mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第16回雪形探訪 北アルプス編

詳細

2008年05月02日 20:31 更新


田淵行男記念館では、田淵行男が研究した残雪模様「雪形」への理解を深めていただこうと、「雪形探訪」を開催します。第16回目の今回は、白馬岳の「代掻き馬」、鹿島槍ヶ岳の「鶴」「獅子」などの雪形が見られる北アルプス方面をバスで訪れます。

「第16回雪形探訪 北アルプス編」
   日 時  2008年5月11日(日) 
   時 間  午前8時20分〜午後4時
   場 所  北アルプス方面(大町山岳博物館、姫川源流、
        落倉自然園、貞鱗寺など)
   定 員  28人
   参加費  2,200円(昼食代・受講料・入館料・保険料など)
        ※別にバス代の実費負担をお願いいたします。
   講 師  飯沼 冬彦さん(市文化財保護審議会委員)

*4月30日(水)〜5月7日(水)までに、参加費を添えて直接記念館窓口へお申し込み下さい。定員になり次第締め切ります。

詳しくは↓
http://azumino-artline.net/tabuchi/2008/04/16.php

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月11日 (日)
  • 長野県
  • 2008年05月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人