mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■ 雪形展 -山麓の民俗- ■

詳細

2008年05月06日 15:36 更新

雪形は雪解けが始まると、残雪と山肌が織り成す文様を、物や動物などになぞらえてきたものです。それは生活の知恵や遠い視線の楽しみとして伝承され、また山の名前の由来になったり、季節の歳時記として話題になったりしてきました。
4月〜5月が見頃の「雪形」を写真で示し、その形や現れる場所、伝承などの紹介をします。


■会   期    平成20年4月12日(土)〜6月8日(日) 
           (月曜日、祝日の翌日。GW中は開館します。)
■時   間    午前9時〜午後5時30分
■入 場 料    大人400円 高校生300円 小・中学生200円
            30名様以上の団体は各50円引き  ※そのほかの各種割引につきましてはお問い合わせください。
■会   場    博物館特別展示室・ホール
■主   催    市立大町山岳博物館

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月08日 (日) 4月12日から
  • 長野県 大町市
  • 2008年06月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人