mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了禁断のオトコ映画2本立て!聖ヴァニラ学園3月授業「午後6時の秘密映画祭」

詳細

2011年02月22日 12:14 更新

管理人様、コミュニティの皆様、告知を失礼致します。

ヴァニラ画廊とヴァニラマニアが共同開催いたしますマンスリーイベント「聖ヴァニラ学園」、3月は禁断のオトコ映画を2本連続上映&特別トークショーを行います!

◆パゾリーニに捧ぐ!禁断のオトコ映画2本立て!!◆

☆『狂った舞踏会』監督 佐藤寿保
☆『L.A.ZOMBIE』 監督  ブルース・ラ・ブルース
☆特別トークショー
佐藤寿保(映画監督)×鈴木章浩(S.I.G)×ギロ狩刈(共犯新聞論説委員)

ヴァニラ画廊での展覧会「パゾリーニ・オマージュ」3/7(月)〜3/19(土)を記念して、聖ヴァニラ学園では映画祭を開催します。
イタリアの映画監督であり、詩人、小説家、画家でもあったピエル・パオロ・パゾリーニは、その生涯を通して反権力を貫き、戦闘的知識人として『アポロンの地獄』や『ソドムの市』など多くの映画作品を生み出し、問題を投げかけました。
53才で謎めいた非業の死を遂げましたが、その後も多くの表現者に影響を与え続けています。
パゾリーニにインスパイアされた作家の作品を、ぜひこの機会にご観覧ください。

◆2011年3月20日(日)開場17:30 上映開始18:00(終了予定21:30頃)
◆完全予約制、以下のサイトよりご予約下さい
http://www.vanilla-gakuen.com/kouza/1103/eiga.html
◆授業料/3.500円 1ドリンク付 定員30名
◆会場/銀座ブラックハート


☆『狂った舞踏会』監督/佐藤寿保 1988年/60分
製作/配給・ENKプロモーション
製作/片岡修二 脚本/夢野史郎 撮影/斎藤幸一 照明/加藤博美
音楽/早川創  編集/酒井正次  助監督/瀬々敬久
出演/伊藤 猛、隈井士門、ジュネ、安永 透、小山れいき、広瀬 誠、鈴木 裕、伊藤清美

美しく鍛えぬかれた男の裸体にとことん欲情してみたい・・・。それが叶えられたとき、男の欲情は凶器になる!
美と暴力。知性と狂気。エクスタシーと絶望。佐藤寿保監督が追い求める永遠のテーマは、この作品の中に凝縮されていた。
この作品がロッテルダム国際映画祭に招待上映されたとき、スクリーンに映し出された東洋人のシルクのような肌が作る肉体美に、会場からは溜息が出たという。翌日の現地の新聞は一面を使って佐藤監督のインタビューを掲載したほどだ。それほどの衝撃だったのだろう。
ロッテルダム国際映画祭の後、『KITAMI』というタイトルで、アメリカで劇場公開、イギリスでビデオリリースされたなど、世界が歓喜したこの作品、ぜひ貴男の目で確かめて欲しい。

■佐藤監督の新作『名前のない女たち』がDVDリリースされました。 http://namaenonaionnatachi.com/

☆『LA ZOMBIE』Directed by Bruce La Bruce 2010年/70分

Produced by Owen Hawk Screenplay by Bruce La Bruce Story by Bruce La Bruce
Starring Francois Sagat Matthew Rush Erik Rhodes Francesco D'Macho Wolf Hudson
Music by Kevin D Hoover Jack Curtis Dubowsky

2010年、権威あるロカルノ国際映画祭コンペティション部門に正式招待されながらも、オーストリアのメルボルン国際映画祭では上映拒否。
強行上映しようとした映画祭の事務局に押し入った警察が上映用マスターを焼却するなど、物議をかもし出している真の問題作。
ゾンビとポルノの融合は本当に美しい…」とブルース・ラ・ブルース監督が語る、性と血と詩のオージーが展開!日本公開絶望と思われていた衝撃映画を特別上映。

皆様のお越しをお待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月20日 (日) 18時〜
  • 東京都 銀座 ブラックハート
  • 2011年03月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人