mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了夜のミュージアム2009

詳細

2009年08月19日 20:38 更新

安曇野に点在する美術館や博物館で、3年目の今年も夜間延長開館や各イベントを開催しています。
昨夜より始まったものの開催する施設により日程が異なるため、都合にあわせて参加出来るのも今年の魅力です。今年の情報一覧を掲載しておきますのでぜひお出かけください。

安曇野ジャンセン美術館
〜月をみよう、星をみよう、美術館をみよう〜
毎年恒例、だけど毎年違う秘密のプチワーク&こみやげ付き。
☆日時:8月21日(金)22日(土)18:00-22:00
☆費用:通常入館料のみ

安曇野アートヒルズミュージアム
美術館で静かに過ごした後はすぎゆく時間を惜しみながら、キャンドルの灯りとともに夏の宵空を眺めます。
☆日時:8月22日(土)
☆費用:美術館入場料金に含む

絵本美術館&コテージ・森のおうち
キャンドルとシャンソンで彩る夜のパリin森のおうち(展示作品『大きな木のような人』(パリの植物園)に合わせ)
☆日時:8月21日(金)
☆費用:入館料 大人700円,小学生500円,3歳以上250円

北アルプス展望美術館(池田町立美術館)
「和・洋・妖!?不思議なコンサート」
和テイストの灯りに包まれた美術館で奏でられる、琵琶・ピアノ・フルートの不思議な三重奏。
☆日時:8月21日(金)18:00-21:00
☆費用:入館料のみ
☆定員:100名
限定オープン「妖怪茶処」で夜景をみながらほっと一息。来館者にワンドリンクサービス。
☆日時:8月22日(土)18:00-21:00
☆費用:入館料のみ
「てるてる坊主アート展」美術館屋外でライトアップされた「てるてる坊主」がアートとなって夜空に揺れる。
☆日時:8月21日(金)22日(土)18:00-21:00
☆費用:無料

安曇野ちひろ美術館
浴衣でご来館の方には、カフェでワンドリンクサービス。中庭では「夏の夜のおはなしの会」(19:30〜)も開催します。22日(土)には安曇野ちひろ公園にて「すずむしとり」があります。(19:00〜)
☆日時:8月21日(金)22日(土)-21:00
☆費用:入館料のみ

市立大町山岳博物館
「昔懐かしい映画上映会」
☆日程:8月21日(金)18:30〜「信州の動物たち」19:15〜「冬季登攀」
☆日程:8月28日(金)18:30〜「特別天然記念物 ライチョウ」19:15〜「日本の屋根 長野県の自然」
☆費用:映画会のみ無料(博物館見学の場合は入館料)
「夜の飼育動物見学会」ニホンカモシカなど夜の動物の姿を見てみよう
☆日時:8月22日(土)29日(土)
☆費用:見学会のみ無料(博物館見学の場合は入館料)

白馬三枝美術館
夏の花々の香りにつつまれ、日本を代表する洋画家が描く白馬・安曇野の風景画をご鑑賞ください。
☆日時:8月22日(金)18:00〜20:00
☆費用:入館料

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月21日 (金)
  • 長野県
  • 2009年08月21日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人