mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/18(日) 須田郡司 スライドトークショー@岐阜 〜石とひとをつなぐ 石の語りべ・・・・〜

詳細

2012年11月08日 01:55 更新

世界には様々な巨石が存在します

 そのひとつひとつを訪ね歩き
   石の声に耳を傾けてきた
  軌跡と神秘の世界

 はるか遠い地球の記憶を
  私たちのもとへ伝え届けてくれます

 須田郡司の「石の語りべ」の世界へ
        どうぞおでかけください


日時:2012年11月18日(日)

一部:「世界石巡礼〜地球の記憶を訪ねる」
15時から17時 1500円

ニ部:「日本の聖なる石を訪ねて」
19時から21時 1500円

一部二部両方参加の方はありがとうございました2500 えん
ワンプレートご飯は御予約できます 1000円

会場:カフェ ぷらな
岐阜県関市肥田瀬川原田310-1
http://bit.ly/TuoKJR

お問い合わせ:070-5039-7701 しょうこまで


■須田郡司 プロフィール
フォトグラファー・巨石ハンター。
1962年群馬県沼田市生まれ。滋賀県彦根市在住。
琉球大学卒業。雑誌カメラマンを経て独立。
各地に残る巨石文化・巨石信仰を取材。
2003年から2006年まで日本石巡礼、
2009年から2010年まで世界石巡礼を行う。
人間と関わる石をテーマに撮影取材をしながら
作品を写真展・雑誌媒体等に発表。
2004年より石文化の魅力を伝えるため
日本各地にて「石の語りべ」の活動を続けている。
公式サイト:http://www.sudagunji.com/





*フライヤーは、こちらでダウンロードできます↓

20121118_石の語りべ@prana_フライヤー.pdf(9.9MB)
http://yahoo.jp/T7Hlnm

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2012年10月21日 03:08

    郡司さんは昨年琵琶湖に移り住まわれて、最近は湖東の石を丹念にまわられています。
    その半径はどんどん広がり、岐阜の方へも興味を持たれています。
    ちょっと近所になったので、昨年末は朝鳥明神の冬至祭をご一緒することができました。
    http://www.musublog.jp/blog/fuhgetsu/?entry_id=11396

    郡司さんとは、毎年通っていた伊勢の猿田彦神社のおひらきまつりがご縁で出会いました。
    見た目とは違い(失礼)、話しかけるととても優しいお人柄。
    写真集を拝見し、ぜひ岐阜でも「石の語りべ」をとそのとき交わしてからいったい何年経ったことでしょう。
    ちょうどそのあと世界石巡礼をはじめるタイミングで、近所のSさんが名古屋で石の語りべを企画してくれました。
    そのときも、じゃあ戻ってきたら岐阜でといったまま。
    そして311の震災が起こり、やっと落ち着きはじめたのが昨年。
    そしてこの春、春分の金山巨石群でラビラビの後に暗くなってから岩肌にスライド投影したいと思ったのですが、残念ながら計画倒れとなってしまいました。
    http://www.musublog.jp/blog/fuhgetsu/?entry_id=12255

    そして、来年のカレンダーは日本がテーマ。
    http://voiceofstone.blogspot.jp/

    だから、岐阜で初となるスライドトークで見たい写真や話してほしいことはたくさんあります。
    一部は基調講演として、だれもが行く事このできないような世界のすばらしい石の話を、石に代わって話していただき、二部では実は日本も世界に誇る石文化だったことを再認識するような、しかも身近な場所にもそれがあるんだということを話していただけたらなぁ、なんて思っています。
  • [2] mixiユーザー

    2012年11月08日 00:57

    カフェぷらなをご存じない方。
    会場へのルートがわからない方。
    こちらのページにお店の案内と地図がありますのでご参照ください。
    http://www.yummy-gifu.org/2009/11/05/cafe-%E3%81%B7%E3%82%89%E3%81%AA/
  • [3] mixiユーザー

    2012年11月16日 23:55

    いよいよ今週末!!!
  • [4] mixiユーザー

    2012年11月28日 01:52

    当日は白鳥からはるばる、あの「太陽の道」「北緯34度32分」の水谷氏がおこしくださっていました。
    白鳥のぺくさん(M氏)が同行し、氏のブログに万川亭通信(水谷氏の記事)として掲載してくれたのでリンクします。

    万川亭通信(428)〜今こそ地霊の声を聴け!
    http://www.musublog.jp/blog/peksan/?entry_id=15400
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月18日 (日) 15時〜/19時〜
  • 岐阜県 関市@カフェぷらな
  • 2012年11月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人