルを
身に付けていただくことを目的にしています。

------------------------
アサーション・クッキング
------------------------


すべてに感謝して調和していく心「アロハ」をハワイにゆかりのある
三好エミー先生に教えていただく料理講習会です。今回は「アロハ」を
アサーション(上手な自己主張)した内容になっています。

講習会の最後には、感じたことを行動に結びつけるカードを引きます。
小さな行動の積み重ねが大きな渦となり、地球を癒していく過程を
楽しみに見守るワークショップになっています。

<テーマ〜春の食卓・・・新芽の元気をいただこう> (予定)

本日のメインディシュ・・・菜の花丼(参考:辰巳芳子先生のレシピ)

汁・・・竹の子、わかめ、ジャガイモの味噌汁

素敵な脇役たち・・・うどの酢味噌和え、水菜のクリーミーサラダ

常備菜・・・蕗味噌

スイーツ・・・当日のお楽しみ!

<調理実習のポイント>
 
まずチェックしたいこと・・・感謝の心と調和の姿勢

玄米の炊き方・・・洗い方、水加減、火加減、時間

だしの取り方・・・昆布としいたけの水出し

基本の確認・・・野菜の切り方、扱い方

実験・・・扱い方で変わる豆腐の味


■日時    2008年 3月 29日(土)
       午前10時 〜 午後2時

■会場    東京都江戸川区北小岩1−17−1
       「小岩アーバンプラザ」 2F 講習室
       JR小岩駅北口 線路下を東へ徒歩15分です

■参加費   3000円

■持ち物   三角きん、エプロン、タオルをご用意ください。
       

■お申し込み・お問い合わせ
       担当・内山  電話/FAX 03−3671−9646
       メール    smile-yasai@edogawa.home.ne.jp

       事前のご予約をお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月29日 (土) 土曜日
  • 東京都 江戸川区 小岩アーバンプラザ
  • 2008年03月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人