mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/16(水) 銀座breakfast倶楽部 vol.257 〜 今こそ時差通勤

詳細

2011年03月15日 12:50 更新

こんにちは。銀座bf管理人です。
銀座breakfast倶楽部 vol.257を開催いたします。

未曾有の危機に朝食会を通してなにかできることがないのか?と、
浦安のボランティアに参加したり、募金団体の事務所に相談したり、
自問を繰り返す毎日でしたが、
この二日の通勤状況を見てできることがあることに気づきました。

現在、計画停電に備えて各電鉄が運行を制限しているなかで、
茨城県・千葉県の近隣地域での被災も含め参加できない方も
大勢いらっしゃる状況で開催するのは時期尚早とも考えていました。

沿線経由ではなく、銀座近辺にお勤めの方限定で、
むしろこれを機会に混み合う時間帯よりずっと早く、
時差通勤シフトの練習として来ていただければと思います。
くれぐれも無理な参加はしないようお願いいたします。

また言うまでもなく自粛と萎縮は違うという考え方もあります。
店舗の朝営業は時間変更などもありますが、
普段通りの経済活動にも協力したいところです。

また、なにか朝食会でできることがあればアイデアをください。
募金は安易ですが、復興は何年も続くので個々人の判断と考えています。

私は日本赤十字を通しての人道支援は他の方に任せ、
仮設住宅などの長期に渡る生活支援を行う団体への寄付や
ふるさと納税で直接被災地域へと考えています。

会社の方は、タイムズポイントでの募金について社長に進言し、
スキーム検討の指示をいただきました。※オフレコでお願いします。
弊社は拠点のある仙台市へ直接支援を行っている最中なので、
募金スキームについては来週以降に検討開始予定です。

朝のつながりを通じて、
皆様といっしょに、ひとりではできないことを考えたいです。


※銀座を中心に、新橋/日比谷/有楽町/丸の内方面など、行きたいお店リクエストにお答えします。この店の名物朝食を食べたい!とか、この店だったら頑張って起きます!とか、管理者までご連絡ください。(´`)

トラブルを避けるため、管理人が許可したメンバー以外へ開催場所は教えないでください。友人を連れてくる際は必ずコミュニティ(facebook or mixi)に登録してもらってくださいね。

日時:
 3月16日(水) 07:30〜08:45
 (時差通勤推奨。参加時間はご自由に。)
店名:
 エスプレッサメンテ イリー 有楽町イトシア店
住所:
 東京都千代田区有楽町2-7-1
 有楽町イトシア地下1階
営業:
 7:30-23:00 (地震のため現在21:00閉店)
駐車場:
 287台(機械式)
URL:
http://www.itocia.jp/foodavenue/shop/08.html
http://www.espressamenteilly.jp/maps/map9.html

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2011年03月15日 09:13

    参加します右斜め上

    明日こそ
    本当に早起きしないと電球(笑)
  • [2] mixiユーザー

    2011年03月15日 10:41

    こういうときだからこそ参加
  • [3] mixiユーザー

    2011年03月15日 11:23

    ビバ、時差通勤!ビバ、朝会!

    こんなときだから人と会うことが癒しになる。
    何もなければ参加します。
  • [4] mixiユーザー

    2011年03月15日 14:33

    なかなか素敵なトピ文面ですね。

    その趣旨に賛同し、銀座は1年以上ぶりになりますが、参加させていただきます。
  • [5] mixiユーザー

    2011年03月15日 15:20

    朝活を通じて、かつてないこの危機に対処し、そして何らかの形で被災地の人々を支援しようという考えに賛同します。

    bf、いや朝活発祥の地である銀座bfが旗振り役になって、各地のbfにこの動きが広がることを期待しています。

    私もできる限りの協力を致します。
  • [6] mixiユーザー

    2011年03月15日 15:37

    参加させてください。
    今こそ何かの情報などを共有する時ですよね。
  • [7] mixiユーザー

    2011年03月15日 18:14

    みんなに会いたいですが、自宅待機組なので、自粛します。早くいつもの楽しいbfに参加できるようになりますように。
  • [8] mixiユーザー

    2011年03月15日 18:21

    通り道ですが、電車本数次第…
  • [9] mixiユーザー

    2011年03月15日 18:27

    電車が動いていたら寄らせてください。
  • [10] mixiユーザー

    2011年03月15日 18:35

    自宅待機組ですが、仕事するはずだった日に自宅にいても話し相手もおらず、かなりくさってるので参加します。
  • [11] mixiユーザー

    2011年03月15日 19:39

    例えば、皆で何かのボランティアに参加するとか…ボランティアと言っても簡単な事ではないのは、分かっていますが…あと、募金先についても、管理人さんのような考えを聞いてなるほどと思いました。それだけでもためになります。
  • [12] mixiユーザー

    2011年03月15日 19:52

    電車が動いていれば参加します。
  • [13] mixiユーザー

    2011年03月15日 20:05

    凄くみんなと会って話したい!

    しかし、短縮営業で朝早くて自宅待機で休みもらったから交代であすから横浜!
    横浜駅かなり入退場時間がかかるらしい。

    残念ですが今回は見送ります。

    私、宮城県生まれで親戚全て宮城県です!

    幸い全員無事です!
    電気は、昨日ついたそうです電球
    断水は続いてます。

    予震が落ち着いたら、復興ボランティアに行く予定です!
    会社に交渉まだだけど…。
    ちょっとだけでも何かしたい!
    休みの日に参加今度しますね!

    みんなも凹まず、体調気をつけて心に希望を持って朝ご飯食べようねぴかぴか(新しい)
  • [14] mixiユーザー

    2011年03月15日 20:32

    支援の仕方として、きたぽんさんの考え、とても参考になりました。
    私が勤める浦安の病院でも、一時断水などが行われていました。海上自衛隊によって水が供給され、トイレの水が流せるようになったときの患者さん達の安堵感といったら!周りの人達の支援にただただ感謝です。

    長くなりましたが、明日は夜勤。bf会は不参加ですが、自分の勤めをしっかり果たしますダッシュ(走り出す様)
  • [15] mixiユーザー

    2011年03月15日 21:36

    皆さんの熱い気持ちに賛同します。参加させて下さい!
  • [16] mixiユーザー

    2011年03月15日 22:56

    きたさんのお考えに賛同します。
    一時だけでなく
    小さなことでも
    みんなで出来ることからコツコツと続けていくことが
    大切だと思います。

    明日は参加できませんが、
    今後協力出来ることには
    喜んで参加します。
    よろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2011年03月15日 23:00

    何とか行けるようにがんばります。
  • [18] mixiユーザー

    2011年03月16日 00:28

    きたさんのお考えに賛同します!
    こういう時こそ人との繋がり大切にしたい☆

    今回は仕事の都合により不参加ですが、またよろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2011年03月16日 00:47

    朝のつながりを通じて、
    皆様といっしょに、ひとりではできないこと

    明日参加できませんが、当日他にも色々な情報や出来る事あれば是非書き込みなどで教えて下さい。
    もしかしたら当面は参加難しいかもしれないので、せめてそれまではweb参加出来ればと。
  • [21] mixiユーザー

    2011年03月16日 01:01

    明日は仕事なので参加出来ませんが
    来週はぜひ参加させてくださいぴかぴか(新しい)
  • [22] mixiユーザー

    2011年03月16日 06:47

    今頃だけど、参加します。
  • [23] mixiユーザー

    2011年03月16日 07:37

    電車何とか乗れたので、久しぶりに参加します。
  • [24] mixiユーザー

    2011年03月16日 08:43

    おはようございます!
    銀座bf管理人です。

    今日から皆さんも時差通勤始めましょう。
    希望があれば毎日でもいいかと考えています。

    自粛はしても経済萎縮は二重に落ち込むだけです。
    必要以上の買い溜めも需要減の反動に繋がります。
    皆様も賢き消費者、市民であってほしいです。

    今回の福島原発の最悪のケースは、
    半減期が最長二週間の放射性物質が
    放出されると管理人は認識しています。
    準備はそれなりに。

    放射性物質によるガンが心配な人は即刻タバコをやめましょうね。
    過度な日焼けもしかりです。
    通勤電車のストレスも。。。

    なんにせよ停滞はいけません。皆様と前に進みたいと思います。

    電力不足により一度に走らせる列車が間引かれています。
    くれぐれもムリな参加はご遠慮くださいね。
  • [25] mixiユーザー

    2011年03月17日 14:10

    さすが!的確な提言!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月16日 (水) 7:30-8:50
  • 東京都 エスプレッサメンテ イリー 有楽町イトシア店
  • 2011年03月16日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人