mixiユーザー(id:11513188)

2008年11月05日08:01

11 view

日本一安全な街


11/2(日)


7時過ぎに起きて、準備。

といっても
9号線が目の前なので

ちょこっと歩いて

すぐヒッチ。



釣り道具がズラリと並んだ軽トラが停まってくれた。

釣り帰りのおじさん。


松江駅まで連れてってくれました。


途中、「日本一安全な街 島根県」というでかい看板があった。



なんとなく期待が膨らむ。


駅ではまず観光案内所。


それから駅の休憩椅子みたいなとこで座りながら

自分のことをやった。



すると


1人の男の人が
顔を覗き込んできた。


すぐわかった。



モモツカサさんだった。


モモさんも弾き語りしながら旅してる人。


前に奈良県の天理市で会ったのが初めて。


で、まさかの偶然の再会。


テンション上がる上がる。


少し話して
とりあえず別れた。



僕はドコモショップに行き充電。


それから駅近くのローソンへ行って
カップヌードルを買って食べる。


少し満たされて
駅前の真ん中あたりで

ストリートの準備を始める。


発声をしながら
ゆっくり唄いだす。






演ってたら
ホットコーヒーを持ってきてくれたモモさん登場。


話ながら、何曲か聴いてもらって


モモさんも隣で演ることになる。



大体交互に唄う感じ。



反応はいまいちだった…



ていうか全然ダメだった。


鳥取と雰囲気が似てるようだけど
まだマシな感じ。

なんて言えば伝わるのか分からないけど

要するに立ち止まってくれる人は全然いなかったです。


まぁでもモモさんの気持ちいい唄も聴けて

寂しい気持ちにはならなかった。







島根大学の学生2人に聴いてもらうことが出来た。


2人ともギターを演ってる人だった。


いつしか4人で
旅の話なんてしながら
楽しく過ごした。


聴いてもらえて本当に良かった。


10時には止めて荷物をまとめる。




すると

仕事帰りのミッチーが来てくれた。


ミッチーとは僕が神戸で仲良くなった専門学生の1人。


島根出身で今は地元松江で働いてるみたい。



神戸で大分お世話してくれたミッチー。


今回も…なりそうですたらーっ(汗)




というわけで


僕とモモさんはミッチーカーに乗せてもらう。



寮暮らしをしているミッチー宅にお邪魔。


広い部屋に2人して喜ぶ。

シャワーを借りてサッパリ。



そして

暖かい部屋で

落ち着いて寝る我々。







…温かい。



0 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する