mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京にて、震災のチャリティイベントのお知らせ

詳細

2011年03月20日 12:20 更新

コミュの皆様、いつもありがとうございます。
ご参加いただいています皆様の中で、この度の震災の被害にあわれました方がいらっしゃらないか按じています。
また、大切なご家族やご親戚、ご友人の方々のご無事を心よりお祈りしています。

この度、3月27日(日)に予定しておりました東京・板橋でのイベント『Second Renaissance 2 〜桜の響宴〜』は、今回の地震被害にともない、追悼と鎮めの祈り、そして、チャリティを加味し、開催する運びとなりました。
今なお被災地にて大変な思いをされている方々へ、皆様の愛をともにお届けしたいと願い、少しでも応援となり、そして、微力ながら一日も早い復興へのお手伝いが出来ますように・・・
たくさんの方々のご参加を心よりお待ちしております。

以下は、参加アーティストのうちのおひとりの開運画家 加東和さんのブログより転機いたしました。

-----
3月27日のイベントは「Second Renaissance 2 〜桜の響宴〜」は

今回の地震被害にともない 追悼と鎮めの祈りそしてチャリティを加味し

開催する運びとなりました

現在 国内最大のフォルクローレのイベント「コスキン・エン・ハポン」の開催地

福島県川俣町には、津波と放射能の災害から逃れてきた

浪江町、双葉町の5000名が川俣町のすべての学校や体育館に避難しています。

今回のイベント会場となる 龍福寺会館にゆかりのある、

音楽家金子飛鳥さんをはじめ 音楽家や愛好家のもとに、

川俣町から100円でも200円でもいいから!という義援金の依頼がありました。

ということで 今回のイベントは収益の中からできるだけ

 川島町に義援金としてお送りしたいとい思います

この趣旨に賛同し 私たちの即興演奏と即興絵画制作の

パフォーマンスにご興味のある方は

是非 参加なさってください!

入場料は¥4000−とありますが、この趣旨に賛同される方は

お志としていくらでも

かまいませんので ご協力頂ければ 入場できます!

みなさまのご参加 お待ちしております!

またイベント終了後に行われる

奈良裕之さん特製の

「奈良カレー」を囲む懇親会の

会費¥1000−もできるだけ

義援金にまわしたいと主催の龍福寺会館の

館長も申しております


当日は北海道から飛行機に乗って

東京では入手が難しくなった

お米を運んでくれる

仲間もおりますので

100%を義援金にできませんが

悪しからず!


開運画家 加東和
-----

イベントの詳細やご予約に関しては、以下の加東さんのブログでご確認ください。
http://yaplog.jp/nagomu_kato/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月27日 (日) 午後5時から
  • 東京都 東京都板橋区小豆沢4-16-3『龍福寺会舘』(電話03-5970-0221)にて
  • 2011年03月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人