mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/10 盤極道 第四回

詳細

2009年02月06日 23:34 更新

<あの盤とか、この盤とか>


緊急告知! (急遽決定!珍しく自分で告知)

DJやりまーす!
今回はニューウェイブ直球ど真ん中いきます!
9割がた、1979-85年あたりの音源。
レア盤惜しまずコスります。

いつも東欧プログレで唸らせてくれる角田俊也氏(アーティスト)は、8時くらいから、私は9時半くらいからの予定です。
詳細決まったら追記しまーす。






(原稿も書きまーす。書いてまーす)


====================
盤極道 第四回 2月10日(火・祝前日)

生西康典監修、本気で音盤を極めるDJたち (と言っても、いわゆるDJ的スキル
は無用)が、本気 (マジ)で、自身の愛盤をスピ ンする激安イベント第四弾!

DJ:AxZxMxYx (東谷隆司)、角田俊也、田中理世、生西康典

開場/開演 19:00
料金 千円
会場 スーパーデラックス
〒106-0031 東京都港区西麻布 3-1-25 B1F
TEL 03-5412-0515 FAX 03-5412-0516
PC (http://www.super-deluxe.com )
mobile ( http://www.sdlx.jp ) 

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月08日 20:09

    NW攻撃楽しみです。

    私はいつもの、誰も知らない東欧70年代ロックだけでなく、英のSammyやParisあたりのカッコイイちょいファンクなLPも混ぜてみたいと思います。

    いずれにしろ聴いたことのない音楽ばかり聴けますんで、音楽マニアは是非!!
  • [2] mixiユーザー

    2009年02月10日 16:55

    > 英のSammyやParisあたりの

    し、知りません!w

    さきほどレコ絞込み、ぼちぼち会場に向かいます。
    やはり、1980-83年のUKもの(要するに初期ラフトレ)中心になりそうです。でもネオアコは、Dislocation Danceくらいしか持ってきません〜
    あとは、Y、99レーベルとか、太めのを。

    津のさんが8時から1時間半、私は9時半から11時過ぎまで
    2時間みっちり、ニューウェーブかけちゃうよ〜〜


  • [3] mixiユーザー

    2009年02月12日 01:15

    来てくださった方、ありがとうございましたー。
    当日かけたアーティストは(だいたい)以下。

    Gang of Four / Delta 5 / Bush Tetras / Pearl Harbor / Lora Logic / Maximum Joy / Christina / Dislocation Dance / Red Crayola / Girls At Our Best / PIL / Slits / The Pop Group / Maximum Joy / Jah Wobble, Holgar Czukay, Jaki Liebezeit / Peter Priciple / Depeche Mode / He Said / 土屋昌巳/ This Heat / Zero Set / Liquid Liquid / Scream & Dance / Bow Wow Wow / Pig Bag / Vivien Goldman

    こってこてのNW。とくに前半は、畳み掛けるようにFemale Vo.。全部同じバンドに聞こえた人もいたでしょう。
    用意したレコの半分のかけられなかったにゃ〜〜

    NWDJの需要あったら呼んでくださ〜い
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月10日 (火) 火・祝前日
  • 東京都 西麻布スーパーデラックス
  • 2009年02月10日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人