mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了丹沢葛葉川 本谷

詳細

2007年06月07日 11:36 更新

ここは初心者も楽しめる沢として人気がある沢です。
難しいところは無理せず巻きます。
・山行概要
 :葛葉の泉から入渓−三ノ塔−葛葉の泉
  行動時間約6時間
・装備:標準沢装備
 (沢靴、ヘルメット、ハーネス、シュリンゲ長短
  各2、安環付きカラビナ*2、下降器、確保器、
  着替え、アプローチシューズ等)
*8mm*30mザイル準備します。  
・1/25000地図:大山
・車で東京から移動しますので待ち合わせ等は別途
 決めましょう。秦野駅でも可です。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年06月17日 20:19

    結局、4名(男性2:女性2)で結構。
    ずばり言います。この沢は初心者の方へ大推薦です。
    ほとんどの滝がザイル無くても直登できます。
    それも連続して出てきますのであきません。
    巻き道もあまりいやらしくありません。
    詰めも藪漕ぎなく三ノ塔に突き上げるので充実感があります。
    降りは二ノ塔尾根から一時間弱で取り付き地点に降りることが
    できます。
    もし沢登り始めたいと思われる方がいらっしゃいましたら
    この沢でよければご案内いたしますよ。
    是非!
    9:00葛葉の泉より入渓-10:20林道下-11:30終了点-12:30
    三ノ塔-13:10二ノ塔-14:56葛葉の泉
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月17日 (日)
  • 神奈川県
  • 2007年06月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人