mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了地下鉄博物館オフ

詳細

2005年03月07日 23:06 更新

4月2日(土曜日)15時 
東京メトロ東西線・葛西駅 「博物館口」集合
二次会候補
http://r.gnavi.co.jp/g810709/map1.htm

コメント(64)

  • [29] mixiユーザー

    2005年04月01日 00:58

    σ(^^ )もちと呑めない事情が(^^ゞ
    多分、チャリで行きます(^^;
  • [30] mixiユーザー

    2005年04月01日 08:52

    じゃ かるーく 博物館の近所で!
    ですかねー 
    明日は皆さんよろしく!
  • [33] mixiユーザー

    2005年04月02日 10:33

    先週だったら日立電鉄に乗ろうオフにでもなってたかもしんないですが、 
    それではのちほどー!

    としりんのタオルも忘れずに!!と!
  • [34] mixiユーザー

    2005年04月02日 21:08

    タオル忘れました(^^;
    すいません

    とりあえずー 無事終了ありがとうございます
  • [36] mixiユーザー

    2005年04月02日 22:09

    楽しかったです。みんな、すごい鉄なのね(^^;
  • [38] mixiユーザー

    2005年04月03日 00:30

    今日はありがとうございましたm(_ _)m
    あれから30分近くチャリこいでプールへ。
    30分ほど、しっかり泳いで帰宅。ツカレタ(^^ゞ
    家に帰って、テレビの前で爆睡!!
    電車で行ってたらもっと飲んでたかも、
    ですが、かえって健康的でした(^o^)
  • [43] mixiユーザー

    2005年04月03日 22:04

    御疲れ様です。
    しかしEOS kiss L 小さい!!
  • [44] mixiユーザー

    2005年04月03日 22:45

    御馴染の東洋電機のマークPT44S です。
    そんでこんなページ!
    https://www.toyodenki.co.jp/rf/rf_goods.html

    販売完了しました!
    https://www.toyodenki.co.jp/rf/rf_goods_mon.html
    やっぱほしいのはこのマークだよね!
  • [47] mixiユーザー

    2005年04月04日 11:05

    あたし 五月は予定目いっぱいです。
  • [49] mixiユーザー

    2005年04月04日 13:11

    4月でいいけど23日?
    どこで募集? セカンドハーフ借りますか?
  • [51] mixiユーザー

    2005年04月04日 13:26

    ねぎんとこは とどさんは入れません
    じゃ てきとーなコミュつくっちゃいますかね?

    「都内近郊博物館」とかー!
  • [53] mixiユーザー

    2005年04月04日 13:40

    へんな香具師が気になるようでしたら
    じゃ 甲羅さんの日記にでもお願いします。
    ここじゃネタ違いになるんでやはり・・
  • [55] mixiユーザー

    2005年04月04日 14:18

    あ、σ(^^ )が30にいってもいいですよ(^-^)
    チョット年齢高すぎて場違いかもしれませんが・・・・
  • [57] mixiユーザー

    2005年04月04日 14:42

    じゃとりあえず23日(土)午後に九段で
    時間何時にしますか?
  • [59] mixiユーザー

    2005年04月04日 16:05

    http://www.yasukuni.jp/~yusyukan/index.html
    年中無休 4月〜9月 午前9時〜午後5時30分まで
    展示品の撮影は禁止です。
    23日3時ということで
  • [60] mixiユーザー

    2005年04月04日 18:50

    http://mixi.jp/view_event.pl?id=765944
    セカンドハーフに立ち上げました
    よろしく
  • [63] mixiユーザー

    2005年04月05日 23:17

    地下鉄博物館オフご苦労様でした。

    今はなき銀座線と丸の内線の旧車両懐かしくてよかったです。

    記念切符コーナーと東陽町〜西船橋間の開通当時の写真がなくなちゃったのは残念でしたが、電車のシミュレーションはかなりリアルでしたのはおどろきました。

    銀座線と丸ノ内線のぷるぷる欲しかったなあ。

    もう売ってなくて残念。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年04月02日 (土)
  • 東京都
  • 2005年04月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人