mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了蜂蜜酒ミード試飲プロモーション

詳細

2011年07月18日 10:47 更新

大阪地区の皆様、お待たせいたしました★彡

この度、5月にオープンいたしましたJR大阪三越伊勢丹地下2階のワイン売場「グランドカーヴ」にて

蜂蜜酒ミード試飲プロモーション@大阪地区

を開催いたしますことを正式にアップいたします。
http://osaka.wjr-isetan.co.jp/

もう既にご存じの方も多いかと存じますが、どうぞお時間が許す限りお立ち寄りいただき、蜂蜜酒の個性をご賞味頂けたらと思っております。

エントリーアイテムはまた詰めの段階で、また再度ご案内するようにいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

(^^)y

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2011年07月18日 10:52

    エントリーが決定しました。
    今回初めてスパークリングをご試飲頂けます。


    ★ハイドランスパークリングミード>>750ml 12.5% alc./vol. (USA) 各3,990円
    ┃ シャンパーニュ製法で造られています。

    ◆カリフォルニア・オレンジブロッサム:California Orange Blossom
    ┃ カリフォルニアオレンジの蜂蜜、ピールの苦みがほんのり広がりマーマレードのようです。
    ┃ 
    ◆ネバダ・アルファルファブロッサム:Nevada Alfalfa Blossom
    ┃ アルファルファの蜂蜜、淡泊なはちみつで造られているので、ドライなテイストが特徴です。
    ┃ 
    ◆カリフォルニア・ユーカリブロッサム:California Eucalyptus Blossom
    ┃ ユーカリの蜂蜜、濃厚なテイストはコクとなって味わいを複雑にして
    ┃ 

    ★夏らしいスッキリ系アイテム 各3,465円


    ◆スカイリバー・ラズベリー・ハニーワイン:Sky River Raspberry Honey Wine>12% alc./vol. (USA)
    ┃ ラズベリー果汁を10%ブレンド。ジャムのようなテイスト
    ┃ 
    ◆バーソロミューミード・シトラス:Bartholomews Mead Citrus>10.5% alc./vol. (AU)
    ┃ オーガニックグレープフルーツ果汁をブレンド。スッキリテイスト+ピールの苦み
    ┃ 
    ◆バーソロミューミード:Bartholomews Mead>12% alc./vol. (AU)
    ┃ ユーカリの蜂蜜でこんなにも淡麗のドライができるのかと驚かれるでしょう。
    ┃ 
    ◆インターミエルミード・ブノワ:Intermiel Mead Benoite>14% alc./vol. (CA)
    ┃ 野花咲く草原に寝そべった時に感じるような風味が口に広がります。
    ┃ 
    ◆スカイリバーミード・ドライ:Sky River Mead Dry>10.5% alc./vol. (USA)
    ┃ フルーティーな甘みがスッキリした感じで、どんな料理とも併せて頂けます。
    ┃ 
    ◆ムンロミード・スウィート:Munro Mead Sweet>13.7% alc./vol. (CA)
    ┃ 五大湖の西端オンタリオのクローバー蜂蜜。強めのアルコールは男性ぽいテイストです。
    ┃ 

    ★濃厚な甘さの古典派

    ◆アピス・ヤドヴィガ:Apis Jadwiga>16% alc./vol. (POL)
    ┃ ローズヒップやラズベリーシロップとハーブをブレンドし10年間熟成した古典派ミードの典型
    ┃ 
    ◆インターミエル・メディエバル:Intermiel Mead Medieval>16% alc./vol. (CA)
    ┃ ブルターニュ文化を受け継ぎそば蜂蜜を醸造。4年ほどオーク樽で熟成した。騎士時代のテイスト
    ┃ 


    ★個性派のお奨め

    ◆インターミエルミード・ロゼ:Intermiel Mead Rosee>12% alc./vol. (CA)
    ┃ バラの花びらを漬込み、クランベリー果汁をほどよく酸味を加えています。バラそのものの高貴な味わいを。
    ┃ 
    ◆キュべ・ディアブル・ミード;Desroscher Cuvee Diable Mead>15% alc./vol. (CA)
    ┃ 北極圏にほぼ近いオーガニックエリアで採れるミントやラズベリーの蜂蜜で、3〜5年シェリー古樽で熟成
    ┃ 

    ブログもスタートさせました。オヤジの写真でゴメンナサイ(^^)ゞ
    http://blog.kyoto-mead.jp/2011/07/720jr.html


  • [2] mixiユーザー

    2011年07月18日 12:50

    一度飲んでみたかったんです!!
    楽しみにしていま〜す!
  • [3] mixiユーザー

    2011年07月19日 07:27

    >あやこさん、

    こちらこそよろしくお願いします。(^^)

    こっそりではなくお友達たくさんとおいで下さいネェ。

    ほぼ立ち飲み試飲会状態でへべれけになることを覚悟しておいてください(笑)
  • [4] mixiユーザー

    2011年07月19日 12:30

    番頭さん、楽しみにしていま〜す。
    はちみつやさんにも行ってみようかなぁ〜♪
  • [5] mixiユーザー

    2011年07月20日 10:56

    >あやこさん、

    早速ありがとうございます。
    こちらこそよろしくお願いします。(^^)

    ショップなら他にももっとお試し頂けます。
    他に今年採れたての蜂蜜れんげなどの他に、「藤の花」なんてありますよ。

    今回は2人体制なので、番頭は本日午後からと土日、後最終日26日に立っております。
    気軽に「番頭さん?」ってお声がけください。

    さて、腹ごしらえして出向きますかぁ・・・!

  • [6] mixiユーザー

    2011年07月20日 12:13

    ばんとうさん
    ありがとうございます!
    藤の花!食べてみたい!

    昨日、高島屋でお買い物してて、はちみつ屋さん発見しました〜

    そのはちみつ屋さんの隣にも、地方から特設のはちみつ屋さんが来てはって、シークヮサー蜂蜜というのを購入しました。

    さわやかな酸味があって、めっちゃおいしかったんですよ〜

    では、今日は、番頭さんのはちみつ屋さんに行こうかなぁ〜
  • [7] mixiユーザー

    2011年07月22日 09:08

    > KYOはちみつ屋番頭さま
    関西での開催待っておりました!
    アナウンスありがとうございます。

    日曜日にお邪魔させていただきたいと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2011年07月22日 10:35

    >まいまいさん、

    是非々々、日曜日は相当暑くなるそうです。
    スパークリングをお開けしてお待ちいております。

    お楽しみにおいで下さいね(^^)y
  • [9] mixiユーザー

    2011年07月22日 12:58

    母も一緒に行きたがってるので、月曜に行こうかと言ってるんですが、、
    三条のお店のほうが近い。。(チャリで行ける。。)
    めっちゃ悩みますわ〜
  • [10] mixiユーザー

    2011年07月22日 13:25

    わわっ!見落としていました。
    ぜひうかがいたいです。ケータイなので詳細が見れないのですが、何時までやっていらっしゃいますか?
    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2011年07月22日 21:19

    > あやこさん、
    お母様の目的はJR大阪三越伊勢丹そのものに行くことが目的かも??
    月曜日は番頭は他用でいないかもしれませんが、試飲のご案内はもう一人のスタッフがさせて頂きます。
    また、飲酒のチャリは軽車両飲酒運転になりますので。。。
    三条本店ショップならいつでも試飲OKですよ。

    > たーさん、
    ありがとうございます。8時半までやっています。
    ぜひお立ち寄りください。(^^)

    明日、明後日はスパークリングを開ける予定です。外は暑いのでクールダウンにおいで下さい。

    画像は左から
    カリフォルニア・ユーカリ、カリフォルニア・オレンジ、ネバダ・アルファルファ



  • [12] mixiユーザー

    2011年07月25日 20:21

    昨日は非常にタイトなスケジュールの中KOUさんはじめ、たくさんの方が試飲にお立ち寄り頂きました。

    本当にありがとうございます。

    洋水爺さんも閉店間際ぎりぎりでお訊ね頂きありがとうございました。

    明日はいよいよラスト。
    お飲み逃しないように!
  • [13] mixiユーザー

    2011年07月26日 00:00

    結局、三条のお店で、散々試飲させていただいて、

    イングリッシュミード、マカダミアナッツのスパークリングミードを購入しました〜

    お店のおねぇさんに色々教えていただいて、とても楽しかったです♪

    ありがとうございました!!
  • [14] mixiユーザー

    2011年07月28日 10:43

    > あやこさん、
    お礼が遅くなりました。
    番頭は昨日も他用の雑件に追われてほとんどアクセスできていませんでした。

    お母様とご一緒に来て頂けたのでしょうか?
    イングリッシュミードは既にオーナーが替わって製造から撤退されたと聞いています。
    今ある在庫分だけでおしまいのようです。イギリス王室御用達という名誉も捨ててのことだけに
    よほどのことがあったのかもしれません。委細は分かりませんが。..

    そんなところも味の内にして楽しんでください。

    今後ともよろしくお願いいたします。
    (^^)y
  • [15] mixiユーザー

    2011年07月28日 10:49

    > ALL

    遅くなりましたが、26日に無事JR大阪三越伊勢丹での蜂蜜酒ミードの試飲プロモーションを終了することができました。

    期間中はたくさんの方々がお立ち寄りくださいり、中には「これこれ!?」といってお立ち寄りくださいました。
    本当にありがとうございます。

    おかげ様でまた一つ発信ベースを築くことができました。

    これからも定期的に開催できることと祈念いたしております。

    今回は叶いませんでしたが、大阪でも試飲会等ができるようにしたいと思います。

    皆さんの期待やご要望をぜひお訊かせください。

    これからもよろしくお願いします。
    ありがとうございます。
    (^^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月20日 (水) 〜26日まで
  • 大阪府 JR大阪三越伊勢丹地下2階
  • 2011年07月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人