mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了往年の名画鑑賞会 パート3

詳細

2006年03月02日 14:34 更新

夕方に開場して、100インチの大スクリ
ーンで・・・、いいなー楽しみ♪

鑑賞する名画は、『鴛鴦歌合戦(オシドリウタガッセン)』
にて上映!

鴛鴦歌合戦(オシドリウタガッセン)

極上の明るさで映画史上に輝き続ける、伝説
のサムライ・オペレッタ!

サイレント映画からトーキーへの移行期だっ
た1930年代。映画会社は、台詞に音楽が加わ
ったオペレッタ映画を競って作った。そんな
中、わずか7日間で作られた伝説のオペレッ
タ時代劇が「鴛鴦歌合戦」である。スウィング
する歌にのせて、江戸の町を舞台に貧乏浪人
をめぐる恋の鞘あてを即興のように作り上げ
たのは、情感とスピード感溢れる演出で<時
代劇の神様>とも呼ばれるマキノ正博監督。

唄いながら自在に動く出演者を撮るのは「羅生
門」「雨月物語」「近松物語」の名カメラマン、宮
川一夫。元祖アイドル、市川春代の父親役で
「生きる」の名優・志村喬が見事なノドを披露
し、ジャズ・ヴォーカリストのディック・ミ
ネが女好きの若殿様役を好演。(作品資料より)

コメント:
長屋に住む浪人の男やその隣人の父娘、のん
きな殿様たちが巻き起こす騒動を描いた、時
代劇の巨匠・マキノ正博監督が贈る傑作オペ
レッタ作品。

製作年 : 1939年
製作国 : 日本
時間 : 69分
公開日 : 1939-12-14〜
監督 : マキノ雅弘
出演 : 片岡千恵蔵


・いつも通りおツマミは持込みして下さいな。
・お酒代は一部を除き500円ALLにて割り勘
 でやらせてもらいます♪


募集定員は15名
     先着順:完全予約制(全席禁煙)
     15名に達したら募集締め切り
     とします。

コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2006年03月02日 14:22

    どんな映画ですか?
  • [2] mixiユーザー

    2006年03月02日 14:25

    >さくらさん
     いまから内容を追加しますね♪
  • [4] mixiユーザー

    2006年03月30日 12:28

    参加希望します。
  • [5] mixiユーザー

    2006年04月06日 14:30

    今日現在までに参加表明された方
     Kochanさん
     野次馬の視線さん
              2名
  • [6] mixiユーザー

    2006年04月07日 00:24

    荒とよさん、当日までの時間的余裕が無いよ!マキノ作品は僕も観たい!くまきちチーズとくまきち鳥皮塩焼焼鳥を食べたい、美味しいお酒も飲みたい(でも、小指骨折はしたくない!)、でも、マキノ作品が観れない!

    4月15日は我らがビートルズコピーバンドの久々のライブです。ジョン・レノン・パートは抜けられないしなー・・・。主役だから・・・。

    ごめんなさい、今回は不参加です。
  • [7] mixiユーザー

    2006年04月07日 00:50

    来週、ちょっと忙しそうで、あんまり自信がないのですが…
    参加の方向で、よろしくお願いします。
    当日、ダウンした際はご容赦下さい。
  • [8] mixiユーザー

    2006年04月07日 11:36

    遅くなってすいません.今のとこ行く方向で検討してます.
  • [9] mixiユーザー

    2006年04月07日 14:50

    Kochanに騙されてみようかなあ。懐かしい千恵蔵だし。
    今日、淡交社「時代劇スター大行進」というムックが1000円だったので買って来ました。懐かしい。
  • [10] mixiユーザー

    2006年04月07日 17:23

    >Shunchanさん
     了解しました♪
     名画鑑賞会を企画していただいたShunchanさんには
     ぜひ出席してほしいのはやまやまですが、仕方ありま
     せんね(泣)
     お仕事も、益々お忙しくなられたみたいで・・・。
     荒とよを忘れないでね(笑)

    >さくらさん
     お待ちしています。

    >Youchanさん
     どうぞ、どうぞいらしてくださいな♪
     中止なんてことはしませんぜ(笑)
  • [12] mixiユーザー

    2006年04月09日 15:27

    荒とよさん

    忘れてなんかいないよ。忘れるものですか・・・。30年も海外営業を担当していた部長と2週間で引き継ぐのですから・・・。尚且つその海外の取引先には訪問もしていないのですから・・・。
    4月下旬には引継ぎも終わり時間的余裕が出来ると思います。Jazzさんご紹介の新銘柄も頂きたいし・・・。
    (荒とよさんの美味しいお酒に体が馴染み、最近、美味しい酒に巡り合いません)

    明後日4月11日で休煙一周年記念日。体重は7キロ増加。ギプスを履いて2キロ増加。まあいいか。
  • [13] mixiユーザー

    2006年04月10日 02:06

    残念ながらこの日はマイミクさんのお誕生日会です(><)
    うーん、また次回!(って毎回言ってる気がする^^;)
  • [14] mixiユーザー

    2006年04月10日 11:17

    >テラさん
     そうですね、今時分はお忙しい身ですね♪

    > Tamacoっち☆抱〆 さん
     残念ですね、また、5月には面白い企画が
     目白押しですので、その時にはぜひお出で
     くださいな♪

  • [15] mixiユーザー

    2006年04月11日 12:01

    15日、別件が決まってしまいました。またの機会に伺います。
  • [16] mixiユーザー

    2006年04月11日 12:09

    この日は雨天決行の「東京メトロ沿線ウォーキング」に参加するので、荒とよさんには行けません。
    映画が好きで前々からのこのイベントに興味が有るのですが、今回も駄目で残念です。次回を楽しみにしています。
  • [17] mixiユーザー

    2006年04月12日 17:33

    本日までに参加表明された方
     島旅人さん
     さくらさん
     野次馬の視線さん
     Kouchanさん
             4名
  • [18] mixiユーザー

    2006年04月12日 20:23

    ごめんなさい。やっぱり無理そうです。
    直前で申し訳ないですが、キャンセルさせて下さい。
  • [19] mixiユーザー

    2006年04月13日 01:00

    久しぶりに参加できそうです♪
    それにしても、寂しい数だね(笑)
    せいぜい内輪で盛り上がるか!

    でも、平日新宿辺りの映画館に行っても、10人位しか
    お客さんいないから、似たようなもんか(爆)
  • [20] mixiユーザー

    2006年04月13日 09:55

    まだ参加表明してませんでしたね.
    よろしくお願いします.
    何持って行くかなあ...
  • [21] mixiユーザー

    2006年04月15日 00:06

    参加ボタンオスの忘れてましたね。
    よろしくお願いしま〜〜〜〜す!
  • [22] mixiユーザー

    2006年04月15日 15:07

    本日までに参加表明された方
     
     さくらさん
     野次馬の視線さん
     Kouchanさん
     jirochoさん
     湯葉さん
             5名
  • [23] mixiユーザー

    2006年04月15日 16:42

    ああ、仕事が早く終わったらドタ参してやるぅ〜!!!

    ・・・・・って思ってたらもう過ぎてんじゃん(爆
    てかまだぜんぜん終わんないし(涙


    みなさ〜ん、楽しんでくださーい(グスン
  • [24] mixiユーザー

    2006年04月16日 15:47

    昨夜はご参加頂き有難うございました。

    途中で、飛び入り参加のくまきちさん
    お疲れさまでした、無事帰れたかしら(笑)

    次回は何にしようかな?
  • [26] mixiユーザー

    2006年04月17日 02:48

    皆さん楽しいお酒をありがとうございました。
    Kochan楽しい映画をありがとうございました。
    そして荒とよさん楽しい場を提供してくださってありがとうございました。
    寝不足ゆえお先に失礼しました〜〜
    あの後も盛り上がったようで、
    いられなくて残念でした!

    静岡のあのお酒!
    美味しかった!
    銘柄が出てこない……(^^;
  • [27] mixiユーザー

    2006年04月17日 16:10

    映画おもしろかったです.少人数ですが談笑しながら飲みながらで楽しかったです.道をもう一度見られるかと思いましたが残念でした.あの後みれました?
    次回作が楽しみです/

    湯葉さん>静岡の酒は臥龍梅でしたか?
  • [28] mixiユーザー

    2006年04月17日 18:17

    お酒を飲みながら、名画を鑑賞するのが
    こんなに楽しいとは!!

    また次回も是非宜しくお願い致しますm(_ _)m

    そーです、私の地元(清水)の酒「臥龍梅」です!
    これは美味いが、飲み過ぎるのが怖いね(笑)
  • [29] mixiユーザー

    2006年04月17日 18:21

    まったくの勘違いで日曜日だとばかり思っていました。
    たいへんご迷惑をおかけしました。
  • [30] mixiユーザー

    2006年04月19日 05:44

    次会は「幕末太陽傳」なんか如何でしょうかね。
    邦画がつづきますが…
    コレクターズ・エディションを買ったんですよ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年04月15日 (土) (土)午後4時開場
  • 東京都 荒とよ 店内
  • 2006年04月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人