mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ソニア・オチョア☆ワークショップ&ショー(沖縄・大阪・東京)

詳細

2013年04月16日 15:01 更新

管理人者様 スペースのご提供ありがとうございます!

イベントの告知をさせていただきます。

デセオスプレゼンツexclamation ×2 ソニアオチョア ジャパンツアーぴかぴか(新しい)

☆4月26日(金)沖縄ショー
☆4月27日(土)&28日(日) 沖縄ワークショップ
A、B、C、D 空席あり!

☆5月4日(土)&5日(日) 大阪ワークショップ
B、C、D 空席あり!

☆5月10日(金)東京ショー
☆5月11日(土)&12日(日)東京ワークショップ
D 空席あり!!

☆☆5月7日(火)&5月8日(水)追加日程ワークショップA&C お申込受付中!!
(詳細はウェブサイトをご覧ください)
http://deseosproductions.com/japanese/?page_id=200

電球 インフォメーション 電球

ワークショップ内容詳細:
【ワークショップA】 −エジプシャン オリエンタル
このワークショップでは、優雅さとエレガントさで知られるソニアがあなたのダンスのコアな部分にアクセスできるエクササイズを共有してくれます。この3時間のワークショップで観客の心を奪う古典エジプシャンのフロアパターンに焦点をあてて、美しいボディーラインと巧みな姿勢を維持しながら複雑で微細なヒップワークのレイヤリングを重ねる練習をします。クラッシックバレエの要素を取り入れてあなた独自のダンススタイルやルーチンに組み込むことが出来る効果的で力強い語彙 (ボキャブラリー)を学ぶことができます。このワークショップは、Samy Faragの最新のCD 「Cairo Nights」の古典メロディーに合わせた振付で完結します。 やわらかい素材のダンスシューズをお持ちの方はご持参ください。(必須ではありません。)


【ワークショップB】 −フラメンコアラブ
スパニッシュジプシーと中東民族ダンスのフュージョンです。フュージョンから生まれたフラメンコの原型はジプシーダンスです。この2時間のワークショップ では、スパニッシュとアラブのテイストを和やかにブレンドした動きをソニアが紹介してくれます。手と腕の動きを含めた力強い姿勢と合わせた複雑なフット ワークとフロアパターンを学びます。このワークショップで習得できるボキャブラリーはどのダンススタイルにも大いに活用できるでしょう。スカートをお履き になりたい方は是非お持ちください!シューズは不要。

【ワークショップC】 −ドラムソロ振付
力強く肉体的な体力を必要とするドラムソロはベリーダンスのパフォーマンスの中の見所のひとつ、ダンサーの腕の見せ所です。この3時間のワークショップで は、リズムパターンのメドレーときめ細かな技術にフォーカスし持久力を強化します。ソニアの全く新しいのドラムソロの振付を学ぶことが出来ます。 ソニアの大好きなドラマーの一人であるイッサム・ホウシャンの最高作品アルバムの中の一枚「The Chemistry of the Drum」の中から選曲します。ダンスシューズをお履きになりたい方はお持ちください。

【ワークショップD】 −スパニッシュ・インディアンフュージョン
ソニアの一番のお気に入りの2つのダンススタイルの融合。ここ数年に渡ってソニアが時間と精力を注いだ後に出来たこの全く新しいワークショップでは、イン ディアンとスパニッシュが優しくブレンドされた動きを学ぶことができます。手と腕の動きを含む基本の姿勢と合わせて、リズミカルなフットワークとトラベリ ングフロアパターン、スピン、微妙な首と目の動きを学びます。遊び心があり元気いっぱいのこのダンスコンビネーションは、Anoushka Shankarの最新アルバム “Traveller.” の素晴らしい楽曲に合わせて踊ります。シューズは不要。ダンス用のスカート着用をお勧めします。

**WS代金**
Workshop A: 10,000 円
Workshop B: 8,000 円
Workshop C: 10,000 円
Workshop D: 8,000 円
複数のワークショップにお申込みいただきますと合計金額より10% 割引になります!

お申込み詳細はこちらまで!!
http://deseosproductions.com/japanese/?page_id=89
Presented by Deseos!

ソニア 紹介:
アメリカのロサンジェルス出身のソニアは、今日最も人気のあるダンスパフォーマー及びインストラクターの一人として知られています。彼女は19歳のときに地元の大学でダンスのトレーニングを開始し、クラシックバレエの基礎 を固めました。そして多数のダンスフォームに精通し、豊富さと多才さを身に付け独自のスタイルを開発しました。メキシコ系である彼女は音楽とダンスを通じて、更なる自分のルーツを探求するために、ロサンジェルスにあるFolklórico del Pacífico(現在のPacífico Dance Co)に入団。彼女のダンスに対する絶えず広がるその探究心と情熱は、後にリードダンサー・振付師として様々なジャンルのカンパニーのツアー参加へと導きました。その中でもBellydance Superstarsは、中東ダンスシーンにおいて、ソニアを一流の主導者として有名な存在にしました。

ここ数年ソニアは、方向性 を変え、ダンスのレパートリーの範囲をさらに拡大するために、より集中した難解なトレーニングに時間と精力を費やしています。年に一度はインドに渡り、トップ のオディッシーのグルの指導の下、クラッシックインディアンダンスのトレーニングを積み、一年のうちの数ヶ月はカリフォルニア州のロサンジェルスのRoberto Amaralの元でスパニッシュダンス(フラメンコ及びクラッシック)を学んでいます。現在、ソニアは、地元および海外でダンスの研究とトレーニングを続ける傍ら、国際的にパフォーマンスと指導を行っています。www.soniaochoa.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月26日 (土) 4月26日〜5月12日
  • 東京都 大阪、沖縄
  • 2014年04月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人